• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@s15の愛車 [日産 シルビア]

パーツレビュー

2023年4月2日

RECARO SR-7 Evolution  

評価:
5
RECARO SR-7 Evolution
父から譲り受けたシートです。

これまで使っていたオーテック純正シートに比べたらホールド感は雲泥の差。
座った時のフカフカ感は無くなりましたがその分車の挙動が良い意味でダイレクトに伝わってくるようになりました。
父には感謝しきれません。
  • 外から見えるRECAROの文字とオレンジのアクセントがとても良いですね。

このレビューで紹介された商品

RECARO SR-7 Evolution

4.78

RECARO SR-7 Evolution

パーツレビュー件数:68件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RECARO / Cross Sportster

平均評価 :  ★★★★4.96
レビュー:24件

RECARO / SR-4

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:362件

RECARO / Cross Sportster Limited Edition

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:50件

RECARO / SR-11 LL100

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:22件

RECARO / SR-7F Evolution

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:25件

RECARO / SR-3 30th Anniversary

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:170件

関連レビューピックアップ

RECARO SR-3

評価: ★★★

GANADOR LED Super Mirror

評価: ★★★★★

Z.S.S. Racing Div MCmeter 油温計

評価: ★★★★

日産(純正) PCVバルブホース

評価: ★★★★★

CSマーケティング D-MAX スピンターンノブ

評価: ★★★★

日産(純正) ラバーペダルストップ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月2日 16:49
毎度お邪魔します(´・∀・`)ゞ💦

お父様から受け継いだシート、高級感あってとても良いですね♪ 😊❣️
ひょっとすると限定モデル…だったりするのでしょうか(´・∀・`)❓

あまり肩肘張らずに楽々ロングドライブを楽しむなら、セミバケ位の程よいゆったり感があった方がいいかも知れませんねw(´・∀・`)💡
その辺から考えると…かつて半ば強引にフルバケシートをゴリ押しした件…
今更ながら、申し訳ない事をしたと思っています…⤵️(´・ω・`)ゞ💦

これから今まで以上に、シルビアと疾る上で、driving pleasureを強く感じられそうですねw d(´∀`*)❣️
コメントへの返答
2023年4月2日 19:07
こんばんは。

このSR-7は通常のものに加えてオレンジレザーのアクセントが入った期間限定品らしいです。
早速試乗に名栗方面まで行きましたが、シート交換の疲れが悪化せず楽だなぁと実感しました。

その節は本当にありがとうございました。
僕にとって全然押し付けがましくなくて、BRIDEのフルバケにじっくり座れたのはあの時しかありませんでしたから、良い試金石となりました。
なので、全然気になさらないでくださいね。

シルビアは12万km後半まで走行距離が伸びました。
これからのお供に最適なシートとなってくれることを期待して、大切にしようと思います。

プロフィール

「@種蒔☆武道 ネットで駐車場は8時からとあったので入れるのか⁇🤔と思いましたが全然入れるんですね〜。平日早朝の人の少ない時間こそ最高ですね😌」
何シテル?   06/05 17:31
まったりドライブを満喫しています。 純正の良さを保ち、綺麗さを最低限保つことを目標にして車に乗ってます。 基本、街乗りorツーリングでカーライフを ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏が終わってるはずだけど暑い…。エアコン洗浄してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 22:29:32
スバル(純正) TW用足回り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 12:32:48
S15 リアサイドメンバー・リアメンバー錆対策 ノックスドール700施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 13:56:58

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2016/04/24 納車 走行75098km 幼少期に興味本位でカタログを開いて一目 ...
スバル サンバー スバル サンバー
富士重工製最終型サンバーが我が家にやってきました。 以前中期型の2WDバン(NA)に乗 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
サンバーからの乗り換えです。 サンバーでスバルの車造りにすっかり魅了され、インプレッサに ...
スバル サンバー スバル サンバー
富士重工業の遺産を譲っていただきました ODO 37810〜 最終型一歩手前のL型モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation