• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@s15の愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2023年12月23日

ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
記録簿を見ても記載がなく交換されているのか不明だった為、ミッションオイルの交換を行いました。
初めにアンダーカバーを外し
2
ご対面
先代の作業を思い出し懐かしいなーという感じです
3
ボルト類を見たところ、レンチをかけられたような跡があったのでどこかで一度は交換されてるっぽい?
排出したオイルもそこまで酷くない感じ。
4
ドレンのマグネット部分は鉄粉で凄いことになっておりましたが…
5
先代はタクミモーターオイルの75w-90を入れましたが、今回は純正指定粘度との間に当たる日産純正75w-85をチョイス。
gl-4グレードは純正指定で拘ってみました。
6
前回同様上から注入します。
状況が見えづらいので下からスマホで録画しながら作業を進めます。
7
注入中
8
今回、併せて知り合いの間で評判の良いXADOの添加剤を入れてみます。
試しにオイルジョッキ内で少し混ぜ合わせてみたら、みるみるオイルに溶けて広がり驚きました。
効果はすぐには出ませんが、期待できそう。
9
溢れたことを確認し、ボルトを締め作業終了。
試走してみると、シフトフィールがウルトラスムーズになって笑いました😂
以前は温まってきたらギアが入り易くなるなぁという感じでしたが、今回は初手から走行終了まで弱い力でスコスコ入る感じ。
今後どう変わってくるか、楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントドライブシャフトブーツ交換

難易度:

ATF交換

難易度:

シフトリンケージブッシュ交換

難易度:

デフのオイル漏れ

難易度:

デフサイドシール交換とドライブシャフトブーツ右側の交換

難易度: ★★

初回車検につき各種油脂類交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@種蒔☆武道 ネットで駐車場は8時からとあったので入れるのか⁇🤔と思いましたが全然入れるんですね〜。平日早朝の人の少ない時間こそ最高ですね😌」
何シテル?   06/05 17:31
まったりドライブを満喫しています。 純正の良さを保ち、綺麗さを最低限保つことを目標にして車に乗ってます。 基本、街乗りorツーリングでカーライフを ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) TW用足回り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 12:32:48
S15 リアサイドメンバー・リアメンバー錆対策 ノックスドール700施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 13:56:58
足周りワゴン化 部品番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 20:31:37

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2016/04/24 納車 走行75098km 幼少期に興味本位でカタログを開いて一目 ...
スバル サンバー スバル サンバー
富士重工製最終型サンバーが我が家にやってきました。 以前中期型の2WDバン(NA)に乗 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
サンバーからの乗り換えです。 サンバーでスバルの車造りにすっかり魅了され、インプレッサに ...
スバル サンバー スバル サンバー
富士重工業の遺産を譲っていただきました ODO 37810〜 最終型一歩手前のL型モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation