• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キキ&プーのブログ一覧

2007年07月08日 イイね!

遊び心+セレブ

遊び心+セレブ以前乗っていた車はMT車で、スナップオンのグリップをシフトノブにしていました。レジアスエースにも流用できるかと思っていましたが、穴の経があいませんでした。みなさん、高級車のシフトノブに換装しているようですが、高価なので、またスナップオンのシフトノブにしてみました。今回は蛍光色の派手な色はやめて、黒のソフトグリップにしてみました。最初から7ミリの穴が開いています。レジアスエースの経は8ミリなので、8ミリのタップをきって、装着完了です。ノブの高さは好みに合わせて調整します。奥行きが必要な場合はドリルで穴を深くしてから再度タップをきってください。ちなみにスナップオンの工具は1個も所有していません。ステッカーのみです。
シフトノブの手前のさりげなく写っているステアリング、気づいていただけましたか?ゼロクラウンの本革です。オークションで仕入れました。若干の加工が必要になります。グラインダーを使えば時間を短縮できると思いますが、必要のないところまで削ってしまう恐れがあると思い、金ノコで地道に加工しました。取り付けは20分もあればできます。予想していたより楽でした。エアバックの誤動作を避けるためにバッテリーのマイナスをはずすか迷いましたが、はずさないで作業を進めました。手触り良しです。またちょっと、セレブになりました。
Posted at 2007/07/08 21:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月14日 イイね!

ちょっとセレブ!! エンスタ+キーレス

ちょっとセレブ!! エンスタ+キーレス今日は土曜日出勤の代休が取れたので、用意しておいたリモコンエンジンスタータを取り付けました。各社から販売されていますが、なぜかバンには対応しているメーカーが少ないのです。ワゴン用でも問題ないとは思うのですが、バンにも対応しているカーメイトTE-W3000を選びました。セキュリティ機能も充実していて、キーレス仕様にできる(キーレスをオプションでつけなかったので)優れものです。車両への配線箇所が解らず、メーカーに問い合わせをしたところ、しっかり資料がありました。ついでに、軽自動車でもついているハザードのフラッシュリレーも組み込み、ハザードでアンサーバックできるようにしました。配線がさほど多くは多くはないのですが、運転席の足下に潜り込み配線の処理をするのが大変でした。意外と狭く、両手を自由に動かすことが出来ず本当に苦労しました。これで、ちょっとセレブの仲間入りです。今後取り付けを計画中の方は参考にしてください。

Posted at 2007/06/14 22:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月03日 イイね!

多目的バー 装着してみました

多目的バー 装着してみました主に背広などの衣類を掛けておくために、ホームセンターでよく売られているステンレスパイプを取り付けました。
パイプの長さは1800ミリ、経は16ミリにしました。19ミリと迷いましたが、あまり太いと無骨になると思い16ミリにしました。問題は固定するネジです。ターンナットという優れものを使いました。ホームセンターでようやっと見つけたところ6Mサイズ2個で610円、6個買うと2000円弱・・・。オークションを探したところ10個(ネジ無し)で1000円をゲット。ネジはちょっとおしゃれに6角レンチで回すステンレスボルト(6M×20ミリ)を使ってみました。単価は15円でした。しめて材料費は3000円弱となりました。強度も問題なく、見た目もグットで自己満足の世界です。注意点その①、6Mのターンナットを使う場合は10ミリの穴を開けないと、ターンナットが入りません。10ミリの穴を開けるにはけっこう太いドリルの刃が必要です。5Mのターンナットを使えば8ミリくらいの穴で入ると思います。
5Mでも強度は大丈夫だと思います。その②中間地点を固定するためにドリルで穴を開けたところ奥行きが足りず、ターンナットを入れることが出来ませんでした。そこで、ナットをグラインダーで削り、短くしてなんとか入れることが出来ました。ちょうどボディの柱に近い箇所だったので、強度を出すために奥行きが狭かったのだと思います。その③ターンナットを一回入れてネジで留めてしまうと、ターンナットを取り出すことは困難です。位置決めを慎重に。
装着を考えている方は参考にしてみて下さい。
ターンナットとネジが4セット残っているので、気をよくして左側にも900ミリのパイプを取り付けようと考えています。
Posted at 2007/06/03 21:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月24日 イイね!

ようやく 写真UP!!

ようやく 写真UP!!「ブリスX」の成果です。
夕方6時頃の撮影で、あまり良い状況ではありませんが、ご覧下さい。
隣の家の軽自動車がボディに反射して写っている様子がわかると思います。
ついでに、以前の車に使用していた、ガラコもガラス面に塗りこんでおきました。
明日の夕方から、雨模様になりそうです。
撥水の成果を期待しているところです。
Posted at 2007/05/24 22:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月23日 イイね!

2連発 ゴメンナサイ

ゴメンナサイ その1
 「ブリスX」を20回、重ね塗りしたのではなく、部位を20カ所に分けて塗っ たわけです。誤解をさせました。語彙が足りない自分です。

ゴメンナサイ その2
 「ブリスX」の成果を写真で紹介しようと、写真を準備していたのですが、いざ
 写真をよく見てみると、汚れて写っているのです。恐らく、光の加減だと思いま す。明日、取り直して載せたいと思います。

というわけで、2連発でした。 
Posted at 2007/05/23 22:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

5人家族の旅行のために、レジアスエース、スーパーロング特設車(白)を納車待ちしています。大型バイクにも乗っているので、バイクを積めて、家族で旅行に出かけられるよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation