• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

秋の昇仙峡ドライブ

秋の昇仙峡ドライブ 10月最後の土曜
山梨県の昇仙峡に行ってきました!




なんだかんだ関東圏は行ったことある場所が多いけども昇仙峡は初です!






昇仙峡ロープウェイの前に駐車場があり、お土産屋とか並んでいます。どこでも駐車場無料だったので超良心的(^^)

宝石が有名らしい




ロープウェイ側から渓谷へ向かうと、最初に仙娥滝がお目見え!

タイミングが良かったのか舞い上がる水しぶきで虹が出てました(´▽`)








渓谷沿いの遊歩道を散策
天候に恵まれて渓谷の紅葉と空の青が綺麗なコントラストになってました!




今が見頃でしょうか?
緊急事態宣言も終わった影響もあり、観光客たくさん!
でもみんなマスクしていて、日本人はワクチン摂取してもちゃんと対策して真面目だなぁと思いました。

自分らもちゃんと対策してますが(笑)




うちの犬…
どこを歩いたのかひっつき虫だらけ💧
クルマに戻りブラシで取りましたが、なかなか取れず苦戦。全部は取れないけど仕方がない( ´Д`)=3






渓谷からロープウェイに乗り、パノラマ台へ場所を移します!

ロープウェイにも犬は抱っこできれば乗せられます!

ロープウェイ片道5分、待ち時間含め10分ほど重さ10キロの小型犬?を持ち歩きます…
結構キツイ(;>_<;)






富士山がうっすら見えます。




顔出しパネルがあったので、





自分でやるのは恥ずかしいから犬を使うw


景色を満喫したらまた筋トレ💦
犬を抱えてロープウェイで下山します。




降りてきたらごはん食べます。
立ち寄ったのは橋本屋さん






鳥もつと山梨名物ほうとうをいただきました!
写真見て気づいたけど、なるとが富士山になってた!!



ほうとう待ってる間窓の外にいたネコ
食べてるとき店内にスタスタ入ってきたので、看板ネコなのかな?っと思ったら店員さんに抱えられ外に戻されてました。
道端でいろんな人に撫でられてたから野良じゃなさそうだけど…


観光終わって帰りの中央高速 境川PA
ドーナツ信玄ソフトを食べました



ドーナツの上に信玄もち、ソフトクリーム、黒蜜が乗ってます。
もちろん美味い!

帰りはもちろん大渋滞!
走行距離486km
ブログ一覧
Posted at 2021/10/31 17:09:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

等持院
京都 にぼっさんさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!
2025年08月09日 12:49 - 17:07、
150.26 Km 3 時間 44 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ17個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   08/09 17:08
らいちゃと申します。 ドライブや車いじりが好きな暇人です。 キャンプや山登り、スキーなんかのアウトドア好きで、ダムカードも集めてます。 でも家でゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動格納ドアミラーの自動復帰不具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:52:46
カップホルダーにLEDライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 20:56:38

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2台目のマーチニスモSです。 先代のシルバーマーチからパーツを移植してあります! まった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1台目のマーチニスモS パーツは2台目に移植
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古のボロで買ってすぐエキマニにヒビはいって排気漏れしたし、オイルシールダメになってデフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation