• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーGのブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

 ビーナスツーリング 

 ビーナスツーリング 4連休最終日に34乗りパパさんと家族ぐるみでビーナスラインにツーリングしてきました😁




霧ヶ峰の道の駅で昼食後富士見台に下りて撮影会







当日はお友達は助手席でカメラマン役になり運転手は奥様が担当してのドライブでした(笑)
ワイルド過ぎる34を奥様が運転とはカッコ良すぎでした‼
MT乗れる女性って素敵だな😊家の嫁もAT解除してほしい💦


その後はビーナスラインよりもメインだった牛乳専科もうもうまでドライブ

ここのソフトクリームは他の34乗りさんからも評判が良くて食べた事無かったのでずっと行きたかった所でした‼
やっと食べれました😋(笑)

暫し車談話のはずが時間を忘れて盛り上がり






そして嫁、子供放置プレイしてしまいましたとさ💦(笑)


放置された嫁達の図(笑)





帰りは反対方向なのにわざわざ高速を1区間だけ付き合ってくれて並走してローリングショット頂きました😆
まるかわさんありがとうございました🙏












おまけ画像
こちらからの図



盗撮(笑)



Posted at 2020/09/24 21:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月03日 イイね!

第一回新潟34ミーティング

第一回新潟34ミーティングどうも皆様お久しぶりです💦(笑)
最近パーツレビューばかりでブログの投稿は何年ぶり位でしょうか😅

そんな8月の頭にTwitterやcartuneのフォロワーさん達と新潟県内の34乗りを集めてミーティングしてきました❗

コロナの影響もありSNSでの呼び掛けはせず第一回っていう事もあり取り敢えずはフォロワーさんの繋がりだけでの声かけで開催する事にしました。

集まる場所は新潟県と言ったらやはり弥彦スカイラインでしょ‼って事で景色も良いし頂上行くまでの峠道も楽しいドライブになるので現地まで要所要所寄りフォロワーさん達と合流しながら弥彦まで8台でツーリングしてきました。
私は3番手でしたから写真はありませんが最後尾ならさぞ素晴らしい景色が見れた事でしょう(笑)



頂上に付くと別に2台現地集合していた方と合流して計10台ですが集まりました。

皆さんと頂上レストランで昼食を取り車談話で盛り上がり次は麓の海岸沿いの駐車場まで移動して色別に並べました。













最後は主催者さんとツーショットでお開きに❗
皆さん20代でお若くいろいろパワーを頂き34話に華が咲きました(笑)
前期後期の内装外装エンジンルームと比べて新たな発見があったりととても楽しい一日になりました😂

終了予定時間を一時間もオーバーしての現地解散という事もあり日はすでに傾き夕日に染まった海岸沿いを走り帰宅します。

途中で良さげなスポットを見つけたので立ち寄ると素敵な感じに撮れちゃいました(*´∇`*)


凄くカッコ良く見えたので暫く愛車を眺めてうっとり(●´ω`●)しちゃってました(笑)

やっぱり34セダンは真横のシルエットがカッコイイです💕



後は斜め後ろからのこの角度からもハコスカって感じで凄く好きなの😳







つい一人撮影会が始まり熱中してたら日も沈み辺りは暗くなりすっかり帰るのが遅くなったスージィだったのでした。(笑)






Posted at 2020/08/04 23:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!

4月に毎年撮りに行く桜並木の所に撮影しに行った時の画像です😊

今年の桜時期は休みの日はあまり天候が良くなくて次の週末まで満開時期を逃したくないからこの日は平日会社帰ってからの撮影になりました

夕方で日没までの少ない時間での撮影の中で自分的にこれがベストショットかな‼


Posted at 2020/05/07 21:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月04日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!5月4日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
久々のブログになりますが一年間を振り返ってみたいと思います!

丁度去年の3日は34群馬ミーティングに参加したりでフォロワーさんと初めてお逢いできたり帰りは碓氷峠までツーリングできたりと





フォロワーさんとたくさんお話したり楽しい一時を過ごし
翌日の4日は地元の海に関東のフォロワーさんと並べて



海の幸頂いて潮風当たりながらお喋りと撮影会

後日
群馬ミーティングで出逢ったフォロワーさんからお安く頂いたNEWホイールに履き替えて海に撮影会行ったり







夏には恒例のスカミューで34仲間とまったり時間過ごしたり








秋には北陸スカイラインフェスティバルに家族で参加したり

そして今年の3月に念願だった34祭りに初ギャラリーに行ったり






フォロワーさんとコラボされたり




コラボしたり笑

そしてフォロワーさんからパレードラン試乗に誘われて富士の本コースを助手席で堪能したり











撮ってもらったり笑💦






帰りは低燃費走行で記録更新‼
恐るべしF-tuneROM👍

6日の誕生日と結婚記念日には妻からサプライズされ愛車ケーキ頂いたり😂



ちゃんとR顔になってるし(*´▽`*)





テールランプも忠実に作られて妻とケーキ職人さんには感謝しかありません❗


4月には今年も並木道で満開の桜とコラボできたり

NEWホイール仕様で初桜と撮影会




良い写真が撮れて嬉しいです(ノ≧∀≦)ノ

そして先日車検を受けまして燃料系とフロント足周りをリフレッシュさせてみたりとまだまだこれからも34には頑張って貰います❗

今年はコロナの影響でイベントが中止になったり何処も自粛で出掛けられなかったりとなにかと寂しい気持ちでいっぱいですがツーリングやオフ会ができる日を楽しみに早くコロナが終息してくれると願うばかりです。

またイベントやオフ会でみん友さん達とお逢いできるその日まで皆さんもどうかお気をつけて下さいませ!

それではこれからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/05/04 11:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年04月07日 イイね!

2020桜並木

2020桜並木皆様こんばんは(^^)
お久しぶりです💦ちゃんと生きてますよ!

今日は久しぶりにブログを書きました笑

漸く地元の桜も満開になり会社帰宅後娘を連れ出していつもの桜並木と34を撮ってきました❗

とりあえずプロフィール用に1枚いつものアングルで(^-^)笑

ナンバー加工意外写真は加工してませんよ❗
夕方だったから淡い色合いになってしまった

後は内装リニューアル中の画像を少しだけみんカラ限定で載せちゃいます( ̄▽ ̄)ニヤリ

もうバレバレですね笑
一週間の内1・2時間位しか自分の時間が取れなくて手を加える事が出来なくて、ちっとも進まないの💦
普通の生地と違って柄がある分面倒臭くって💦
ドアに対してちゃんと水平にしたいのとシートの柄との繋がりを合わせたいから妥協したくなくってね❗
ミリ単位で施工してますよ👍



まぁ内張りだけじゃなくていろいろな所フルブリッド化してますからね✌時間かかるけどDIYが楽しくって‼

完成したらちゃんとアップしていきますので長い目で見ていてくださいませm(_ _)m
Posted at 2020/04/07 23:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「待ちに待った納車日😆新たな相棒が動き出す」
何シテル?   04/16 08:50
はじめましてスーGと言います。ネーミングはスカイラインGTの略です 2021年4月現在34を所有してからまる21年目に突入しました。 祝20周年達成致しました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:54:49
ウインドウレギュレータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 16:30:14
ディマースイッチベゼル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 16:53:52

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 山婆さん (スバル ディアスワゴン)
生活環境が変わって足車が必要になりずっと乗ってみたかったSUBARUサンバーディアスワゴ ...
日産 スカイライン スージィ (日産 スカイライン)
愛車スペック H11年式 純正5速 25GT-Xターボ  KR4 ソニックシルバー ワ ...
日産 180SX ワンちゃん (日産 180SX)
二十歳から5年間峠やサーキットでドリフトしてました。当時15インチに鬼キャンが流行り2速 ...
トヨタ MR2 ミスター (トヨタ MR2)
18の免許取れたての頃に中古屋で赤のS13のQ′sを買う予定でしたが(80万)予算オーバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation