• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工藤@スポMの愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2023年1月5日

ツィーターをピラーに取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなり完成写真です
セリカに取り付けていたカロッツェリアのV173Sをカルディナに移植しました
ツィーターをダッシュボードに両面テープで設置してたけど重さに耐えれず転がるようになってしまったのでピラーに取り付けることにしました
2
ヤフオクで中古のピラーを加工用に購入
運転席に座った状態でツィーターの高さを決めてツィーターを固定する穴と配線が通る穴を開けました
助手席も同じ高さにしました
3
6mmのドリルがあれば18ゲージのケーブルは通ります
V173Sのツィーターの台座のビスを再利用して固定
こちらは5.5mmのドリルで丁度でした
穴が大きすぎるとツィーターが上手く固定出来ないと思います
ワッシャー等噛ませればいけるのかな?
4
取り付けた状態です
配線が少し見えるけどこればかりはしょうがない
5
ピラーが重くなったことでクリップ嵌めるのに少し苦労しましたが音の定位が高くなりヴォーカルの声がはっきりと聴こえるようになりました
運転中も視界を遮るのを最小限にしたので問題ありません
高さ的に丁度いいのでゆくゆくはパテを盛って埋めこんで見た目をスッキリさせたいです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ

難易度:

リアの足回り交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #セリカ ユーロテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/2623689/car/2188451/9306708/parts.aspx
何シテル?   07/07 11:06
工藤です。よろしくお願いします。 TwitterやInstagramもやっています 2015年11月末にセリカ納車 11万㎞超えてますがまだまだ走ります 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグHIDバーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 21:12:07
フロントドア内張り取り外し方法① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 12:30:41
開眼! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 07:59:00

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ファミリーカーとして購入 外装は部品がないのでオーディオメインでいじっていきたいです よ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカZZT231 TRDsportsM(H14年式) マフラー:フジツボ パワーゲッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation