• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

カリオストロの城 BD

カリオストロの城 BDAmazonから届いたカリオストロの城のブルーレイを早速鑑賞。

いや~、やっぱり綺麗だわ( ̄∀ ̄)

この映画はビデオに録画してあるしテレビ放送でも何度も見てるけど、本来はこんな鮮やかな発色だったんだな~。

音はオリジナルのPCMの2CHも入ってるけど、せっかくだからDolby THRUE HDの5.1CHで鑑賞。

オリジナルだと昔懐かしい感じだけど、5.1CHだと最近の映画とあまり遜色なく音に包まれる感じ(・∀・)

でもなんだかんだ言っても一番いいのはストーリーだよね。

見終わったあとにほのぼのした感じになれるのがいいね~( ̄▽ ̄)

自分の中では一番のアニメだな(・∀・)

Posted at 2008/12/07 14:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audio Visual | モブログ
2008年12月06日 イイね!

BD到着

BD到着Amazonでポチっとしたブルーレイが本日到着。

一本はカリオストロの城。

宮崎駿は特別好きなわけじゃないけどこれだけは別格!

アニメファンの間でも名作としてコアなファンが多い。

これがブルーレイで発売されるとあっては買うしかないでしょう(・∀・)

もう一本はターミネーター2。

これもコアなファンが多い名作で、過去に何度も**エディションで発売されてるし、うちにも結構な出費で買った輸入版の高画質LDがあったりする(笑)

初回限定生産ってことで「オリジナル劇場公開版」+「特別編」の2枚組。

初回限定の言葉に弱いので悩んだ末ポチっとしてしまった(笑)


どっちもまだ見てないけど両方とも好きな映画だから楽しみだな~(・∀・)

Posted at 2008/12/06 23:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio Visual | 日記
2008年12月05日 イイね!

HONDA F1撤退!

ずっと応援してきたHONDAがとうとうF1からの撤退(休止ではない)発表を行った。

第2期と第3期はリアルタイムで応援し、特に第2期のマクラーレン・ホンダ時代はドライバーであったセナのファンだったこともあり、HONDAへの思い入れはすごく強い。

第3期に1勝しか出来ていないことを考えると苦渋の決断だと思うけど、昨今の不況がそこまで迫ってるってことらしい。

他のレースや支援活動は続けるし、鈴鹿でのF1開催も続けるとのことなので、レース界から完全にHONDAの名前が無くなることは無い。

でもHONDAの名前が無い鈴鹿って寂しいよね・・ホームサーキットなのに。

せめてF1が鈴鹿に戻ってくる来年いっぱいで撤退にしてくれたら。。

HONDA F1が走る最後の鈴鹿を見れたのになぁ。。


HONDA F1関係者のみなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2008/12/05 22:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2008年12月05日 イイね!

旅立ちのグリーン

旅立ちのグリーンAmazonでポチっとしてたDVDが本日届いた。

早速鑑賞したが16:9のビスタサイズ画面なのに相変わらずの4:3収録。

このワイドテレビ標準の時代に4:3で収録する意味はなにかあるのか?(--;

画質もなんだかベールを被ったようなパリっとしない画質でDVDとしてはイマイチ・・。

湾岸ミッドナイトの方がずっと綺麗(--;

音響だけは5.1chでバリバリのサラウンドなので映像と音響のマッチングがちぐはぐな感じ・・。

頭文字DのDVDでまともなのは3rdステージぐらいなもんかなぁ。。



肝心の本編は原作読んでるし、スカパーでも見てるから目新しさは無いんだけど、池谷のウジウジぶりは何度見てもイライラしてくるわ~(ーー;

真子ちゃんの声をやってる根谷美智子さんが池谷見てるとイライラしてくると言ってたのもうなずけるよね~。

自分の発想では二人の行動が信じられないというか納得出来ないんだけど、マンガの中のお話しだから仕方ないやねσ( ̄、 ̄)


でも一番納得いかないのはやっぱりアニメ版のエンディング!

今日久しぶりに見て思ったんだけど、最後のWINGS OF FIREが流れてる時に原作のナレーションをテロップで流して最後のm.o.v.eのエンディングテーマに繋げれば、原作のイメージを壊さないでアニメ化出来たんじゃないのかな?

なんであんなふざけたエンディングにしたのか製作者の意図が見えん(ーー;

原作を知らない人は楽しいかもしれないけど、原作の切なさが好きな自分には納得出来ないな~。


アニメの中の真子ちゃんはイマイチだけど、パッケージの真子ちゃんはいいね~( ̄▽ ̄ゞ

この作画のままアニメ化してくれてたらもっと見るのにな~(笑)

Posted at 2008/12/05 16:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 頭文字D | 日記
2008年12月04日 イイね!

大安吉日

大安吉日夜勤の出勤前に大当たりで有名な売り場で購入。

当たらんかな~( ̄▽ ̄

欲しい物、やりたいこと、リストをあげればキリが無い(笑)

あ、でもまずはローンの清算かな( ̄▽ ̄;
Posted at 2008/12/05 15:40:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation