• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月30日

秘境奥只見

秘境奥只見 千葉から片道330km
GWでも雪が残る秘境奥只見に行きました!

朝は渋滞を避けるため5:00出発
外環・関越道ともに目立った混雑はなく順調に走行、それでも片道4時間以上の旅路💧
クルコンやら自動運転などは非装着のマーチニスモですが、案外高速安定性が高いのでそんなに疲れないです。
欲を言えば6速MTが欲しいところ(^-^ゞ




到着は9:30ごろ。奥只見丸山スキー場の第一駐車場は満車のためダム側の駐車場に





以前はダムカード収集で訪問しましたが、今回は春スキーです。





1月~3月中旬のトップシーズンは閉鎖するという豪雪地域の奥只見丸山スキー場はこの日も全面滑走可!
積雪も240cm



リフトから望む奥只見ダム
高さ157m、全長480mの重力式コンクリートダムでこの形式のダムでは日本一の高さを誇ります!








朝は雨が降ってましたし、シルバーラインのトンネルの中も水が滴り豪雨状態!
トンネル内で冠水してるし( ̄▽ ̄;)

しかし、スキー場に到着したら晴れ!
いい景色が広がってました!!
雪は重く滑り辛い状態でしたが、景色が良いのでのんびり過ごしてました。




滑るというよりはのんびり雪景色を楽しんだ感じでしたが15:00に上がりました。
(´▽`)ゞ

帰りもまた4時間以上のドライブ…
まぁ以外と行けるもんですね♪
ブログ一覧
Posted at 2022/05/01 18:06:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワースポット巡り
コンセプトさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日 08:59 - 14:47、
185.91 Km 4 時間 46 分、
4ハイタッチ、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント410pt.を獲得」
何シテル?   08/17 14:47
らいちゃと申します。 ドライブや車いじりが好きな暇人です。 キャンプや山登り、スキーなんかのアウトドア好きで、ダムカードも集めてます。 でも家でゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動格納ドアミラーの自動復帰不具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:52:46
カップホルダーにLEDライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 20:56:38

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2台目のマーチニスモSです。 先代のシルバーマーチからパーツを移植してあります! まった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1台目のマーチニスモS パーツは2台目に移植
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古のボロで買ってすぐエキマニにヒビはいって排気漏れしたし、オイルシールダメになってデフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation