• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月10日

鉄道博物館

鉄道博物館 何年ぶり?に鉄道博物館に行きました!
来年度から値上げするらしいので、その前に行っておこうと言うことで(^_^;ゞ




最初の鉄道1号蒸気機関車



アメリカンな弁慶号





見本でぶった切られてる9850号




お召列車牽引C51



国鉄最後の定期列車牽引C57




ロイヤルエンジンEF58



国鉄最強パワー電気機関車EF66




交流電気機関車ED75



流線形のEF55




碓氷峠専用アプト式機関車ED40




オハ35系客車





昔の通勤電車






151系特急とき、455系急行電車、485系特急ひばり





昔の特急の車内
当たり前に灰皿が付いてるんですね!
今じゃ考えられない時代です💦




103系ならギリ現役で乗ったかもしれない車両です!
総武線にいつまでいたんだろう?





時代を感じる広告も残されてますね。




普通列車の後ろから0系新幹線の視線が!




夢の超特急さんも今じゃ博物館の展示車なんですよね…

自分が初めて乗った新幹線は300系でしたが、人気ないのかあまり博物館にいないんですよね🤔

SLの汽笛鳴らしたり、新幹線の連結機動かしてくれたり、シミュレーターがあったりと見て学べる面白いところでした!
子供はもちろん、大人でも鉄オタじゃなくても楽しめるスポットだと思います(^^)
ブログ一覧
Posted at 2023/12/10 18:48:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「ボンネット型」の先頭車
ディーゼルオート店さん

鉄道博物館開業15周年!
アクセラくんさん

鉄道博物館へ
NATSU@173expressさん

再び軽井沢へ
okkanさん

先頭車博物館 その8‼️
10号ホームランさん

青春18きっぷの旅 2日目 その2
bob76さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!
2025年08月09日 12:49 - 17:07、
150.26 Km 3 時間 44 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ17個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   08/09 17:08
らいちゃと申します。 ドライブや車いじりが好きな暇人です。 キャンプや山登り、スキーなんかのアウトドア好きで、ダムカードも集めてます。 でも家でゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動格納ドアミラーの自動復帰不具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:52:46
カップホルダーにLEDライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 20:56:38

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2台目のマーチニスモSです。 先代のシルバーマーチからパーツを移植してあります! まった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1台目のマーチニスモS パーツは2台目に移植
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古のボロで買ってすぐエキマニにヒビはいって排気漏れしたし、オイルシールダメになってデフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation