• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

システムアップデート

帰ったらBDレコーダーにメール有り。

どうやらインターネット経由で自動的にシステムアップデートが行われたらしい。

SONYのBDレコーダーは現在スカパー!HD録画出来る唯一のBDレコーダーだが、録画した2重音声番組の第2音声への切り替えが出来ないという問題がある。

少し前にサポートに申告して調べてもらってたが調査中の途中経過が来て以来未だ回答がない状態。

ひょっとしたら…と思って録画してあった2重音声番組を再生して確認してみた。



切り替えが出来るようになってる!( ̄○ ̄;)


アップデート内容がわからんけど(どっかで確認出来るのかな?)密かに対応した模様…。

バグ?出ししてやったんだからアップデートする前に申告元に連絡が欲しいよな~(-.-;)



レコーダーのHDD内の番組はOK、それならBDメディアに移した番組は?と再生してみたらやっぱりNG…。

これだと2重音声を楽しみたい番組はBDメディアに移せないわけで、アップデートされてもあまり意味なし…orz

某家電店で聞いた時、HDDからBDメディアに移動する時点でフォーマットが変わるから、理論的に無理だろうと言われたけど…。

SONYからはまだ正式に回答が来ないから対策検討中と思いたい。


ひょっとすると他社に乗り換えちゃうかもだけどね( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/04/01 14:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio Visual | モブログ
2010年03月30日 イイね!

入場券

入場券帰ったら届いてた。

と言っても前に書いた通り行けないんだけどね(-.-;)

複製防止のキラキラプリントがしてあるやつなんて初めて見たよ( ̄○ ̄;)


これはそのまま身内にスルーしましたとさ…(-.-;)
Posted at 2010/03/31 21:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2010年03月29日 イイね!

寒い

しかも晴れたり雪がパラついたり変なん天気だし(-.-;)

出かける時の服の選択が難しいわ~(´д`)
Posted at 2010/03/29 14:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2010年03月28日 イイね!

F1オーストラリアGP

金曜フリーから決勝までいろいろ録画したけど結局見たのは決勝のみ( ̄▽ ̄;)

なんとなくだらだら進んだバーレーンより接近戦バトルが多く面白かったな。

それにしてもベッテルはかわいそうだよね。
本来なら去年のバトンみたいに独走のはずだったのに。

まあ車が壊れるのも完成度の問題だから仕方ないか。


次マレーシアだっけ?σ( ̄、 ̄)

F1の予約が入ってスカパー!の予約がさらにパズルになった…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/03/29 14:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR | モブログ
2010年03月27日 イイね!

カーナビ故障

カーナビ故障昨日本屋行った帰りにタリーズでコーヒーを買って帰った。

飲み口はシールで栓をしてあるし、空気穴から漏れるコーヒーだけに気を使いながら帰ってきたのだが、途中で結構こぼれてるのに気がついた。

運転席から見える範囲ではそんなに漏れがなかったのに、後ろ側のキャップとカップの隙間から漏れてたらしい・・・(--;


カップホルダーの底にはコーヒーが溜まり、後方から下に流れ落ちたコーヒーはエアコンパネルやカーナビへ。

車停めてコーヒーを拭き取ったものの、ボタン押してないのに音声認識モードになったり不穏な動きがあり、夜にはパネルの開閉ボタン以外は液晶タッチパネルも含め全く操作不能に・・・orz


パネル内の掃除すれば直るかも?と今日前面パネルの解体を試みたが、思いの他ネジが固く締まってて精密ドライバーで回せない。

強引にやるとネジをなめてドツボにハマりそうなので潔く断念。

本体を取り外し、背後のカプラーと配線を外して購入&取り付けをしたSABへ修理持ち込み。


とりあえず見積もり出たら連絡くれることになったのだが、見積もりが来るまでに長いと1ヶ月ぐらいかかると!( ̄〇 ̄;

それから修理するのでさらに1ヶ月でトータル2ヶ月!

2ヶ月も音楽なしかよ・・(--;

ロータリーはHONDAのVTECみたいに音だけでご機嫌になれるエンジンではないので2ヶ月は長いなぁ・・・。

サービスセンターに直接持ち込んだらもっと早かったのかな~σ( ̄、 ̄)


最悪を想定して前面パネルそっくり交換になったらいくらぐらい?と聞いたら3~4万ぐらいはいくんじゃないかと・・・( ̄□ ̄;

修理出してから高い修理代かかるなら最新データーが入ってる新しいのに買い替えるか?とカーナビ売り場を確認したら、同じような機能を求めると20~30万ぐらい平気でするのであっけなく断念(--;

自分の不注意とはいえ高くつきそうだわ・・・orz

Posted at 2010/03/27 19:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation