• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

オイル交換

次の車が決まっても即乗り換えってわけではないし、メンテを怠ると壊れやすいロータリーってことで本日オイル交換。

行きつけのSABはロータリー用オイルがRマジックのしかなくなってしまったので、今回もRマジックのオイルに交換。

毎回思うけどメタライザーを注入した回の次のオイル交換直後はいつも油圧が高くなる。

FCの油圧は5キロがMAXのはずなんだけど、メーター上で5キロを超えるんだよね~、なんでだろう?σ( ̄、 ̄)

少し走ると通常レベルまで落ちるから本当に直後だけなんだけどさ( ̄▽ ̄;

純正オイルだと平気で2キロを割るアイドリング時の油圧も2キロを超えるようになった。

ミッションとデフのオイルは少し前に交換してるし、これで当面消耗品での出費はなくなるかな?


Posted at 2009/01/13 20:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC | 日記
2009年01月12日 イイね!

山岡家

山岡家昼にラーメンでも食べようと近場のラーメン屋行ったけど、どこも駐車場いっぱいで混んでる感じ・・。

ふといつも駐車場が空いてる山岡家を思い出して行ってみた。

かなり前から地元にあるのは知ってたものの、普通の醤油ラーメンのお店だと思って敬遠してたが、某Jさんブログで豚骨ラーメンのお店だとわかったのでチャレンジ。

醤油チャーシューの食券を買ってカウンターに出したらお好みを聞かれた。

麺の固さ、味の濃さ、脂の量が選べるらしい。

せっかくだからこってりでと思い脂多めで注文したがこれが大失敗(--;

背脂がいっぱい浮いてくるのかと思ったら、ホントに脂の上澄みの層が出来るぐらいたっぷりの脂入りで出てきた。

ぱっと見「ほんとに醤油?σ( ̄、 ̄)」って思うぐらい、脂の上澄みで本来のスープが見えない(汗)

スープで食べるというより脂にまぶして食べるみたいな感じ。

味そのものは結構好きな感じだと思うけど、あまりの脂の多さにスープもそれほど飲む気にはなれず・・たっぷり残して出てくることに。

もう脂多めのオーダーはしないことにしよう・・(--;

太麺ってのが好みじゃないけど、いつも空いてるから昼飯時は利用しようかな(笑)

Posted at 2009/01/12 15:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年01月11日 イイね!

東京オートサロン

東京オートサロン昨年は休みが合わなくてパスしたが、今年は休みが合ったので行ってきた。

とは言っても恒例のmoveライブは別料金取られるし、これはという個人的な目玉車もないので11時頃に到着して1時過ぎには帰るというあっさり鑑賞(笑)

今回メインの目的は通常の店舗では難しいシートの座り比べ。
今まで座ったこと無かったブリッドのGIASやフルバケ数種の比較と、これまたなかなか機会が無いレカロのRSとTSの比較などなど。

短時間でいろいろ座り比べたから違いが良くわかったよ。

やっぱりブリッドよりレカロの方がしっくりくるし、座り心地もいい。
細身の自分にはブリッドのシートは緩い(笑)

レカロはRSとTSのシートバック角度の違いが知りたかったんだけど、今回ようやく比較が出来た。
立ちぎみのポジションが好きな自分にはやっぱりRSシリーズがいいかな。

結論としてレカロのRSシリーズが一番自分にはしっくりくることがわかっただけでも行った価値はあったか(・∀・)


今回のオートサロンで唯一気になってたHondaのModulo S2000も実車はなかなか良かったかな。
ゲストで生土屋圭市が登場してビックリしたけど(笑)

Civic Type-Rも置いてあったから乗ってみたけど、これはこれでなかなか魅力がある( ̄ー ̄)

短時間だけど自分なりに楽しめたオートサロンだったかな(・∀・)

Posted at 2009/01/11 19:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR | モブログ
2009年01月10日 イイね!

宝くじ

宝くじ数字的には遠いけど並び的には結構惜しい・・。

バラ買いだから並びが惜しいのはちと悔しいよねぇ・・(--;

S2000が~(T○T)
Posted at 2009/01/11 00:46:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月09日 イイね!

カンフーダンク

カンフーダンク駅の広告で見かけてから見たいと思ってたがレンタル開始になったので借りてきた。

それなりに面白かったかな。

主演が実写版Dのジェイ・チョウだけど、カンフーシーンもそれなりにこなしてカッコよかったよ。

悪役のリーダーが実写版Dの清次役というのがなんだか笑えた(笑)

同じチームのフォワード役の兄ちゃんがカッコよかったな~σ( ̄、 ̄)

イケメン好きにはオススメかも(笑)

ストーリー自体はこの手の映画に有りがちな有り得ない世界の連続なのでシビアに見てはいけない(爆)

たぶん真剣にバスケやってる人が見ると腹が立つ映画なんだろうけど、単純に楽しめる映画が好きな自分には面白かったな(・∀・)

Posted at 2009/01/09 22:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOVIE | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation