• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいちゃのブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

野辺山宇宙電波観測所

野辺山宇宙電波観測所お盆休み最終日
ふらっと八ヶ岳方面へドライブしてきました!

まずは道の駅にらさき
シャインマスカットソフトを頂きました!



車の気温計は35℃を示すくらい暑いので涼を求めて気がついたら食べてましたw
シャーベットみたいでした!


道の駅から清里方面へ進み、野辺山まで

JR野辺山駅から八ヶ岳スケッチラインに入るとすぐに野辺山の宇宙電波観測所に到着します!




見学は無料です(^^♪
電波望遠鏡が並んでおります( °꒳° )

並んでいるやつは直径10mのミリ波電波望遠鏡で、最奥に一番大きな45mミリ波電波望遠鏡がいます!



真上を向いているのでイマイチ大きさがわかり辛いかもしれないですが、めっちゃデカイですΣ(゚д゚)

45m直径のミリ波電波望遠鏡は世界でも最大級の大きさだそうですよ\(^-^)/

40年以上稼働しているらしいですが、中身は最新鋭



手前にあるやつは10mミリ波電波望遠鏡
パラボラアンテナのデカイ版
BS放送よく映りそうw

最近は星空撮影をよくやってるので、こういう場所に来れたのは良い経験でした!
天体観測の聖地みたいな場所ですね(^^)

ちなみに望遠鏡近くは携帯禁止エリアなので、電源を切るか機内モードにして見学しましょう!
Posted at 2023/08/21 20:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年04月19日 12:46 - 15:44、
204.02 Km 2 時間 35 分、
6ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ59個を獲得、テリトリーポイント570pt.を獲得」
何シテル?   04/19 15:46
らいちゃと申します。 ドライブや車いじりが好きな暇人です。 キャンプや山登り、スキーなんかのアウトドア好きで、ダムカードも集めてます。 でも家でゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
13 1415 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自動格納ドアミラーの自動復帰不具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:52:46
カップホルダーにLEDライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 20:56:38

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2台目のマーチニスモSです。 先代のシルバーマーチからパーツを移植してあります! まった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1台目のマーチニスモS パーツは2台目に移植
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古のボロで買ってすぐエキマニにヒビはいって排気漏れしたし、オイルシールダメになってデフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation