• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

満月

満月 満月となりますと、心が騒ぐ、血が騒ぐ。
時計のムーンフェーズも今日が満月と知らせてくれます。
物騒な事が起こったり、怪奇現象が起こるといわれる、満月の日。
皆様方は如何お過ごしでしょうか?

こっそりであります。
前振り満月、でもネタがありません。

今日は朝から冷え込んでおりました。
自転車漕いでおりますと、汗がしたたり落ちてくる。こっそりらしく無いほどに燃えております。
と、お約束のJK様、今日も爽やかに「おはようございまーす!」と朝の挨拶を交わす事が出来ましたので、ワテクシ朝から上機嫌であります。

日曜日仕事で泊まっておりましたので、今週は今日が最初のご挨拶。
いつかきっと、「Shall WE 写メ?」と言う野望を胸に秘めて、今日もソコソコ脂肪を燃やしました。

タイトル時計、今日は時計の話?
時計と言いますと、結構時計好きの方多いようでプロフ、ブログの写真、さり気なく時計を強調した様な角度の写真を見ますとヌヌヌーッと思ってしまう次第です。

普段、嫁に「国産買え!国産!国産買うのが、景気回復と孫、子の雇用確保の道じゃー!」と偉そうな事を言っていますと、「じゃあアンタ、何で車と時計は国産ちゃうの?」と、カミソリ突っ込みでシドロモドロに追い込まれる、こっそりです。

車、時計、女性の好みは人それぞれ。
私など、時計はガチャガチャ系にしか萌えません。(笑)
かと言って女性のガチャガチャ系はチョッとご勘弁を…。と

では、車はどうかと申しますと、ドイツ車これは高嶺の花、憧れでも在りました。

ドイツと言いますと、ワルサーP38に始まりまして、シュマイザー、88mm砲、タイガー、キングタイガー、メッサーシュミット。
機能美と言いますか、質実剛健なイメージを持っておりました。

この方の漫画の影響を多分に受けて、中学、高校時代を過ごしましたので、ドイツの工業製品に憧れを強く持っおった次第です。

初めての時計は、父からのお下がりで確かLonginesの何の変哲もない手巻き時計でありました。
中学2年に模試等で時計がいるからと、貰ったのですが、今考えるとそれを口実に父は新しい時計を買いたかったのでは思ってしまいます。(笑)

試験にはやはり、針の時計。皆様ご存知かと思いますが、デジタルでは無く、針が適しております。
これは、時間を量として見る事が簡単、すなわち残り時間を感覚的に掴み易い点に尽きます。
デジタルでは計算が必要と成りますので。

高校に入ったら、オメガ スピードマスターを買う約束していましたが、未だ果してもらっておりません。(笑)

まあ私の場合は、車と時計は父親の影響を受けていると思っておりますが、家の子は誰も時計、車に興味を持っていない御様子。

何となく寂しい、こっそりであります。

最近自己啓発セミナーの如く、マイM5を探求しようと言う運動が一部の方の間で起こっております。
お別れ近くなった私も、最後まで探求を続けたいと思います。

M5、6のV10は左右のエアインテークから片バンクづつ吸気取り込んでますが、M3のV8は私の記憶が正しければ、左右を纏めて片側だけから取り込んでいたと思います。

満月から時計に振り、E65からM5へと話を膨らまそうと思いましたが、今日は挫折。

いろいろ探していますと、残ってた資料てかオプション関係。


この後、Individual ハイ エンド オーディオを追加したのは言うまでもありません。(笑)

P.S.

プロフの写真、誰にも突っ込んで頂けなくて…。
これでは、私ただの痛いオッサンです。(自爆)

今日もおつき合いありがとうございます。ペコ
ブログ一覧 | M5 | クルマ
Posted at 2012/10/30 20:13:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 23:02
こんばんは!
プロフの写真は、ツッコミたくてもコメントする場所がなかったです笑
はじめはドキっとしましたが、慣れると違和感はないです笑

かなり衝撃を受けました、再び。ブレンボの時もですが。。。
トランクスルー選ぶお方は只者ではないとは思いましたが、涼しいシートまでついての穴あきフルメリノ。
ここまでは、またわかりますが。ソフトクローズにリアシートヒーター、ここまでで日本に一台の仕様確定です。

中古車に並んでたら、すげー深い車だな、としばらく覗き込んでると思います。ドリームカーです!!!

ハイエンドオーディオオプションは後期で設定されたらしい、は聞いてましたが、初めて見ました笑
こちらの車、日本全国どにいっても見つけられる自信あります。
コメントへの返答
2012年10月31日 1:49
Yonecha様ご指摘の通り、最近、師匠の影響をもろに受けております。
お気を悪くなさらないで下さい。

中々の美人?さんでしょうか?
私、この写真結構気に入っております。
最終兵器の写真であります。(笑)

ほぼフルオプションですね(笑)
ほんと車買う時だけ、頭のねじが抜けてしまいます。
お祭り状態。
でも。インディビカラーだけが心残りです。
2012年10月30日 23:19
私が親父にもらった初めての時計はセイコーデジボーグでした。
しかし、クルマ購入時は祭りとの名言を残されていましたが…男ですな(^^;;ソフトクローズ、先日7シリで初めて体感してビビりましたよ。ミニバンとかでスライドドアではありますが…さすがBMWですね。
プロフ写真、突っ込んでいいのか分からずみなさんの出方を伺ってました( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年10月31日 1:57
ソフトクローズは前車E65に付いて、子供小さくドアちゃんと閉められなかった記憶があり付けました。
でも、今はバッシーと勢いよく閉めます(笑)
おいおい、そんなに強く閉めなくても…。
意味ないですね(笑)

プロフの写真、ミス○○大学に選ばれた方です。(爆)
2012年10月30日 23:20
こんばんは!

次の展開予測を読み取れなくする文書の組み立て方が師匠に似てまいりました(笑)
今夜は満月ですか~、曇ってて月がどこにあるか分からないです。

オーディオは何となく凄そうなことを想像できますが、ソフトクローズオートマチックドアってどんなドアなんですか?途中まで閉めると自動で閉まるドアなんですかね。スライド式のは知ってますが、う~ん分かりません!

私のお友達に知らない人が居る~!!って気付きましたよ!
ホント誰ですか?少しばかり胸が...気の精ですよね(汗)
コメントへの返答
2012年10月31日 2:21
いやいや、影響受けまくりですね。反省してます。
私のは単に、JK様との挨拶報告では短か過ぎ、何とかネタ振ろうと思って自爆になっております。

オーディオはセントラルバスコンセプト?とか言ってました。
聴き比べた事無いので何とも不明です。

ソフトクローズまさに引き込みです。
閉める寸前まで近づけると、ドア引き込む。小さいお子様や、女の方に優しいかと。
F10では標準装備になっていると思います。

いやいや、知らない人ですよホント。
今度紹介いたしましょうか?
人生終わりますカモ(笑)


2012年10月31日 0:59
初めまして。

僕も松本先生の影響でブライトリング買った口です(笑)
コメントへの返答
2012年10月31日 2:14
初めまして、コメントありがとうございます。

松本零士先生の戦場シリーズ、正に男のロマン。
ヨーロッパの騎士道、日本の武士道を描いておられました。
私、TAMIYAの1/35シリーズ作ってた口でございます。
ドイツ軍の車両、装備に惚れておりました。

すいません、時計はスイス製でした…。
2012年10月31日 11:03
こんにちは!
満月の朝から現在に至るまで、体調崩して寝込んでおります(-_-;)長引かせないようにしないと…

私は現在も、仕事用の時計はロンジンのセラミックのものを愛用しております。
しかし、車を買うときにはお祭り、まさにお祭りですね!大変羨ましく見ております!(>_<)(笑)

プロフの写真、体調悪く熱のせいなのか、スマホで写真表示が小さいからなのか、胸の大きいブルースリーがいる…?夢か…?と自問自答しておりましたが、現実で良かったです(笑)
コメントへの返答
2012年10月31日 12:56
こんにちは。
お風邪でも召されたのでしょうか?
季節の変わり目、お大事になさって下さい。

私は、普段はオメガのチタン&タンタルのシーマスターであります。
これも傷を気にせず使えるので、気に入っておりました。
ベルトのPGの飾りが破損、駒替え不可の部分で、ベルトオーダーと言われ諦めております。

車購入の際に如何に大きな誤差を出すか。
嫁の目を攪乱させる為に、四苦八苦しております。

胸は、95のC(昔の表記)らしいですよ。
ご本人から聞きました。(笑)

プロフィール

「さよならBMW・さよなら名鉄AUTO http://cvw.jp/b/262201/47293846/
何シテル?   10/22 04:05
弄り抜ける歓びとは、愛車を弄りまくって且つ嫁の目を潜り抜ける事に、カーライフの醍醐味を見出す事であります。 E-65 745iで所有する歓びを知る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミライン(リアコンビネーションランプ全灯化)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 23:32:27
ウインカーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:16:22
小春日和にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 01:21:47

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
思ってたよりずっと良い。先代のプリウスよりは、私でもわかるぐらい剛性が上がっています。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
M5の次にやって来た、ちびM君。 納車前に、弄りほぼ完了。 後は、判らないように、こっそ ...
BMW その他 BMW その他
Q6S XT仲間のFさんに、そそのかされて購入。 現在、納車待ち。 船には既に乗ったらし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
燃費良いです。 私が乗ると、満タン法で24以上。 嫁が乗ると…。 主なオプションはLED ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation