• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

参鶏湯

参鶏湯夜勤明けで買いだしついでにコリアンランチ。

先日キムチチゲを食べた時の胃がまだ完調になっていないのと、夜勤明けでお疲れということで薬膳効果があると言われる参鶏湯に。

どうせ参鶏湯食べるなら美味しいと評判のハンヤンに行ってみた。

土曜だし着いた時にはランチタイムに突入していたので並ぶかと心配したが、店内が結構広いので待つこともなくそのまま席へ案内。

座敷嫌いなのに座敷に案内されてしまったのは誤算だったが・・・(--;


参鶏湯を食べると決めてなので、おしぼりとグラスを持ってきたタイミングでメニューを見ることなく注文。

まずつけ出しが3品出てきたが全部揃ってから写真撮りたかったので皿を並べつつ参鶏湯が来るまで待機。

前にチェゴヤで食べた時より塩が少ないなσ( ̄、 ̄)


待つこと?分。

例によってグツグツ煮たった状態で参鶏湯が登場。

ランチタイムなので通常のハーフサイズなのだが、それでもデカくて結構なボリューム( ̄ー ̄;

絶対完食は無理だなと思いつつ食べ始めた。

同じようなタイミングで注文してたそばのテーブルの女の子が「美味しい!塩いらないじゃん!(・∀・)」と絶賛してたが、個人的にはもう少し味付けがあってもいいんじゃ?って思った。

いくつかのテーブルから塩の追加注文が出てたのもうなずける気がする。

韓国ドラマに登場した時のようにほぐした鶏肉に塩をつけて食べるとなかなか美味( ̄▽ ̄)

でも崩して鶏肉入り雑炊と化してる本体は薄味(と言うかほぼダシ汁状態?)なので、途中で飽きてきてしまった。

つけ出しのカクテキやキムチ(これが美味い!)がいいおかずになったよ( ̄▽ ̄;


食べログとかの評判を読むとすごく絶賛されてるお店で、他の参鶏湯が食べれなくなるとか書かれてるけど、正直そこまで美味いか?って感じだったかな。

以前チェゴヤで食べた時は美味しいけどお腹いっぱいで入らないので悔しい思いをしながら残すということをしたが、今日は単にお腹いっぱいになったし飽きたからもういいやって感じで、ほぐしきれなかった肉はそのまま残した。

レトルトパックの方があまり美味しくないながらも味はしっかりついてるかな(笑)


まあ、780円でこれだけ食べれるならCPは高いよね(ちなみにこの前のキムチチゲは600円)。

そのうち他のお店でも食べてみよう。

でも参鶏湯よりサムギョプサルの方が食べたいけど(笑)

会計時には行列が出来てて20人ぐらい並んでたかな?

ランチタイム突入直後(11:00過ぎ)を狙わないと結構待つかも。


2011 コリアンカウンター:2


あ、ちなみにこれは全然辛くないので辛い物ダメな人でも食べれます(当然ながら鶏肉が嫌いな人はNG)。
Posted at 2011/01/08 21:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓流 | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation