• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

僕だけがいない街

僕だけがいない街他の映画を観に行った時の予告が面白そうだったし、TSUTAYAでガンガンCMが流れてて余計気になったし、有村架純が好きってのもあるので(笑)観に行ってきた。

実はTSUTAYAのCM攻めにのせられ事前に原作を読んでいたので、まだコミックス化されていない1巻分?以外はストーリーはわかっていた。

原作重視派の自分としてはキャスティングは疑問に思うところ多し。

個人的に納得出来たのは有村架純だけかなσ( ̄、 ̄)

前半はだいたい原作通りに話しが進むものの、途中から一気に話しが飛んで最後のクライマックスに向かい、そこからまた一気にラストまで飛ぶ、みたいな作りだったと思う。

原作のラストは読んでないのでわからないけど、NET上のネタバレを読む限り映画とは全然違うエンディングっぽい。

映画を撮影してる頃は原作も連載中だったので仕方ないかな。

でも原作のエンディングの方向で終わってほしかった。

かなり話しが飛んでるので映画しか知らない人は原作読んだ方がいいと思う。

まあ、それなりに面白かったけどね。
Posted at 2016/03/31 22:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOVIE | 日記
2016年03月30日 イイね!

青唐仕立ての豚骨しお

青唐仕立ての豚骨しお店頭のポスターが気になってたのでかなり久しぶりに山頭火。

つーか、ラーメン自体がめっちゃ久しぶり。


ポスターと実物にかなりの差があるけど、それはどこも同じか(-。-;



ちなみに店頭のポスターはこんな感じ。




まず最初にスープを一口。

辛い!( ̄□ ̄;

表面に浮いてる油が辛いのか?

青唐辛子その物も入ってるので当然それをかじれば辛い。

この辛さはインパクト有ったけど、それ以外は特にインパクトもなし。

元々山頭火はしょうゆ派はしおはあまり好きではなかったけど、それでもここまで感動がないとは思わなんだ。

毎日のように通ってた頃はもっと感動があったんだけどなσ( ̄、 ̄;

味が変わったのか、好みが変わったのか。。


まあ、とりあえず試しせたのでよしとしよう。
Posted at 2016/03/31 21:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2016年03月16日 イイね!

国武万里

国武万里ドラマ「ポケベルが鳴らなくて」の同名主題歌を歌ってる歌手。

ずっと「こくぶ」だと思ってたが「くにたけ」だった(笑)

昔から「ポケベルが~鳴らなくて~」というサビの部分が印象に残って好きだったけど、久しぶりにドラマで聞いてCDが欲しくなった。

レンタル言ったけど古い&マイナーな歌手ってことで当然置いてあるわけはなく。。

Amazonでチェックしたら売ってたのでポチった。

全体的にはちょっとZARDに似てるかなって感じがするけど、やっぱり「ポケベルが鳴らなくて」が一番いい。

あの当時の歌謡曲って感じなので今時の人は古くさいと感じるかもね。

歌詞も切なくて好きだけど、これも今時のドライな人にはわからないのかな。



これを聞いてて昔父親が南こうせつの「夢一夜」という曲の歌詞を絶賛してたのを思い出した。

こっちは世代に関係なく共感できる歌詞だと思う。

逆に共感できない人(そういう気持ちになったことがない人)はかわいそうというか残念な人だななんて思ったりする。



同じ曲でも年とってから聞くと感じ方が変わるもんだね。



ポケベルが鳴らなくてのドラマもメディア化されてないようでレンタルにもなし。

NETで先の話し読んじゃったのでストーリーと落ちは知っちゃったけど、裕木奈江がかわいいのでしばらくハマるかな(笑)

いろいろ調べるとこのドラマがきっかけで大バッシングされたらしい。

おじさん的には萌えだけど、同性の目から見るとあのキャラクタは鼻につくんだろうね。
Posted at 2016/03/16 18:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月12日 イイね!

ポケベルが鳴らなくて

ポケベルが鳴らなくて他の番組を観たくて今月から視聴契約したチャンネルで放送が始まった昔のドラマ。

緒形拳と裕木奈江が主演の不倫ものだったけど内容はもう覚えてない。

今時の若者はポケベルって単語自体わからないかもね( ̄▽ ̄;


当時裕木奈江がお気に入りだったので懐かしくて録画してみた。

20年以上前のドラマなので当然みんな若い(笑)

で、やっぱかわいいね~。




絶頂期に大バッシングを受けていなくなってしまったけど、個人的になぜあそこまでバッシングを受けたのか未だにわからない。

きっかけは24時間テレビの間寛平のゴール時の挨拶だったような記憶があるけど、今ネットで調べると秋元康との関係とかも出てくる。

芸能界は怖いね~。
Posted at 2016/03/12 22:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月12日 イイね!

Apple Watch ケース&バンド交換

Apple Watch ケース&バンド交換Apple Watch Sportの黒バンドはスポーツする時やカジュアルな服の時はいいけど仕事などでは浮いてしまって不釣り合い。

ずっと気になってたけど純正のバンドは高い時計が買えるぐらいのぼったくり価格でめちゃくちゃ高いのでガマンしてた。

先日なにげなくAmazonでチェックしたら安くてそれなりに評価が良いステンレスバンドを見つけたのでポチった。

ついでにメタリック仕様のケーズも購入。

見た目は普通の時計になったのでシーンを問わず使えそう。


ただ、このバンドコマ詰めでしか出来ず、微妙な長さの調整が出来ない。

自分の手首ではちょっと締めすぎかなって感じかちょっと緩いなって感じにしかならない(-。-;

安物だから仕方ないか・・・。
Posted at 2016/03/12 21:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67891011 12
131415 16171819
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation