• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

セニーニャキャップ

セニーニャキャップそろそろヒートテックの季節になってきたので衣類の衣替え。

ついでに古着の整理をしてたらモスボックスの中からセニーニャのキャップが出てきた。

セナのピンバッチとかついてるから1991年に鈴鹿までF1観戦しに行った時にかぶってたものだろう。

所々にカビが生えて汚らしくなってるけど、せっかくの記念なのでなんとかカビを除去して綺麗にしたい。

キャップの他にもセナのTシャツが出てきて懐かしかった。

亡くなったあとセナ関連は結構買い込んだからな~。

タグホイヤーのセナモデルは高くて手が出なかったけど(-。-;
Posted at 2011/11/17 22:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月16日 イイね!

BDいろいろ

Amazonで予約注文してたBDたち。

全部一気に買ったわけではない(笑)


名探偵コナン ベイカーストリートの亡霊

過去の劇場版最後のBD化。

これでもうじき発売になる沈黙の15分のBDが届けば劇場版のBDコンプリート。

毎月のように購入しないで済むようになる(笑)




パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉

劇場に観に行きたかったが結局行き損ねた映画。

何種類か発売されたけど今後の3D対応を考慮して3D&2D版を購入。

まだ観てないので内容はわからん(笑)




ハリーポッターと死の秘宝 PARTⅡ

これも何種類か発売になったけど今後の3D対応を考慮して3D&2D版を購入。

劇場で3D版観るつもりが結局試写会で2D版を観ただけになってしまった。

PS3が3D対応してるので試しに3D版の再生してみたらモニターが3D対応してないとエラーが出て再生できず(--;

2D版で最後の方だけ観たけど最後の19年後のシーンはやはり気に入らない。

原作だとハリー達に気付いたマルフォイが軽く会釈するのだが映画ではチラっとみて知らんぷり。

なんだかな~(--;

Posted at 2011/11/17 21:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio Visual | 日記
2011年11月12日 イイね!

ノートン モバイルセキュリティ

ノートン モバイルセキュリティスマホの普及に伴いスマホ向けウィルスやマルチウェアが増えてきたらしい。

自宅のPC用にノートン製品を使ってるので、スマホ用にもノートン製品の期間限定お試し版を入れてたが、お試し期間も終了してしまった。

有償版に切り替えようとしたのだが、auは未対応とのことで仕方なく無償アプリを入れていた。

ただやはり無償アプリだとウィルス対策のアップデートがイマイチ不安。

ウイルスバスターは個人的にあまり良いイメージがないのでどうしようか考えていたところ、auのAndroid端末は動作保証外ながらモバイルセキュリティが動くとの情報を発見。

IS04での検証だったが、メーカーからも動作保証対象外ではあるもののきっと動くと聞いてるらしい。

なのでIS11Sでもきっと動くだろうとチャレンジ。


結果

普通にインストールできたし問題なく動いた。

SMS(Cメール)による遠隔サーチや遠隔ロックも問題なくできた。

遠隔消去だけはテスト後の後処理(復活)が大変なので試してないが、たぶん問題なくできると思われる。

遮断は試してないけど今のとこ必要としてないので問題なし。

一番肝心なウィルスとマルチウェア監視が動いてるだけで十分かな。

ひとつ問題なのは遠隔サーチするためにはスマホのGPS機能を生かしておかないといけないこと。

Andoroid端末のバッテリーを長持ちさせるため必要な時以外はGPS機能を切っておくのは常識。

googleにちくいち居場所の報告しちゃうのもちょっとね。

しばらくバッテリーの減り具合みてどうするか考えようかな。



ちなみに画像のスクリーンショットは先日のバージョンアップでスマホ単体で撮影可能となったもの(これまではUSBケーブルに接続して必要なプログラムをPCにインストール&設定して・・・ってのが必要だった)。

この機能追加を知らなかったのでネットで調べていろいろインストールしてチャレンジしたけど上手く動かず・・・。

OSが2.3.4になったから?σ( ̄、 ̄)

上手くいかない原因を調べてたらバージョンアップで単体で撮れるようになったという記事を発見。

あの数時間の格闘はなんだったんだ・・・(--;
Posted at 2011/11/12 23:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC&NET | 日記
2011年11月09日 イイね!

PINK

PINK出勤時にコンビニで見つけたので買ってみた。

何かと思ったらいちごミルクフレーバー。

いつも通りの変わった味を予想してたけど意外とイケる。

これはチャレンジする価値あるんじゃないかな?
Posted at 2011/11/10 16:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | FOOD&DRINK | モブログ
2011年11月06日 イイね!

The Boys

The Boys楽天のオネスタからCDが届いたのは11月上旬。

缶のパッケージでメンバー全員のカード&トレカ1枚で1980円は安い。

日本で同じ仕様で発売したらもっとボッタクリ価格になるんだろうな。


タイトル曲の「The Boys」は事前にプロモで観て知ってたが、他の収録曲は韓国語版の「Mr.TAXI」以外は初めて。

どの曲も全体のイメージや部分的なフレーズが誰かに似てるな~って感じで新譜のわりに違和感なく耳に入ってくる。

悪く言えばタイトル局以外は新鮮味があまりない。

届いてからかなりヘビロテしたので聞き慣れてきたが、今でも「〇〇っぽいなー」と感じてしまう。


「The Boys」もSHINeeとアフタースクール足して割ったような感じなのは相変わらずだけど、振りつきの映像で観るとなかなかカッコいい。

ネットのニュースで韓国の音楽番組で1位になったのは知ってたものの、日本でオンエアされるのは1ヶ月後。

ミュージックバンクの少女時代カムバックの回をようやく観ることが出来た。

だいぶいろんなガールズグループを見慣れてきたけどやっぱり少女時代は存在感が違うなと感じた。

ジャパンツアーの時とメイクが違うせいもあるだろうけど、また少し大人になったなって感じか。

番組によってはエクステンションつけてたりするけどテヨンの髪型がけっこうツボ(笑)

Posted at 2011/11/17 21:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓流 | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1234 5
678 91011 12
131415 16 1718 19
2021 22 232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation