• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃさまの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2019年12月13日

中間パイプ ストレート加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
写真のようにジグ作成しタイコ前で切断し、フランジを触媒側、タイコ側に取り付け
2
ストレートも角度調整などしながらフランジ取り付け
3
出来上がった三つの物たち。
ストレートにしたり、純正にしたりできます。
〇〇オクなどである、中間ストレートは触媒がなくなるのでいやっだったんだけれど、これでストレート化できます。
4
取り付け後、リアタイコはモデリスタで、静かすぎたので、これでちょうどいい音量になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

デジタルインナーミラー取り付け

難易度:

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まちゃさまです。よろしくお願いします。 いろんな方と交流していきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンからガーガー・ウイーン音 オルタベアリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 23:29:03
オルタネータ プーリー 破壊してバラバラw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 23:28:49
[カワサキ バリオス] キャブレターセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 16:11:29

愛車一覧

カワサキ バリオス カワサキ バリオス
コツコツ直しながら通勤車として使っています。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ゼロアス始めました。ちょこちょこイジイジしていきます(((o(*゚▽゚*)o)))
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトワークスに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation