• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

セブマガ

セブマガ発売してからだいぶ経つし、ざっと立ち読みして今回は買わないつもりだったんだけど、FCをO/Hに出してセブン熱が上がったので買ってきた(笑)

一ヶ月前ぐらいはもうセブマガは買わないと思ってたんだけどな( ̄▽ ̄;

だんだんこの世界に入って行きそうで怖い(爆)

とは言っても今回かなり使ってるから簡単には金出せないけどね( ̄▽ ̄;

Posted at 2009/02/23 22:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月22日 イイね!

RX-8

RX-8FCのO/H中の代車。

ディーラーではボロいデミオしか出なかったのでRX-8が代車になっただけでも驚き。

しかもこれ走行距離4700キロのピカピカの新車!(・∀・)

代車に新車のエイト貸しますから・・と言われてはいたものの、お店出てピカピカのエイトを見た時にはマジにビックリした ( ̄○ ̄;

18年ものの旧車修理に最新モデルの新車借りていいの?って感じ ( ̄▽ ̄;


とは言えチューニングのベース車なのか、今時考えられないラジオもついてない完全なオーディオレス仕様。

おかげでロータリーサウンドを満喫させてもらってます(笑)


社長からは「遅いエイト楽しんできて!」って言われたけど(他にもいろいろ言われたけどエイトオーナーのために伏せ(爆))、中低速のトルクがあるのか結構乗りやすい。

燃費悪くなるからあまり回してないけど(ガス代は払わないといけないから)、5000回転以上回せばロータリー特有のクォーンという音とともに一気にレッドゾーンまで回る。

頭文字Dのファンなら真っ先に高橋啓介を思い出すだろう(笑)

ターボ車に慣れてると物足りなくてつまんないけど、純粋にロータリーが好きな人には楽しいんじゃないかな?σ( ̄、 ̄)


1速と2速のギア比が離れてるせいか、上手く回転合せないと1速→2速の入りが悪いとか、デカいボディに慣れてないから扱い難いとか、その他諸々気になるとこや気に入らないとこはあるものの、短時間の試乗レベルではわからない部分も結構あるので、せっかくの機会だから楽しませてもらおうかな(^o^)

自分では絶対買うことはない車だし(笑)

夏場だったらお山に行くんだけどね~σ( ̄、 ̄)

Posted at 2009/02/22 13:19:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2009年02月21日 イイね!

13B解体

13B解体ダメージ度の確認と今後どうするかの相談のため13B解体に立ち会ってきた。

すでにエンジンは下ろしてあったので、到着してすぐに解体開始。

やはりプロは慣れてるから手際がいい( ̄▽ ̄;

全部バラすまで40分ぐらいだったか?σ( ̄、 ̄)


バラしてる途中でも説明してもらったけど、やっぱりリアのアペックスシールが破損してた・・(--;

破損したアペックスでリアのロータハウジングも傷がついて使い物にならず。

自分では記憶にないが、オーバーヒートしてる形跡もあると・・。

フロントのハウジングも指で撫でてわかるぐらいの段減りしてるし、結局ほぼ全て使い物にならんという結果に・・(TT)


その他タービンもガタがありオイル吹いてるので× (これは予想通り)。

フライホイールがレコード盤のように段減りしている状態で新規クラッチ装着したため、クラッチが偏磨耗していて再使用不可 (これは予想外)。

通常なら取り付けの時点でフライホイールがダメになってると忠告があるはず、と。。。

どこで付けた?と聞かれたのでディーラーでやってもらったと回答したら「えっ・・( ̄○ ̄;」と目が点になり、「何も言われなかったですか?」と聞かれたので「言われてない」と回答したら「ディーラーなら普通言いますけどねぇ・・」と呆れてた。

このおかげで余計に数万円の出費・・もうあのディーラーに技術的なことを依頼するのやめよう・・(--;


一通り説明受けた後、店内で今後どうするか相談。

安くあげられるところは安くあげ、大切なところはそれなりにお金かけてという方向で話しを進め、どうせやるならあれはどうですか?ってな感じでこっちからも提案したりして相談終了。

仕上がり日はパーツの入荷次第ってとこもあるけど、近日中に外観こそそのままだけど中身は別物のFCになって戻って来る予定。

少なくとも今までよりは気持ち良く楽しく走れる仕様にしたつもりなので戻ってくるのが楽しみ( ̄ー ̄)

予算の関係でやりたいこと全ては無理だったけど、結構な金額投資になるし長く付き合うことになりそうなので、今後はもっと大事に乗るようにしないとね(--;


社長とは車以外の趣味の話しでも盛り上がり、小一時間ほど?雑談してから撤収。

オーバーホールの依頼をした時、代車貸してくれるとのことだったのでお言葉に甘えてお願いしてたが、外に出て代車見てビックリ!( ̄○ ̄;

ビックリの代車は明日のブログねたにて(爆)

Posted at 2009/02/21 23:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC | 日記
2009年02月20日 イイね!

野武士つけ麺

野武士つけ麺花月の期間限定ものはだいたい不味いんだが、これは珍しくまともだった(笑)

スープは少し茅根に似てるかな?σ( ̄、 ̄)

麺は単に太いだけで特筆すべきものではない(一応有名な製麺屋が作ってるらしいが)。

800円という価格設定が高いけど、ボリュームは結構あったからそんなもんか。


また順調にカウンターを更新してしまった・・(笑)
Posted at 2009/02/20 20:24:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年02月19日 イイね!

グリーンジャンボ

グリーンジャンボまだS2を諦めたわけじゃない・・( ̄m ̄)

てかFCの修理代も欲しいし!(爆)

1等とまでは言わないから当たらんかな~σ( ̄、 ̄)

Posted at 2009/02/20 20:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation