• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

今年も伊豆へ②

今年も伊豆へ②
つづきです。


前回ブログはコチラ ↓
 https://minkara.carview.co.jp/userid/2622272/blog/45913853/ 



2/21(月)



この日は日が昇るのを待ってのんびりスタート。

弓ヶ浜で海を見ながら朝ごはんを食べてゆっくり撮影場所へ向かいます。



ここでゆっくり撮ろうと来てみたら予想より人が多くてゆっくり撮れないw



着物を着た人の撮影やワンちゃんの撮影で来てる方がいて明るい場所は人気でした。



何とか撮影しましたがどうも集中出来ない。。





それなら他の場所は、、と思い人の居ない場所へ移動して見るとこの日は通行止めで中へ入れず。。


少しウロウロしましたが他にも気になる場所があるのでスパッと切り上げる事にしました。



みなみの桜と菜の花まつりの会場付近を後にして海岸線を走ると南伊豆らしい景色が現れた。



海と河津桜と太陽のコラボ(^^)
太陽の位置を考えながら撮影。



こんな写真が撮りたかったんだよね〜w



水面の反射も美しい良い場所でした。


美しい景色にすっかりテンション回復w


そしてこの日1番のお目当ての場所へ行って見ると。。











富士山降臨!!




昨日も訪れたこの場所ですがこんなに綺麗に富士山が見れて感動です(^^)



5年程前に見た絶景本の表紙がこの構図でいつか同じ様な写真が撮りたいと思ってたのですが車が停まってて入れなかったり富士山が見えなかったりで中々仕留める事が出来ませんでした。


今回やっと撮れて大満足♪

みなみの桜の撮影で気分が乗らなかったのはここでちゃんと撮れるか気になってソワソワしてたのもあったのかも知れませんねw


この時期南伊豆に行くのは河津桜の撮影をする為なのですが、折角なら富士山も撮りたいですもんね!


ここから富士山ショーの始まりです。




まずは仁科峠から。
ここからもこんなに綺麗に富士山が!



横も撮るよね〜\(^o^)/



イヤぁ素晴らしい(^o^)



少し下ってカーブを入れて。



去年も撮ったこの場所もGET♪



ここも以前から気になってた場所。
いつも登山の方の車が停まってる事が多いのですがこの日は手前に1台だけだったので良い位置に車を停めて撮影出来ました。


上手く行き出すと全て上手く行くなぁ。。w



定番スポットでたまには登山道も入れて見る。。



コチラは定番構図。



戸田の町並みも入れて。



この日も塩カル撒いてくれてたので凍結も無く安心して走れました。


ここから戸田へ下って海と富士山を撮ろうかそれとも伊豆スカイラインへ行くか少し考えましたが去年撮った場所で車の向きを変えて撮りたいと思い伊豆スカイラインへ。




玄岳駐車場は雪が残ってたw



定番ショットもGET。
この写真何故かインスタで史上最高イイねが付きました。
雲見海岸で撮ったヤツの方が本人はお気に入りなんですけどw



そしてコレもお気に入り♪



去年停めた辺りに別の車が停まってて焦ったけど何とか仕留める事が出来ました!



いつも撮る場所は誰もおらず撮り放題



この辺りから富士山お腹一杯で適当に撮影w










ここからホントは芦ノ湖スカイラインを通って御殿場へ出てさわやかのハンバーグを食べて帰るつもりでしたが、富士山の撮影に満足したのと雲見海岸で潮を被り車を洗いたかったのでそのまま1号線から新東名経由でバシーっと帰宅。


明るい内にロードスターの洗車をして今回の旅は終了となりました。


河津桜も富士山も楽しめて金目鯛も美味しいなんて伊豆は最高ですよね!


皆さんも一度出掛けて見ませんか?


素晴らしい景色に感動する事間違いなし!


あなたの旅心をくすぐれたら嬉しいですw



おわり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/06 18:18:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年3月6日 18:37
おおおーーーっ
イイね!を30個くらい押したい!!
コメントへの返答
2022年3月7日 7:17
ありがとうございます♪
天気が全てでした\(^o^)/
2022年3月6日 19:10
そしてコレもお気に入り♪…が、お気に入り!
桜も綺麗で捨て難いけどネ(^^)
コメントへの返答
2022年3月7日 7:18
kazuさんにお礼言っといて下さいw
今回もバッチリ予定通り撮影出来て良かったです(*^^*)
2022年3月7日 5:42
めっちゃくすぐられました!
コメントへの返答
2022年3月7日 7:19
それは嬉しいですw
是非伊豆を楽しんで来て下さい!
2022年3月7日 19:24
ロドと富士山🗻の絶景とのコラボが最高ですね👍
旅心が刺激されまくりました😆
伊豆までの走行時間はだいたい、どの位、かかりますか❓
コメントへの返答
2022年3月8日 7:40
この日は富士山祭りでした(^^)
西伊豆だと5時間程、南伊豆だとそこから1時間半程と言った所だと思います。
西伊豆スカイラインを走り堂ヶ島か松崎町辺りで泊まるのがいいかも?
是非行ってみて下さい\(^o^)/

プロフィール

「@横浜ND5RC さま、お疲れ様です。
僕はちょっとビビってHYPERREVだけにしておきました( ˘ω˘)スヤァ」
何シテル?   07/29 20:00
オリオン-ND7です。 愛車の写真を格好良く撮りたい。。 と思って始めたカメラにどっぷりハマってしまい愛車と素敵な風景を撮影する為アチコチ出掛ける様になりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'22.05.02-1 ポチさんと岩手ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 08:16:07
'19 紅葉ドライブ 夕森と奥矢作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 10:55:15
ビーナスライン1dayドライブガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 20:54:38

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
純正+αな感じを狙って色々と試行錯誤しております。。 内装は山口県のユアブランドに一式 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
フレアクロスオーバーをベースにユアブランドオリジナルエアロを纏った【アナトラ】です♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation