• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月19日

WORKSの査定額が

今日、査定してきました。

マフラーと車高以外はノーマルに自分で戻して、
査定額は百万円でした。

走行距離は36000キロ、AGS、外装傷無しが評価されたみたいです。

候補はスイフトスポーツのAT(イエロー)で低走行距離車が見つからず、今あちこちで探してます。

スイフトスポーツは人気で入ってきても直ぐに売れてしまうそうです😱
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/19 19:30:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ご無沙汰しています
nao-901さん

カーネクスト『どんな車も買うわ!』 ...
雷鳴★さん

結果発表ーーーっ❗️
トリストさん

さて、how much?
トリストさん

この記事へのコメント

2024年4月19日 19:57
こんばんは~🙋‍♂️

さすがワークス
5年半で100万ですか?

どうせならスイスポは新車で🤣
コメントへの返答
2024年4月19日 21:57
パパさん、いつもありがとうございます🤗
2016年式なので100万円の査定が出るとは思いませんでした。

3型の最終のMTで低走行車で美品ならもっと上がると言われました💦

スイフトスポーツの新車は3ヶ月待ちらしく、今去年の登録の試乗車を売ってもらうようにDに交渉中なんですが、それなら来月に納車可能みたいです😉
2024年5月10日 21:05
先日はいいね👍️ ありがとうございました。
自分も2023/11月、12月とZC33Sを探していたのですが、「今度の休みに見に行きます」という話をしても何台もが見に行くまでに売れてしまうパターンで中々買えませんでした。今でもそうなんですね。
コメントへの返答
2024年5月12日 19:47
納車日が決まりましてあと約1か月後となりました🤗
今は少しづつWORKSをノーマル状態に戻してます。

いじる時は楽しいのですが、元に戻すのは切ない気分もあり、新車は待ち遠しいし複雑な気分です😅

お写真拝見しました!リアウイングは付けたいなと思ってるのですが、まぁまぁ良いお値段がするのと車検の時にまたグスグス言われるのかなと思うと二の足を踏みそうです。


プロフィール

白髪のオジサンです。もうオジサンを通り越してます?? 年甲斐もなく、もうじきスイフトスポーツのチャンピオンイエローが納車されます。 アルトワークスに乗れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートライトキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 10:37:57
前ドアのデッドニング_その1(内張り取り外し作業のコツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 05:55:39
ZC33Sに取り付け可能なブルーワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 15:32:58

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
訪問していただいた方、イイネをつけていただいた方、本当にありがとうございます🙇🏽‍♂ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
まず、前車のWORKSの整備手帳とごっちゃになっていてすみません。 スイフトスポーツ新規 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation