• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブガレージの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2021年5月17日

0円ローダウン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクティの0円ローダウンにチャレンジしまして無事終わりました。

撮影場所は針テラスです。
2
さてさて
リアは真ん中の板をひっくり返し1番上にもっていき
シャコ万を駆使し取り付け、バンプラバーは尖ってる部分だけ切除。🔪

さてさて難関だった
フロントはブレーキホースブラケットをショックから撤去、サンダー等でショックを綺麗にし(隣のガレージのこに手伝ってもらいました」☀️

車高を落としたい位置にナックルボルトが通る溝を作ります。
そしてサスをナックルに挿入するのですが
おそらくテーパーになっているのかして
純正の位置から上にいかないので
ナックルを叩いて無理くり入れてボルト付けて
装着完了しました!

あとフロントはトーインになりますので
トー調整はしました🔧

前後合わせて作業は6時間かかりましたが
0円でいけました!💴

使った道具
シャコ万
12.14.17のボックス
サンダー
シャシブラ
インパクト
金のこ
これくらいは使ったかとおもいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハニカムグリル化

難易度:

リアショック交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

リアタイヤ 泥除けに 反射板 取り付け。

難易度:

タイヤがフェンダーにあたるのでバネ交換デス!

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「裏ナナガンで撮影していただきました^ ^」
何シテル?   04/13 23:16
21クラウン s13シルビア 180sx HA6アクティトラック 全て何かしらカスタムしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LED作業灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 12:18:51
車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 09:14:27

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ゼロクラから乗り換えです。 改造内容 RKレーシング ショートナックル RSRブラックi ...
日産 シルビア ノブビア (日産 シルビア)
シルビアは15タービンのニスチューン制御で300馬力くらいです。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
カーピカルにて内装のヤニ取り実施 148000キロ時にワコーズレックス施工、ISCVバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation