• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Le.Bowlerのブログ一覧

2023年11月28日 イイね!

【6日目】[2021年GW◆奈良/和歌山ツーリング]

【6日目】[2021年GW◆奈良/和歌山ツーリング]

ちょっと日が空いてしまいましたが

「いつの話しだよシリーズ」再開です (^_^;)


【5日目】の続き ~


5/5(水・祝)


道の駅 おくとろ
alt
朝から予報通りの雨


2017年の再訪となる道の駅はこれで最後
alt
和歌山県だけど奈良県と三重県に囲まれた飛び地の村

8:30頃から建物周辺で掃除などされていた人がいたので8:50頃になって聞いてみると早めに対応頂けました

ダムカード:七色ダム
ダムカード:小森ダム

以前はここでダムカードは配布されていなかったけれど配布するようなりました

小森ダムは道の駅の近くだけど近づけない…


世界遺産熊野本宮館
alt
酷い雨のため車の中で15分ほど様子を見ていました


ここが目的ではないけど先に駐車場わきにあるこちらを見学
alt
和歌山県世界遺産センターとなっていて、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の展示施設


熊野本宮大社
alt
それ程長くはない石段を登って


神門
alt
この先は撮影禁止


拝殿(黎明殿)
alt
八咫烏ポスト


産田社
alt
駐車場へ戻って世界遺産熊野本宮館の裏側の産田社(うぶたしゃ)へ


大斎原
alt


日本一の大鳥居
alt
ここから先は撮影禁止


誰もいない熊野川の河川敷駐車場で大鳥居とツーショット
alt


道の駅 奥熊野古道ほんぐう
alt
店内の一角に熊野古道の展示室があってその中に地酒コーナー


店内はお土産売り場と小規模なスーパーが半々な感じ
alt
昼食に買ったさんま寿司は安くて美味かった

ここは紀伊半島の南部から中央を縦断する主要な国道なのでこの後に2年間でもよく通ったし、弁当類が美味しかったのを覚えてます


椿山レイクブリッジ
alt
この日の宿を取った有田市へ向けてずっと西へ向かう途中の椿山ダム近くの吊り橋

この雨なので今回は渡らずに、ダムカード配布休止中の椿山ダムにはまた来るので天気の良い時に…


道の駅 しらまの里
alt
御時世や場所柄もあると思うけど素朴な道の駅な印象


道の駅 あらぎの里
alt
晴れていればあの観光名所目当ての客が多いのだろうけどこの雨では…


道の駅 しみず
alt
スポーツ施設やオートキャンプ場などが道の駅になっているが他に誰もいない

朝からずっと雨だけどここが一番酷い雨だった


あらぎ島
alt
絶景のあらぎ島 (・_・;

土砂降り過ぎて誰もいないので撮り放題


道の駅 明恵ふるさと館
alt
半額になったわさび寿司がとっても気になるが夕食はアレなので


民宿 松林
alt
この旅で最初の宿は有田市の紀伊水道沿いまで進んでこちらの民宿

すぐそこは海だけど間にENEOS和歌山製油所のタンクがあって海は見えず


民宿なのでシンプルな和室
alt
プランは奮発して
<<平日限定>>【うま得★】天然クエフルコース(地魚3種のお造り付き)19,250円

GoToトラベルどころか、他のキャンペーンやクーポンなど何もない通常料金では過去最高値かな


前菜
alt
クエの唐揚げ


クエの握り
alt
クエの薄造り


地魚3種のお造り
alt
クエ鍋


初めて食べたクエですが脂も乗っていて、これがクエかぁ、と美味しく頂きました
alt
〆にクエ雑炊


~ 【7日目】へ続く ~

Posted at 2023/11/28 18:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「第50回江戸川区花火大会🎆
30年くらい見に行ってなかったけど、ここ3年連続で見てきました😅」
何シテル?   08/02 23:28
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:44:10
ラリー三河湾2025 竹島会場 良かったですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 14:27:24
愛車と出会って5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:43:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation