• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2008年10月17日 イイね!

連休最終日

後半2泊3日の旅行もあったせいか、8連休もあっという間に終了。

長いようで短かったな~σ( ̄、 ̄)

今日は旅行の間溜まった洗濯物と部屋の掃除などをして、午後は旅行で撮ってきた画像の整理。

夕方から夜にかけてフォトギャラリーを順次アップ。

1件につき8枚しか載せられないから5件に分かれちゃったけど、時間のある方はどうぞ~( ̄○ ̄)ノ

時期外れ?の京都旅行 その1

時期外れ?の京都旅行 その2

時期外れ?の京都旅行 その3

京会席 ギオン福住

京会席 嵐山辨慶

Posted at 2008/10/17 20:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月16日 イイね!

三日目

三日目今日も天気が良く、朝日に照らせれる嵐山めっちゃ綺麗だった(・∀・)

湯豆腐つきの豪華な朝食後、荷物を発送してチェックアウト。

昨年秋にも行ったけど、紅葉最盛期にはかなり綺麗になる宝厳院に行ってみた。

小さな庭園は紅葉してないとイマイチ・・( ̄▽ ̄;
もみじのトンネルも新緑のままだと普通の参道でしかない(苦笑)

竹林の道へ抜けるため、天竜寺を参拝がてら通りぬけ、北門から竹林の道へ。

ガイド雑誌には北門から野宮神社までって書いてあったけど、実際にすごいのは北門からトロッコ電車乗り場方面?

ガイド雑誌の通り神社側に抜けたけどあまり大したことなかった・・また戻るのも面倒なのでそのまま渡月橋方面に。

渡月橋を見物した後、早めの食事を昨年秋にも行った嵐山の奥の庭で済ませ、嵐電に乗って仁和寺へ。

仁和寺もコナンの迷宮の十字路のエンディングに出てくるので、母親を待たせたままスポットを探してそれらしき風景(桜咲いてないけど)を撮影(笑)

観音堂を参拝して市バスで金閣寺に移動。

小中高校生、外国からの修学旅行?、なんやかんやで人がうじゃうじゃ( ̄▽ ̄;
まあ金閣寺は仕方ないかな~σ( ̄、 ̄)

一回りして抹茶とバニラのソフトクリームを食べながら一休みし、市バスで京都駅まで移動して今回の京都旅行は終了。


思ってた以上にいろんな所まわれたし、料理も美味しかったし、母親も満足して喜んでくれたしで、なかなか良い旅行だったかな( ̄▽ ̄

ただ・・食事代、社寺の拝観料、タクシー代、お土産代など、思ってたより細々といろいろかかり、諭吉さんが数枚飛んでったのが痛いかな・・( ̄▽ ̄;

来月のカード請求では宿泊代と新幹線代の請求が一気に来るのでちと恐ろしい・・(苦笑)

Posted at 2008/10/16 21:10:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月15日 イイね!

二日目

二日目たんまり朝食を食べ、少し休憩してからチェックアウト。

母親の希望でまずは知恩院へ。

参拝して除夜の鐘の大鐘楼を見物した後タクシーで清水寺へ。

25年に一度公開されるらしい御本尊が調度公開中だったので、今回を逃すと次は見れないだろうし、せっかくだから100円払って拝観してきた。

清水寺をぐるっとまわってお店ん見ながら三年坂へ。

イノダコーヒーで休憩後、よーじやでお土産買ってねねの道や石塀小路経由で円山公園へ。

母親がよく歩いたな~(爆)

八坂神社前からタクシーで南禅寺に移動し、水路閣など見物してコナンの迷宮の十字路のエンディングに登場した場所を撮影。
一つぐらいは自分の楽しみもないとね(笑)

その後、五右エ門茶屋で昼ご飯代わりにぜんざい食べて本日終了。

タクシーで嵐山の宿に移動。


今日はいっぱい移動したな~( ̄▽ ̄)

Posted at 2008/10/15 17:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2008年10月14日 イイね!

京懐石

京懐石17時頃チェックインしたので18時過ぎの早めの夕食にしてもらった。

京懐石メインのプランなので料理がいっぱい。

画像に写ってるの以外にもお吸い物含め5品出てきた。

当初は足りないかな~?と思ったけど最後は満腹でご飯がたっぷり残ってしまった( ̄▽ ̄;)

せっかくの京懐石なので普段なら食べないウニや海老、シソも全部食べて完食( ̄^ ̄)

美味しかったよ(・∀・)

明日は嵐山の宿だけど夜は京懐石なので京料理を満喫の旅だね。

帰りには太ってたりして( ̄▽ ̄;)

Posted at 2008/10/14 22:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | FOOD&DRINK | モブログ
2008年10月14日 イイね!

一日目

一日目昼過ぎに京都入り。

愛知県に入る前から雨になり、京都に着いたら本降り(-.-;)

こんな天気の京都は修学旅行以来だな~。

市バスに乗って三十三間堂へ。

中は撮影禁止だったので写真撮れなかったけど、1000体の千手観音は圧巻だったよ( ̄〇 ̄;)

親は大感動してたから行って正解だったかな(・∀・)

次に行った銀閣寺は改修工事中で骨格状態( ̄▽ ̄;)

まあ普段銀閣寺の中が見えることは無いので、これはこれで良い経験かな。

チェックインまでに時間があったので八坂神社を参拝して本日の宿にチェックイン。

思ってたより早く回れたな~。

明日は天気良さそうだからメインの予定の清水寺近辺はゆっくり回れるかな( ̄▽ ̄)

Posted at 2008/10/14 17:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation