• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

GIRLS' GENERATION Girls & Peace Japan 2nd Tour

GIRLS' GENERATION Girls & Peace Japan 2nd Tour夜勤明けのほぼ完徹状態で行ってきた。

一昨年のライブ以来さいたまスーパーアリーナは2回目。

今回のツアーはファンクラブ会員がライブ後のバックステージで少女時代と一緒に写真が撮れるという抽選があったのだが、日頃からくじ運が悪い自分は予想通り外れ願いはかなわず(--;


今回ファンクラブ枠でGETしたチケットは事前にネットで座席を調べたら一昨年の一般枠でGETした席とほぼ同じっぽくガッカリしてたのだが、いざ行ってみると前回の半分ぐらいの距離で近いのでビックリ( ̄○ ̄;

同伴した初ライブの娘はステージからの近さで感激。

アリーナじゃないのは残念だけど、さすがファンクラブ枠のチケットだなと喜んだのもつかの間、隣の席に陣取ったPAPARAZZIコスプレの高校生ぐらいの女の子が超ハイテンションで始まる前からめっちゃうるさい(--;

開演前の会場に流れてる映像だけでも「ヤバイ!」「あかん!」「かわいい!!」と大騒ぎ状態。

照明が落ちて開演すると「キャー#$%&’!」と大声選手権に出た方がいいような絶叫の連続。

ライブの大音量で左耳がやられ、大絶叫で右耳が完全におかしくなってしまった(--;

こんだけ声張上げてたらライブ終盤には声が枯れて静かになるかなと思ってたけど最後まで大絶叫のまま・・・ほんとマジにうるさかった。


肝心のライブの方は個人的には一昨年の方が良かったような気がする。

メンバー全員が大人になって綺麗になり、パフォーマンスもあがってるとは思う。

でも会場の設計がメインステージセンターから扇型に45度ぐらいの範囲の人しか生のパフォーマンスを楽しめないようになってる。

扇肩の外(アリーナの前方左右端やスタンド席のサイド側)の席だと機材やセットの影になり会場内のモニター以外では見えないという状況が何度もあった。

PAPARAZZIをセットの中だけで歌わせた(正面の人以外はモニター見ないと全く姿が見えない)意図はなんなんだろう?(--;

生であのフォーメーションを見るのが今回一番楽しみにしてたことなのですごく残念だった。

メインステージの前に仕込まれた噴水もたぶん邪魔なだけじゃないだろうか?


また、サイドスタンド横のステージをなくしたためか、一度も近くまで来ないメンバーが3人ほどいた。

これから行かれる方でサイドスタンド席のチケットをGETした方はお目当てのメンバーが一度も近くに来ない可能性があることを覚悟しときましょう。


会場の作りや演出に不満はあったけど、ライブそのものは楽しめたし、会場に映し出されてた映像も非常に綺麗だったのでBDが発売されるのを楽しみにしようかな。

1st Tourのようなカット割りだらけの編集者の自己満足映像にならないことを祈る(--;
Posted at 2013/03/20 23:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓流 | 日記
2013年03月20日 イイね!

さいたまスーパーアリーナ

さいたまスーパーアリーナ祝日のせいかお子様がいっぱい(-_-;)

コスプレもいっぱい(笑)
Posted at 2013/03/20 14:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345 6 789
10 1112131415 16
171819 20212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation