• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

multiAVCHD

DVDファイルをメニューつきでBD化するため(他にも用途はあるけど)のソフト。

以前チャレンジした時はうまくいかず、PCでの再生は出来たものの家庭用プレーヤーでは再生出来なかった。

その後いろいろ調べて原因らしきものがわかったので再チャレンジ。

今回は成功!(^o^)/

溜まったDVDメディアもこれを使ってBD化してこうかな。
Posted at 2011/03/07 21:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC&NET | 日記
2011年03月05日 イイね!

かざすクーポン

マックのアンドロイド向けアプリがようやくかざすクーポン対応になったのでアップデート。

でもクーポンが「見せる」から「「かざす」に変わっただけで、相変わらずスタンプには未対応なのであまり意味なし(--;

クーポンそのものも大して安くならないし、使えそうなものが少ないし、あまり魅力ないよね。

まだマンハッタンバーガーは試してないけど、食べたらしばらくBURGER KINGにしようかな(-。-;
Posted at 2011/03/05 22:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月04日 イイね!

ジョンロボンガ

ジョンロボンガ夜勤帰りにコリアンランチ。

実際に食べたのは3日だけど、3日の夜から熱出して寝込んだのでアップ遅れ( ̄▽ ̄;

前回は店頭の看板を見て店員に声をかけられるのを待ったのだが、今回はすでにおばちゃん達が入り始めていて、ぐずぐずしてると満席になる危険性もあったのでさっさと入った(笑)

前回は唐辛子(Hot!)マークがない味噌チゲを注文したのだが、今回は寒かったこともあり唐辛子(Hot!)マークのあるスンドゥブチゲを注文。

このお店は飲み物の注文を促すためか、言わないと水もお茶も出てこないので、つけだしが出てきたタイミングで水をお願いした。

ピリ辛のスンドゥブチゲは辛すぎることもなく、今までみたいに途中で飽きてしまうこともなく、個人的には結構好みの味付け。

量的には若干軽めなので男性向けにはちょっと物足りないかも?

ここはやはりサムギョプサルで訪れたいお店だね~。



この日は早めに新大久保に着いた&GF1を携帯していたってことで、コリアンタウンの写真を撮ってからランチにした。

撮った中から抜粋してフォトギャラにアップしたのでお時間のある方はどうぞ。


こちらから→新大久保 コリアンタウン


ちなみにこの日はめっちゃ寒い日で、ちょっとヤバげな前兆があるにも関わらず寒空の中を歩きまわったため、夜には体中の節々が痛くなってしっかり発熱しましたとさ・・・( ̄▽ ̄;
Posted at 2011/03/05 22:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 韓流 | 日記
2011年03月03日 イイね!

世界一

世界一スカイツリーが600mを超えて自立式電波塔として世界一に。

逆さスカイツリーなど撮影してみたいスポットは多いものの、現地までの移動が面倒で未だに一度も行っていない。

早く行かないと足元が見えなくなっちゃうんだけどね~(--;



ちなみに右側の塔は手前にあるから高く見えるだけで、何の塔なのか知らない(笑)
Posted at 2011/03/03 21:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月02日 イイね!

BURGER KING

BURGER KINGロッテリアのあった場所にBURGER KINGがオープンしてたのは知ってたが店内が狭そうな角地にあるので敬遠してた。

夜勤前、おそらく十数年ぶりぐらいになると思うが寄ってみた。

ワッパーが大きいというのは知ってたものの、どうせならと思いワッパーのダブルチーズを注文。

この選択は失敗だった・・・( ̄▽ ̄;

セットメニューにしなかったのでまだマシだけど、結構なボリュームで食べるのが大変だった。

でもどこぞの合い挽きバーガーと違って100%ビープなのでパティが美味しいし、網による直火焼きで余計な脂が落ちてるのか、鉄板焼きのマックよりあっさりしてて食べやすかった。

もう少し安ければこっちを常用するんだけどな~σ( ̄、 ̄)
Posted at 2011/03/03 21:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | FOOD&DRINK | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation