• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しごとせいの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2016年6月27日

ハンドルもLEDに!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トルクスレンチを使い(かたかった)
エアバッグを外し
2
こっちも
3
基盤です!
読んでる漫画バレバレ😓
4
反対〜
5
完成です!
あとはマルチ本体で打ち替え完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

ドミニクサイレン音量調整

難易度:

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

MT化(JZX110用 + α 流用)

難易度: ★★

MT化準備 ③(AT下ろし)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月27日 22:36
ハンドルも変わるとぐっと雰囲気がアップしますね😁
LEDのチップは事前にサイズ調べて買ってる感じですか❔😄
自分もやりたくなってきました(笑)
コメントへの返答
2016年6月28日 13:22
そうですよ〜😄ググってたらたまたま、クラウンのチップ何を使うかを記載しているサイトが有りまして😆草心デジタルさんのHPです。
大体3216サイズのチップで大丈夫でした!
LEDは日本橋の電気街で1個40〜60円でした😄
打ち替えの際は道具お貸ししますよ!笑
2016年6月30日 22:39
もう完全に作業慣れてきて来てそうですね😁
サイト見てみましたが200系は掲載されてましたね😄
愛知にも大須って所に電気屋があって昔ヘッドライトを自分で作ろうと思い一度買った事ありましたが、そんなにバックライトだと安いんですね🎵
ハンダゴテは確かあったはずです(笑)
コメントへの返答
2016年6月30日 23:20
愛知!懐かしいです😊
昔仕事で行ったきり😅
結構安く出来ましたよ!
道具代でトータル1万弱
チップ類でも5千円いかなかったですよ😁

プロフィール

「[パーツ] #クラウンアスリート 静音計画 風切り音低減フィンセット / 2642 http://minkara.carview.co.jp/userid/2621585/car/2195451/8021266/parts.aspx
何シテル?   10/13 23:05
クーペに帰ってきました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジェームス みんなのマイクロファイバークロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/12 14:19:36
洗車用品専門店GANBASS GBS-M(金属専用研磨剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 08:01:51
洗車用品専門店GANBASS Metal Protection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 22:40:21

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation