• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamurinの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2023年11月26日

マルチファンクションリレー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
過日、そろそろ車検の予約かな?と言うところ、エンジンがかからないトラブルに見舞われ、ドナドナされました。入庫後はまれにかかる… かからない時は、燃料ポンプが動いていない状態で、MFRUが怪しい。とのことで交換。
交換後は、再発無しと言う事て、帰ってきました。仕事柄気になるので、外した部品を頂いて、分解して確認しました。
ケースに沢山のツメがありますが、根気よくやって行くと、外せます。
2
開けてビックリ。なんて簡素な回路。
ぱっと見異常無し。
3
裏面も。焼けもなく特に異常無し。
各端子間等々、テスターで導通、抵抗値をみていくも異常無し。
4
リレーはTBO。調べたら中国のメーカーで、天波というところ。いざとなれば、アリエクでリレーは購入できそうです。仕様はチェック済み。
一応、カチカチ動くところに、接点復活剤を塗布して、戻しました。将来の予備に…
ちなみに原価は数100円ぽいですが、諭吉が大勢出ていく部品です。
5
実際の所、故障原因は別にありそうと言う、疑念しかありませんが、調子良く走れていて、ご満悦でした。
が、治って無いので予想通り再発します。
復活一週間ほどで、チェックランプ点灯。
今度はセーフモードなので、一応は動くけど…
再度入庫となりました…
蓮沼沈降編の始まりか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドシルカバーのヒビ補修

難易度:

サクラムマフラー エリーゼ、トヨタ1zzエンジン用

難易度:

駐車場 区画間 溝埋め

難易度:

エリーゼ CTEK マグネットパワークリップ取り付け

難易度:

BSKシートのパッド入れ替え

難易度:

ラバープロテクタントをウェザーストリックに塗りました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

購入を思い立って10年。ようやく15年12月、エリーゼのオーナーとなりました。走らせて楽しいクルマですので、通勤から休日のドライブまで、幅広く使ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRP GRP V3 Tail Lights 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 21:07:41
2021.8.16 GRP V3 Tail Lights換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 21:07:17
スッキリしない内窓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 11:42:59

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
現在の相棒。眺めて良し、乗って良し、走って良しのクルマです。日々の疲れも癒してくれます。
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
学生時代からの愛車。まだまだ現役。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
譲り受けた車両。フルブースト時、700だか800馬力のジャジャ馬さん。維持できず泣く泣く ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
長く乗っていました。足回りの改造にお金を費やし、面白く回頭性の良いクルマになっていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation