• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

麺屋 穂華

麺屋 穂華宇都宮のヨドバシカメラに出かける前に腹ごしらえ。

前はしょうゆだったので今回はしおを試してみた。

とてもさっぱりしてて美味しいんだけどなんか物足りない。

やはり自分はしょうゆ派かな。

つけ麺も気になるので次はつけ麺にチャレンジしてみよう。



今日行って気になったこと。

休日の昼時で混んでたので名前とカウンター・テーブルどちらかの指定を書いて待合席で待ち席で待機。

すぐに注文は聞きにきたので注文。

この間に店外の待ち席に4人組の家族。

そして店内のテーブル席が空いた。

注文を聞きにきたのとは別の店員が外の待機を確認しに行き、そのまま外の4人をテーブル席に案内。

その後カウンター席が空いて自分が案内された。

後から来た人を先に通す時って普通前の人に一言ことわらないか?

聞かれたら了承するつもりだったけど何の確認もなく先に後から来た人をテーブルに通したのでちょっと気分悪かったよ。

たぶん高校生か大学生のバイトたと思うけど教育ができてないな。
Posted at 2018/05/04 18:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2018年04月22日 イイね!

ソラノイロ

ソラノイロお出かけ帰りに久々に東京駅のラーメンストリートに寄ってみた。

六厘舎は40分待ちになりそうなぐらい相変わらずの大行事なので断念。

ミシュランとかいろんな雑誌で賞取ってるらしいソラノイロにしてみた。

せっかくなのでオススメの特製中華そば(1100円)を注文。

魚介系のあっさりスープは美味しいけどどっかで食べたことあるような?

これはいわゆる全部入りラーメンなのかな?

時間早めで並んでなくてすぐ入れたから良かったけど、正直何十分も並んで食べたいとは思わないかな。

隣に座った旅行客っぽいオヤジは麺半分ぐらい残して出てったので万人ウケするわけではなさそう。

まあ普通に美味しかったよ。
Posted at 2018/04/22 22:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月15日 イイね!

名探偵コナン ゼロの執行人

名探偵コナン ゼロの執行人お子様がいるのは嫌なのでレイトショーで観てきた。

それでも1番大きなところがほぼ満席。

公開後最初の土曜日のせいもあるけどコナン人気の凄さでもあるよね。

映画はコナンの劇場版シリーズで1番難解。

警察?検察??となることが多く途中で理解するのを諦めた。

これきっとお子様には理解できないよ。

大人でも一回では理解できないと思う。

ここ最近のあり得ない展開も健在で思わず笑ってしまったことも。

内容的にもなんかイマイチだったなぁ。
Posted at 2018/04/15 03:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月31日 イイね!

洗車

洗車花粉でギトギト&ザラザラになっていたので給油ついでに洗車。

近々きっちり洗車しないといけないしとりあえずざっくり汚れが落ちればいいかなと。

写真だと綺麗だな(笑)

細かいとこに詰まってる花粉だか黄砂だかわからないものは次の洗車時にしっかり落とそう。
Posted at 2018/03/31 21:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2018年03月04日 イイね!

仁和寺と御室派のみほとけ

仁和寺と御室派のみほとけTwitterでもあげたけどこっちでも。

電車の中の広告で知り、この千手観音を実際に見てみたいと思ってたものの、公開期間はあと7日間。

CP+のあとは髪のカットに行こうと思ってたけど今日は予約がいっぱいとのことなので急遽こちらを観に行くことに。




初めての東京国立博物館。

博物館なんて縁のないものだと思ってたけど年取って落ち着いてきたせいか意外とこういうじっくり観てまわるのも楽しい(笑)

入館料1600円にはちょっと驚いたけど重要文化財や国宝を集めてるんだから仕方ないか。

CP+での立ったままでの公演拝聴や散策で足の疲労MAXとなってるため、入館時にはすでにかなり辛い状態になっていて、半分見たとこで力尽きていったん休憩。

前に江戸東京博物館に行った時も思ったけど、昔の人の書物って達筆が多いよね。

筆で書いてるのになんであんなに綺麗に書けるんだろう。


一休みした後、後半は仏像がたくさん登場するエリア。

唯一写真撮影が許された仁和寺 観音堂を再現したらしいエリアはなかなか圧巻。



肉眼だと結構辛い暗さでも写真だと意外と撮れちゃうんだな。

これはiPhoneの画像だけど新アイテムを装着したGH4で撮った画像はもっと綺麗だった。

仏像の後ろの壁の裏側はこんな通路に。



このあともたくさんの仏像が展示され、最後の方に例の千手観音像が登場する。

思わず「お~」と声が出てしまった。

歴史は疎いので説明読んでもあまり頭に入ってこないけど、今展示されてる仏像を見るためには全国をまわらないといけないので貴重な機会だよね。

お寺におさめられてる状態だとみんな手を合わせるけど、こうやって展示されてると美術品や骨とう品扱いするのか手を合わせる人ってほとんどいなかった。

なので自分も手を合わせるのは心の中だけにした(笑)

こういうのはやっぱり人が少ない平日にゆっくり観に行きたいね。
Posted at 2018/03/04 23:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation