• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamurinの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2016年5月21日

エンジンカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ずいぶん前ですが、エンジンカバーをはがせるラバースプレーで、塗装しました。
まずは下地にマットホワイトを塗り重ねていきます。
ちなみにロゴは、テープでマスキングしています。
2
下地が少し乾いたところで、メインカラーを塗ります。
今回はマットレッドにしました。
同じように塗り重ねていきます。普通にスプレーで塗装するようなイメージです。
3
完全に乾いたら、マスキングテープをはがします。
結構キレイに出来た気がします。
4
取り付けました。
良い感じです。
5
エンジンフードを閉めても、バッチリ目立ちます。
塗装がどのくらい持つかはわかりませんが、傷めば簡単に塗り直しができるのもいいですね。
はがす場合は、塗膜が薄いとキレイに剥がせないので、厚塗りが必要です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エリーゼ エンジンオイル確認するのよ

難易度:

電ファン回し

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

カムシール交換 60,420mi

難易度:

エンジンチェックランプ点灯 エンジン不調

難易度:

クラムシェルが外れている間にEG整備

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

購入を思い立って10年。ようやく15年12月、エリーゼのオーナーとなりました。走らせて楽しいクルマですので、通勤から休日のドライブまで、幅広く使ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRP GRP V3 Tail Lights 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 21:07:41
2021.8.16 GRP V3 Tail Lights換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 21:07:17
スッキリしない内窓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 11:42:59

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
現在の相棒。眺めて良し、乗って良し、走って良しのクルマです。日々の疲れも癒してくれます。
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
学生時代からの愛車。まだまだ現役。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
譲り受けた車両。フルブースト時、700だか800馬力のジャジャ馬さん。維持できず泣く泣く ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
長く乗っていました。足回りの改造にお金を費やし、面白く回頭性の良いクルマになっていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation