• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絶望ビーリーの愛車 [トヨタ ルーミーカスタム]

整備手帳

作業日:2024年12月27日

オルタノイズフィルター CAP33取付 下準備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前からオルタノイズに悩まされてましたが放置してました。そんな中前から気になってた未使用品が半額ぐらいで落ちてたので迷わず購入。
helixのオルタネーターノイズフィルター
キャパシタてしても使えるみたいです。

内容物
本体
端子2個、絶縁チューブ2個
説明書

ケーブルやヒューズは付属してません。
初期充電用の抵抗もありませんので準備必要です。
2
サイズ感はこんな感じです。非常にコンパクト
3
本体以外に準備したもの。
電源ケーブル、
ヒューズボックス、ヒューズ30A
端子
絶縁キャップ

4
付属の端子は頼りなかったので、写真の別途準備した端子を仮当て。しかしプラス・マイナスの幅が狭すぎて干渉するので諦めて付属の端子使います。
5
いきなりですが配線です。
プラス側にヒューズをかませて、両側に端子装着。絶縁スリーブで保護しました。
6
手持ちの抵抗使って初期充電します。
インジケーターも何もないので充電いまいちわかりません。
7
絶縁キャップを被せて完成です。
あとはオルタネーターに装着するだけです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

傷補修その1

難易度: ★★

アイライン装着!

難易度: ★★

ルーミー ★ ヤリスクロス 洗車

難易度:

ナンバーフレーム取付!運輸局へ!

難易度:

TEMU 三角表示板 牽引ロープ

難易度:

エイムゲインに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2620200/47794044/
何シテル?   06/21 19:21
復活しました。 絶望ビーリーです。 ヴェルファイアいい車でした。 今は家族でルーミーに乗ってます。 小さな子供がいるのでインは不定期ですが、どなた様で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2025/06/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 19:05:04
 
cap33取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 21:32:28
自作 グラデーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 09:19:40

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
※同車種で、明らかにPVランキング不正してる人たちはキモイのでブロックしてます。 逆にブ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015年10月~2020年10月まで丸五年乗りました。 たくさんの出会いと思い出を残し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation