• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imanobuのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

おっちゃん達とS660

S660は、なぜかコンビニでおっさんによく声をかけられる。
ロードスターでは全然なかった現象。

ポルシェ911 カレラ4のおっちゃん。
「これ欲しかったんだけど高いんだよね~」
「いやいやカレラ4のホイールくらいの値段でしょ!」
・・・などとおっさん2人でしばし歓談。


もう一人ワゴン車に柿満載した農家のおっちゃん。
「これ座っていい?」
「俺も昔はここ(筑波山)でタイムアタックしてたんだよね。いまはこんな車だけどさ。」
「柿持って帰る?」
・・・など。


S660。実はおっさんキラーでもあるw


昔の国産スポーツカーはみんな小さかった。

懐かしい感じがするんだろうね。
Posted at 2017/11/29 00:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月27日 イイね!

リジカラってどうなのか

ネタのつもりで、アシと一緒にリジカラを付けてみた結果。

明らかにわかったのは、以下でした。

・アイドリング時、1,200rpmくらいの時の振動が減少。
 取り付け前は、ドラレコの液晶の反射具合がプルプルしているのが分かったが、今はない。

・なぜかステアリングが重くなる現象。
 明らかにわかる程度に重くなる。理由はわからぬ。・・タイヤの接地が良くなる・・とか?

・ステアリング中立付近のゆるゆる遊び感が減少。
 以前はもっと遊んでた気がするけれど、中立地点から重さあり。


・・・なにか効いてる様子はある。でも、当然なくても問題はない(笑
Posted at 2017/11/27 23:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月26日 イイね!

キャンバーマシマシ

フロントのキャンバー角を増やして

フロント:
 キャンバー:-2.5度
 トー:0mm

リア:
 キャンバー:-2.5度
 トー:0mm

・・と、しました。

軽く、100km/h巡行と、峠で走ったところ、特に直進安定性やコーナーの安定性には問題なし。

むしろ、頭の入りは少し良くなった気がしてますので、これがサーキットでどうなるのか楽しみっす。
(あと外減の緩和具合)


ところで!
アライメント調整に無知な自分に、ちょっとイイ動画があったのでご紹介。

キャンバーの効果ってどうなの? タメになるメカニカル講座【Best MOTORing】1996


これはわかりやすく、楽しい動画でしたわん。

鬼キャンw
Posted at 2017/11/26 19:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月25日 イイね!

またキャンバー

フロント-1.5度、リア-2.5度で、サーキットやお山を1週間。
外減り解消の程度は不明ではあるが(そもそもフロント溝2mmしか残ってないし)

なんか問題なさそうじゃん?

・・・なので、フロントタイヤの新調に合わせて、もう少しフロントキャンバーを増すことを検討中。

検討はするものの、適切なところはわからぬため、
フロント-2.5度、リア-2.5度 トーは0度・・・かなあ?

正解などわからぬ故、トライアンドエラーしかないっすね。


※-3度は最後のお楽しみに取っておく作戦w
Posted at 2017/11/25 18:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月25日 イイね!

車高ダウンは計画的に!

車高ダウンは計画的に!コンビニで車を降りた際に冷汗;



純正(外径562mm)より少し小径のフロントタイヤ71R 165/50R15(外径547mm)を履いているとはいえ、たったの10mmダウンしただけで、このギリギリ感よ・・

純正タイヤでも15mmが限度っすかね。

moduloのフロントスポイラーにフォグを付けている場合も、フォグの最低地上高の保安基準(下縁の高さが地上250mm以上)をクリアするためにも、せいぜい15mmダウンしかできない点からも、10~15mmくらいがあまり気を使わないでよい限度かしらん。
※自分の場合、フロントタイヤ71R 165/50R15だと、10mmダウンが限界でした。
Posted at 2017/11/25 07:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ディーラーへ相談 http://cvw.jp/b/2621704/48515196/
何シテル?   06/29 20:20
imanobuです。よろしくお願いします。 S660はオプションパーツが多くて大変うれしいのですが、財布がどんどん軽くなるのが困りもの。 運転は下手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122 2324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

エアーウレタンのコツが分かったのでまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 14:04:05
横転未遂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 08:05:44

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 何気に4台S660を乗り継いでいます。 でも色と外見 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation