• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

大平山

大平山天気も良いので走行動画撮影に大平山に行ってきた。

うちから一番近い近所の山なので昔はよく走ってたけど最近はあまり行かなくなった。


ここは桜の名所で花見時期には麓から頂上まで渋滞するので桜の時期に行くのはそれなりの覚悟が必要な場所( ̄▽ ̄;

久しぶりだからコースも忘れちゃってるわ・・・(--;


今回は前回の教訓を生かして動画のモード変更して撮影してきたので変換が軽いのはいいんだけど、コメントを入れたら途中から映像が乱れて映像が止まってしまう・・・(--;

何度やってもダメなので画質落として変換かけてやっと完了。

オリジナルは結構きれいなのにYouTubeにアップしたらハイビジョンの認識されないし画質悪い・・・なぜ??(--;

もうやり直しも面倒なのでこのままアップ・・・orz





画像は動画中に見せれなかった大平山からの夜景。

都会の夜景みたいに華やかじゃないし煙?(臭かった)のせいでイマイチ綺麗に見えなかったけど、実際に見るとちょっと感動できる景色(・∀・)

近場の人はぜひ一度どうぞ。



追記:YouTubeの処理が終わったら画質が向上した模様。
Posted at 2009/09/12 01:24:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月10日 イイね!

20世紀少年 最終章

20世紀少年 最終章ようやく観てきたよ(´▽`)

原作とは違う展開との噂は聞いてるものの、原作をよく覚えてないのでどこが違うのかよくわからない(爆)

ライブのシーンが違ってるのはわかったけど、変えてることで逆に感動的になってるか?σ( ̄、 ̄)

帰ってからパンフレット読んだけど、原作とどこが違うのかよくわからんかった(笑)


エンドクレジット後に10分間のストーリーがある映画なんて初めてだ(笑)

しかも館内入り口に話しが続くから席立つなの注意書きだであったし( ̄▽ ̄;


結局「ともだち」は原作と同じだったん?σ( ̄、 ̄)

原作読んで理解してる人で最終章観た人、同じだったのかどうかだけ教えてください(爆)


そしてこのパンフレット・・・エヴァに続き袋とじあり!( ̄▽ ̄;

最近ネタばれ禁止でパンフレットの袋とじが流行ってるのか?(--;


まあ迫力あってなかなか面白かったよ(・∀・)

観てたらコンビーフが食べたくなったけど(笑)←映画観た人はわかる
Posted at 2009/09/10 20:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | MOVIE | 日記
2009年09月09日 イイね!

JOURNEY

JOURNEY昨日観たイエスマン(ジム・キャリー主演の映画)のオープニング(劇中ではジム・キャリーの携帯の着信音)でJOURNEYのSEPARATE WAYSが流れ、なんだかすごく聞きたくなって借りてきた。

時期的に青春真っ只中の頃の歌なので懐かしい~( ̄▽ ̄)

イントロかカッコいいので着うたフルをダウンロードして映画と同じように着信音に設定しちゃったよ(笑)


着うた探してる時に知ったけど、SEPARATE WAYSはワールドベースボールのテーマ曲なんだったんだとか?σ( ̄、 ̄)

野球は興味ないので知らんかったけど、最近80年代とか昔の歌がテーマ曲やCMに使われること多いよね~。

あの頃の曲は良い曲が多かったってことかな(^。^)

Posted at 2009/09/10 01:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2009年09月08日 イイね!

秋の予感

秋の予感毎年通勤途中の道端に咲くコスモス。

今年も見事に咲いてくれそうな予感(・∀・)

後方に続く緑のボケは成長しようとしてるコスモス達。



しばらく前に見つけた時からGH1で撮ってみたいと思ってたが今日ようやく撮影。

RAW現像ってのも初めてやってみたけど面白いね(・∀・)

枚数あると大変だけどやり出すと結構ハマるかも(笑)

Posted at 2009/09/08 22:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAMERA | 日記
2009年09月07日 イイね!

GH1動画

ナイトオフでGH1で撮影した車載動画をYouTubeにアップ。

オリジナルは30分近くある長編なのでそのままアップすることは不可。

ということでYouTubeの長さ制限10分に引っかからない程度に編集したもの(C1の途中?から台場出口まで)。

BGMのミキシング(というかAVCHDの編集)が高画質のまま上手く出来ないのでBGMはYouTube推奨のものを後から追加。

カメラを設置した時はもう少し上まで写るようにしたんだけど、出発してすぐにカメラを固定したクランプがおじぎしてしまったらしい・・(--;


何度かチャレンジしてわかったんだけど、YouTubeは1920x1080のフルスペックハイビジョンには対応していないようで、無理やりアップロードすると動画時間が倍に認識されて時間オーバーで拒否される。

仕方ないので1280x720のハイビジョンにダウンコンバートしてアップロードした。

ハイビジョン動画の編集やアップロードは数時間単位の作業になるので大変・・(--;

今後はYouTubeにアップするつもりの動画はフルスペックで撮らないことにしよう・・orz


いろいろ使いこなしの勉強が必要だな~。



以下時間のある方は見比べてみてちょうだいな。


こちらが画質優先でダウンコンバートしたハイビジョン版(たぶん重い)。

右下のHDマークをクリックして赤い状態がハイビジョン映像(でも回線遅いと途中で止まるかも?)。




こちらはnero9のデフォルト設定のままYouTubeにアップしたもの。

再生クオリティの選択が出来ないのはなぜ?σ( ̄、 ̄)





アップロード時間がかなり違うけどこの画質差を考えると今後はやっぱりハイビジョン版かな~。
Posted at 2009/09/08 22:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation