• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUKIコペの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2016年5月15日

リアラッケージパート2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スピーカーの裏の穴の半径を計りサイズを決めていきます!
置いてあるのは丸穴の型を決める物なのでコンパスでもオッケー♪
2
型を取りスピーカーのつける所にカッターで刃を入れていきます!
機材がないのでマスキングテープを貼って切り抜いた感じです!
3
機材がなかったのでジグソーで丸く切り抜きヤスリをかけて取り付けます♪
4
次に最初に作って置いた下の板に木ダボの穴を開けて取り付けていきます!
ネジで固定しても良かったのですがかなり重量が重くなってしまうので取り外しできる型にしていきます♪
5
ここでやっと下準備が完成しました!
次は塗装してスピーカーを取り付けて行きます♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

androidの液晶割れてやっと復活出来ました♪ iPhoneが使いこなせないYUKIコペです。m(_ _)m 初心者ですが御手柔らかにお願いします♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルトターボ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 16:48:32
シートバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 00:25:26
TPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 14:45:38

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンに乗せられてます!?w まだノーマルですがこれから少しずついじっていきます♪ マフ ...
スズキ Kei スズキ Kei
ツインカムターボで坂道も楽々ないぃ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation