• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bianco Cygnusのブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

山麓のカフェと、大阪遠征。(田舎と都会)

山麓のカフェと、大阪遠征。(田舎と都会)
梅雨時の貴重な青空に恵まれ外出すると、
思い掛けない素敵なカフェとの出会いが。

2月から短期で数回にわたり訪れました、
大阪遠征での出来事と併せてアップです。

       (^ω^)



※フォトが多くPC閲覧をお勧めします。











◆ 山麓のカフェ 〜田舎編〜












久しぶりに霞ヶ浦の総合公園を訪れました。




















絵葉書になりそうな景色は、とてもお気に入り(^ω^)。




















ハスの葉も順調に育っており、7月には美しい花を咲かせる事でしょう。




















ただ公園はとても広く、いつも訪れるのは南側ばかりでしたが・・




















北側に「水辺広場」があると知り、初めて訪れました。





















水辺と筑波山を望むスポットで、よく訪れる公園ながら今まで知らずσ(^^ゞ。




















お弁当を持って訪れたくなるような、のどかで心地よい水辺の広場でした(^ω^)。




















さて、お昼も近くなりましたので筑波フルーツラインへ。




















訪問しましたのは「ミッドクリーク カフェ」さん。




















初めての訪問ですが、素晴らしきロケーション(〃。〃)。。




















山麓に囲まれた、丘の上の小さなカフェ。




















フィッシングエリアの看板もあり、併設されているみたいです♪。




















そして天気も良いのでテラス席へとお邪魔しました。




















すると、これまた素敵な風景が(〃。〃)。。




















テラス席の左側は、筑波山麓から続く緑あふれる山並みの風景♪。




















そしてテラス席の右側には・・




















これまた美しい、自然豊かなフィッシングエリアが広がっていました(^ω^)。




















そして、カフェの一押しと言う「スペシャルバーガー」を注文すると・・




















素敵なバーガーが登場!。 アメリカンサイズでボリューム満点ですが、彩やビジュアルがとても美しい。(〃。〃)キャ〜




















ゴマが香るバンズに、つなぎ無しの国産ビーフ100%のパティ、玉ねぎ2、チーズ、目玉焼き、添加物なしの自家製ベーコン、トマト2、そして地元産のレタス。

完璧です(•ω•)b


















拘りの食材によるアメリカンサイズのバーガー、食べ応えも満点でとても美味しかったです(≧▽≦)ノ




















山麓に囲まれた、緑あふれるロケーション・・(田舎とも言う)。




















マイナスイオンの中で頂く大満足のバーガー♪、とても素敵なランチタイムとなりましたヽ(^o^)ノ 。 田舎万歳w。




















ただカロリーオーバーなので・・・




















食後に少しでも運動をf^o^;。




















いつもの15分ほどのプチ登山です。




















朝日峠の頂上は空気も澄んでおり・・




















先程まで訪れていた霞ヶ浦も望めまして、最高の眺めでした(〃∇〃)。 田舎万歳2w。




















◆ 大阪遠征 〜都会編〜

















今年は2月から数回の大阪遠征がありました。 いつもと趣向を変えて、空からの風景を♪。





















茨城空港を離陸すると、北茨城のあたりで左に大きく旋回し、栃木県の上空へ。 




















フォトは2月のフライトですが、目下には馴染みある中禅寺湖と雄大な男体山!。 戦場ヶ原はまだ雪に覆われていました(@。@)。。




















そして群馬県に入り懐かしい草木湖の上空へ。 栃木時代は湖畔で開催されるダムサンデーに参加しました(^.^)。




















前橋市の上空。 中央の丸はグリーンドーム前橋、その手前に群馬一の高さを誇る群馬県庁が見えます。




















それから30分も飛ぶと琵琶湖の上空へ。 奥には敦賀湾も見えます。




















そして若狭湾のあたりで、高度を下げ再び左へと大きく旋回し・・・




















加古川の河口で瀬戸内海に出て、神戸空港へ。




















新幹線じゃなく飛行機を利用するのは、この景色を楽しむためです(^ω^)。

しかも安いw


















ただ今回は遠征先でのプチ旅行が出来ず、ランチで訪れた店を2つほど。




















まずは以前にも紹介しました、堺筋本町にある少し怪しげなビルへ。




















久しぶりに暗闇の奥にあります「コロンビア8」へ。 スパイス系では私の中で1・2を争う名店です(^ω^)。




















しかし、今回はいつもと違う目的がありました!!。




















いつもは、この美しく絶品のキーマカレーを注文するのですが・・




















今回は「一元さんお断り」と言う、辛口キーマ「花火」にチャレンジ(`ω´)キリッ。




















そして登場の「花火」。 ルーの色は赤く黒いリングが目を引き・・強烈なスパイスの危険な香りが(O。O;;;




















そして一口、美味しい・・そして辛い。 美味しいのですが辛さが先に来て、食べ終わる頃には味覚が飛びました(笑)。




















次回は無理せず(笑)程よい辛さとバランスのとれた絶品キーマに戻りますf^o^;。。




















あともう一店。 銀色に輝く大阪ドーム(@。@)。。




















この日のランチはドーム前から2駅ほど移動し、西大橋にあるお店へ。




















訪問は「美糸(ビイト)」さん、うどんの名店と聞き訪れました。




















そして「彩り10種の野菜で食べるおうどん」が登場!。 これは上品で美しい(〃。〃)キャ〜。




















数々の薬味や野菜などが、少量ずつ上品に並べられています。




















少し細めながらもしっかりした腰があり、喉越しも最高。




















実は5年連続のミシュラン掲載店。 薬味による味の変化も楽しめて絶品の美味しさでした(≧▽≦)。




















繰り返し訪れています、短期の大阪遠征ですが・・





















いつも大都会の風景やクオリティの高い料理を楽しませて頂いています。





















ただ都会と地元を行き来することで・・・




















地元には都会にない素晴らしき自然があると、改めて感じました(•ω•)b。




















田舎の素晴らしさと魅力的な都会、これからも何方も楽しみたいです(^ω^)。






















         ・
         ・
         ・

         記

初めて訪問しましたミッドクリークカフェ、
ボリュームある拘りのハンバーガーと共に、
広がる山麓の美しき景観にも癒されました。

   都会の街やグルメは魅力ですが、
   田舎の素晴らしさも再発見です。

        (^.^)b

       GoToイバラキ





📌 山麓のカフェの裏話です → 「 危険・・筑波の酷道とシャア専用マック💥





〜田舎編〜


 ◆霞ヶ浦総合公園
  
  住所:茨城県土浦市大岩田町1051
  電話:029-823-4811
  営業時間:年中無休
  ※スポーツ施設、自然観察施設、日帰り入浴施設、レストハウスなど。


 ◆ミッドクリーク カフェ(MidCreek Cafe)
  
  住所:茨城県石岡市菖蒲沢80
  電話:0299-42-4600
  営業時間:11:00~14:00
  ※スペシャルバーガー(スパイラルポテト・スープ付)1,300円
  ※フィッシングエリアには3種類の池があります(^.^)。


 ◆朝日峠・頂上
  
  住所:茨城県土浦市小野1291-14
  営業時間:9時00分~16時00分(朝日峠駐車場)
  ※朝日峠駐車場より徒歩10分〜15分で頂上へ。





〜都会編〜


 ◆コロンビアエイト(Columbia8 )堺筋本町店
  
  住所:大阪市中央区南久宝寺1-9-2 南久宝寺ビル 1F
  電話:050-5593-9662
  営業時間:06-6121-6985
  ※キーマカレー 900円/花火 950円 他
  ※食べログ百名店 2018年 2019年 2020年


 ◆美糸(ビイト)
  
  住所:大阪市西区新町1-16-17
  電話:06-6616-9901
  営業:11:30~15:00 17:00~22:30
  ※彩り十種の野菜で食べるおうどん 980円 他
  ※ミシュランガイド京都・大阪 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年


 ◆グランフロント大阪
  
  住所:大阪市北区大深町4-20
  電話:06-6372-6300
  営業:11時00分~21時00分







Posted at 2022/06/18 16:22:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Profile       name : Bianco Cygnus.       works: Designer, Creator.       hob...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
日々の脚ハスラー君🐟✨ 日常の出来事をアップするフォトギャラリー、実はメインブログ ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
4台目の愛車、純白のイタリア娘。 跳ね馬の様な華は無いが清楚な色気に魅了され浮気。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
シルバールーフがお洒落な出先の脚・キャスト君🚗✨。今は大阪にて活躍中♪。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
ガヤルド維持の脚として迎えたニュービートル。 3つの円弧が美しい。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation