• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

カビ取りクリーニング機

カビ取りクリーニング機ビデオテープラックの奥の方に置いてあった古いビデオテープの一部にカビが生えてしまった。

録画内容はそのまま捨ててしまっても問題ないものなのだが、今となっては再録画不可能なものなので捨てる前にデジタル化しておきたい。

でもデッキにそのまま突っ込んで再生するとデッキの中がカビだらけになってしまい、カビが生えてないまともなテープにも感染してしまう。

昔ならクリーニング機能つきのリワインダー(巻き戻し機)が売ってたのだが、これだけビデオテープがすたってくるとそんなものも売ってない。

ネット上でいろいろ探してたらビデオテープに生えたカビを取るクリーニング機の作成方法が公開されてたので使ってない古いビデオデッキを使って試してみた。


紙ヤスリでテープこすっても大丈夫なのか?という不安はあったものの、終わったあとに再生してみたら見れたのでとりあえず問題はないっぽい。


このクリーニング機、テープ表面についたカビは取れるけど、裏側に生えたカビは取れないし、落ちたカビがデッキ内だけでなくカセット内にも散乱するので、ほんとに綺麗にしようと思うとカセットをバラして中を掃除する必要がある。

それでも完全には綺麗にならないのでさっさとデジタル化してテープは処分するのが妥当なとこかな。


久しぶりにビデオカセットの分解したよ( ̄▽ ̄;
Posted at 2012/08/19 23:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio Visual | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 23 4
5 6 7 89 1011
121314 15161718
19202122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation