• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいちゃのブログ一覧

2020年08月14日 イイね!

峠とダム巡り

峠とダム巡り久しぶりに県外脱出!
コロナ渦でダムカードも配布中止している場所が多いですが、群馬県で県の管理しているダムは配布を再開しているとの情報を得たので、久しぶりにダムカード集めしてきました!

いつも出かけるときは、極力手荷物を減らして軽装で行くのですが、新しい生活様式もあるので、マスクと消毒液を一応持って出発しました(^_^;)






群馬県 道平川ダムです
ダム湖は荒船湖という名前が付いていて、湖畔には公園とか整備されています。







夏場は洪水対策で水量少なめですね。





管理事務所入り口付近に置いてありました!
ここは隣接する3つの支流の取水ダムも管理しているため、道平川ダム・屋敷川取水ダム・市野萱川取水ダム・相沢川取水ダムの計4枚を配布しています。

平日のみの配布になります。
ダムカードは平日限定の場所が多いので、土日休みの自分はお盆のこの時期は本来もっとでかけたいところですが、今年はまぁしょうがないですね( ̄。 ̄;)









道平川ダムの後は、峠ドライブです!
妙義山を駆け上がり駐車場で記念撮影
とっても暑いので山なのに気温は30℃、車の吸気温度は60℃超え😅





せっかくなので、峠を制覇した証にジャパン峠プロジェクトが手掛けている峠ステッカーを購入しました!
鋸山に続き2つめのステッカーです😄






妙義山を下り横川方面へ国道18号の旧道に入り少し走ると坂本ダムにつきます。









砂防ダムを補強・改修したダムです。近くには鉄道遺産のアプトの道があり、人気のめがね橋の途中にちょっと休憩がてら寄ることもできます。
ここの雰囲気はとても良きでした😀

ここ坂本ダムのダムカードは霧積ダムの管理所で配布になるので、そちらへ向かいます!
車で10分ほどで着きます。



霧積ダムは群馬県施工ダム第1号だそうです。



こんなパネルも置いてありました。



管理事務所へ行き、霧積ダム・坂本ダムのダムカードをいただきました!
本日ダムカードは計6枚ゲットすることができ満足です。









ついでに妙義に続き、碓氷峠も制覇にかかります!

碓氷峠は高低差はさほどないですが、カーブがやたら多い😅
横川~軽井沢間を結ぶ国道でしたが、走りやすいバイパスができているのでほとんどの車はそっちを通ります。

旧道もめがね橋付近くらいまでは車が多めですが、その先は比較的空いてます。そして、すれ違う車はスイスポ・ロードスター・86・WRXなど、ザ・走り屋の車が多く、窮屈な峠と相まってかなり走りずらい
後ろから速いのが来てもパスさせる場所が少ないので、無難にバイパス走った方が良いと思います。

妙義山も似たような感じの道でしたが、あっちは景色が開けて解放感があったのに対して、碓氷峠は木が生い茂っているため視覚的にも狭く感じました。

そんな碓氷峠を抜け軽井沢までやってきたらゴール
やっぱり軽井沢は車も人も混雑してます。




なんとか峠ステッカーを販売してる熊野皇大神社前のしげの屋さんへたどり着き、無事ステッカーを購入!
碓氷峠の制覇を終えました!!



今回久しぶりにダムカードを集めることができました。国土交通省や水資源機構の管理するダムのカードは、9月以降配布再開となっているので、またダムカード集めを再開できることを祈ります!
Posted at 2020/08/15 23:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年04月19日 12:46 - 15:44、
204.02 Km 2 時間 35 分、
6ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ59個を獲得、テリトリーポイント570pt.を獲得」
何シテル?   04/19 15:46
らいちゃと申します。 ドライブや車いじりが好きな暇人です。 キャンプや山登り、スキーなんかのアウトドア好きで、ダムカードも集めてます。 でも家でゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

自動格納ドアミラーの自動復帰不具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:52:46
カップホルダーにLEDライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 20:56:38

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2台目のマーチニスモSです。 先代のシルバーマーチからパーツを移植してあります! まった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1台目のマーチニスモS パーツは2台目に移植
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古のボロで買ってすぐエキマニにヒビはいって排気漏れしたし、オイルシールダメになってデフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation