• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーボウの"お爺ちゃんアトレー" [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2018年12月30日

クラッシャー?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
交換したスタッドレスの空気圧調整をしようと電動空気入れを購入し使用しようとシガーソケットにプラグを差し込みスイッチを容れて5秒後に何故か空気入れの電源が落ちました(-_-;)
中華製なので初期不良?と思いましたが・・・
2
まさか、と思いましたが念の為にACCヒューズが切れていないか確認後にテスターでチェックすると通電しています(^o^;)
どうやらシガーソケットがお亡くなりになった様です(^^ゞ、
3
お爺ちゃんだから仕方ないと思ってこんなモノを用意しました(^^ゞ
4
タバコは吸わないのでT字ギボシで繋げてパネル内に押し込みましたf(^^;
5
電源ソケットといつも使っている3連ソケットを結線して通電を確認しましたf(^^;
そして電動空気入れの電源を入れました(^^ゞ、
すると先程と同じ様に電源が切れました(-_-;)
ようやく原因が判明しました(;´д`)
3連ソケットの10Aヒューズが切れていました(・・;)
電動空気入れには少なくとも10A以上が必要みたいです(^o^;)
気を取り直して20Aヒューズに替えたら作動しました(^^ゞ
電動空気入れ、恐るべしっです┐(´д`)┌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 72000㌔

難易度:

タイヤとホイール交換

難易度:

タイヤの手組みに挑戦

難易度:

おじさん黒アトレー タイヤを一時的に交換

難易度:

備忘録です(^o^;)

難易度:

タイヤ交換・他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイタッチ!drive
2024年05月25日 04:51 - 22:59、
472.72 Km 11 時間 0 分、
11ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ54個を獲得、テリトリーポイント500pt.を獲得」
何シテル?   05/25 23:27
アーボウです。12年式のエアロダウンビレッドターボに乗っています。宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン お爺ちゃんアトレー (ダイハツ アトレーワゴン)
平成26年12月に中古で買った平成12年式103000キロお爺さんアトレーもそれからこれ ...
トヨタ bB トヨタ bB
丁度前車の保険が下りたのが現行の出たばかりでしたが内装やマフラーを活かしたいとディーラー ...
トヨタ bB トヨタ bB
前車ムーヴを車検2回通して金銭的に余裕が出て来てそろそろ普通車に、と秘めた野望でランエボ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前車ワゴンRは色がお気に入りで前々車のガチガチの足回りから解放されて嫁も満足していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation