• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cld@yasiuの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2025年2月4日

鹿児島 雪景色の中で車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
さて、本日は休みを取り車検へ…
ってなんじゃ!こりゃ!昨日からの予報では言ってたけど
流石にここまでとはw

今日は車検の為ノーマルタイヤで出てきたので、流石にシャーベットの所は注意しながら軽自動車協会へ
2
色々、手続きを終えていざ検査ラインへ…

今回は前準備は下回りを眺めただけ…
光軸とトーインは出たとこ勝負!

で乗り込んでみました。
3
で・・・
落ちました・・・・

今まで数年来てたけど、初落ち
サイドブレーキも3回かかったし…

でも、引っかかったのは心あたりがあるんですよ…実は…
4
ヘッドライトの磨き…
「もうこれぐらいでいっかな…」
って手抜きしたんです。

で、手抜きした方の右ヘッドライトが光量不足…
原因は…明らかですね…はぁ…
5
で、早々に近くのホームセンターに行って、そろそろ減っていたピカールさんと数年使っていたバルブも交換する事にして購入
しばらく磨いて、バルブを交換して再検査へ…
6
で、再検査で無事合格しました。

コツは…
最初で磨きに手を抜かない事…
A/Cオンにしておく事…
数年経ったら新品バルブに交換すべしって事…

ですかね。
7
2025/2/5は鹿児島も結構な雪になりそうですが、
朝の雪模様とうってかわって、私はこの空の様に晴れやかなきもてぃで帰路についたのでした。


ということで、かかった費用は
検査費:2200円
重量税:8200円
自賠責:17540円
バルブ:2600円 PIAA 3800Kのやつ

計:30540円くらいでした。

鹿児島のみなさん、雪道楽しみましょうね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検整備

難易度:

新車から8回目の車検

難易度:

エアクリーナーとプラグ交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

車検

難易度: ★★★

車検 7回目?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エッセ 鹿児島 雪景色の中で車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2620131/car/3103399/8106077/note.aspx
何シテル?   02/04 20:49
cld@yasiuです。よろしくお願いします 車歴 EP71(Ri) , AE86(2Drトレノ) KK4(RA) , KK4(RA) , GC8(S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーナリングの魔術師さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 00:10:23
新車納車直後のウロコ&油脂汚れ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 18:00:28
ダイハツ(純正) エアクリーナーホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 00:07:05

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
R5.7.8 兵庫県伊丹市より妻が陸送で持ち帰りました(笑 ちなみに10日間かけました( ...
ダイハツ コペン トム (ダイハツ コペン)
おーぺん!!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
人生初所有車 この時期、私はダメダメだったから色々あったけどね… 当時大学生で、毎晩麻雀 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
子供の就職時にR2を持っていかれたので入手した車だけど R2が廃車になった事で、子供にあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation