• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Le.Bowlerの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアバンパーなどのリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ここ数年で何ヶ所かキズができてしまったのでまとめてリペアしました

①リアバンパー左から中央付近(□で囲った箇所)

個々は小さいけどえぐれたようなキズが数ヶ所

②リアバンパー中央付近(○で囲った箇所)

写真だと全然わからなく、実際にも上から見るとわずかにわかるくらいの縦の線状に2cmくらいの凹みが2本
2
①のやっちゃった場所

一庫ダム(兵庫県川西市)

2022年のGWに立ち寄った一庫ダム
もう少し寄せようと思って、ハンドル切りながら下がりすぎて石垣の餌食に (つд`)

無理せず一旦前に出せば良かったのに…
3
②のやっちゃった場所

琵琶湖コンファレンスセンター(滋賀県彦根市)

2020年12月にGoToトラベルで宿泊したホテル
GoToトラベルとは別で併用できる宿泊キャンペーン「今こそ滋賀を旅しよう!」のチケットを受け取りに、チェックイン前に一度立ち寄った際に、下がりすぎてフェンスをちょっと押してた (つд`)

右隣には車止めがあるのにこの場所には無く…
昼過ぎでまだ他の車はいない時間だし、左隣はバスで手前もスペースは十分あるので全く下がる必要もなかったのに…
4
③リアバンパー右

5cm×3cmくらいの擦れたようなキズ

③のやられた場所

自宅

2022年12月に自宅の車庫で片付けをしていた家族に物を落とされた (-_-メ)

テールランプにもキズがあるけど、よ~く見ないとわからないのでこれは放置

①~③のキズは直したいと思っていたけど、すごく目立つ訳ではないので先延ばしになっていたところ、去年の9月に近所のセルフスタンドで給油していると、①③のキズを見つけた店員さんからリペアの提案

見積もりだけしてもらって、下記の④も含めてリアバンパー一式として上限金額にできるとのことで48,000円

ちょっと高いなとは思ってたけど、それとは別に11月にかけて日程未定の用事があるので一旦保留

12月になって決断できないまま再び給油しに行くと、メンテナンス関連のキャンペーンをやっていて、リペアが20%オフとのことで再び見積もりをしてもらうと、下記の④はリアバンパーにくっついているけど別パーツなので別計算と… (´・_・`)

あまり納得行かなかったけど、①~④で定価64,000円から20%オフの51,200円でお願いすることに…

20%オフでも最初の見積もり高くなってるわ (・_・;
5
④左リアのエアロスプラッシュ

これはよくこれだけで済んだな、と思うトラブルが…
6
④のやっちゃった場所(ワナに嵌った場所)

スーパーセンターオークワ養老店の横(岐阜県養老町)

2023年GWのツーリング初日、買い物のためこのオークワが目的地で入口を探しながら20km/h以下で進んでいるとドカンと衝撃が!

上2枚のドラレコ映像を見てもらえると1車線ずつあって余裕のある道に見えるでしょう

センターラインに見える線状の水たまり(実際は車線間のアスファルトの継ぎ目でひび割れてる)を目安に普通に徐行していると、3枚目のようにタイヤの走行ライン上に突然縁石が出現!

15cmほどの縁石に乗り上げて、とっさに右にハンドルを切ったので道路側に着地(縁石をまたいで着地してたら大ダメージだった)

すぐ右側の駐車場に停めて確認すると、フロントバンパーは無事の模様(車高下げてたら確実にアウト)

雨で暗いのでよくわからなかったけど、翌日に明るくなってから見ると、上の写真のように、左リアのエアロスプラッシュにえぐれたようなキズ

翌日に付近のスバル店で見てもらおうとも思ったけど、少し走っても異常はなさそうで、高速に乗ることもなかったのもあって速度控え目で様子を見ながら数日経過しても問題なし

東京への帰りも新東名の120km/h区間は走ってないけど、東名の100km/h程度の走行でも問題なく帰って来られた

サスペンションやアライメントなどに影響あるとヤバいけど、ガタついたりバイブレーションも起きなかったので良かった

帰ってからちょうど車検前点検の時期だったのでディーラーでチェックしてもらったがキズはあるけど問題はないとのこと

ホント、これはよくこれだけで済んだなと思う


実はこの場所でチェックしているときに、同じようにドカンと衝突音が聞こえたのでそちらを見ると

ジムニーっぽい車が火の粉を上げながら30~40km/hで走って行く…

あの火の粉の感じでは縁石をまたいだあとに無理やり脱出したのではないかな?

止まると思ったけどそのまま走り去ってしまった (・_・;

ストリートビューで昔の写真を見ると、1枚目のガードレールの所から(小川があって小さい橋になってる)、路肩部分として縁石の延長上に白線が引かれているが、新しい写真ではほとんど消えていて、夜で雨ならこの写真のように完全に見えないと思う

わずか15分程度の間に2台もこんなことになるなんて、もっと多発しているのではないだろうか
7
①②③リアバンパー

別の整備手帳の2件と合わせて平日5日間の入院で無事キレイに直った
8
④左リアのエアロスプラッシュ

写真ではわかりにくいけどこちらも奇麗に

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

何かに引っ掛けた???

難易度:

深い傷のタッチアップ

難易度:

雹害について

難易度:

ドア板金

難易度: ★★★

ボンネット磨き

難易度: ★★

外装ピアノブラック磨き(B,Cピラー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「超レアな葛西行き😆
首都圏でも1位2位を争う混雑路線の地下鉄東西線🚃(ここは地上走ってるけど🙃)の工事運休のため、昨日と今日だけのレアな運行だそう」
何シテル?   05/12 18:00
愛車で道の駅全国制覇を目指しています。 679訪問/1196駅【56.77%】(2023/4/14現在) 北海道:2014年 44駅訪問 そろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

美味しい餃子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 08:36:04
メッキをラバースプレーにてブラック化してみました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 18:02:57
suaoki U28 ジャンプスターター 12V 2000A  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 08:24:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグで道の駅全国制覇を目指しています! あまりいじらない代わりに旅行記ブログを書い ...
日産 サニー 日産 サニー
初めて買った車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通算2台目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation