• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーGのブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!今日は久しぶりに青空で絶好の花見日和になり朝からカメラ片手に久しぶりに34に乗り撮影時してきました。

昨日の夜からあれこれ構図を考えてて、後は現地の状況に任せてって感じで思ってました。

現地に着くなり思い出しましたが💦トランクに入るくらいの小さな脚立を持ってくるのを忘れてしまいました(;`・ω・)ノ
せっかく上からの構図を考えてたのに〰
(T-T)

はじめはカメラ設定が良くわかっておらずいろいろ変えてみたらなかなか良い感じに撮れたんじゃないでしょうか⁉
それではご覧ください













今年はお尻を重点的に撮ってみました✌
スカイラインって言ったらやっぱお尻ですよね(o^∀^o)













お尻ばかりくどくなってしまった💦
まだ沢山撮ってみましたのでフォトギャラリーの方に載せようと思います。
それではまた見てくださいね〰✋
Posted at 2019/04/13 22:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

やっと満開になりました✌😆





Posted at 2019/04/13 07:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

車いじりは楽しいぞ!

車いじりは楽しいぞ!お久しぶりのブログになってしまいましたが最近cartuneというみんカラと同じ様な車のSNSにハマってしまっているスーGです💦

私の性格上あれやこれと手をつけても全部中途半端に終わってしまうことが多々ありますので本当はみんカラ1本で行くつもりでしたが💦他サイトにも手を広めてしまいました。いつまで続くやら(笑)
終いには最近Twitterにも手を出してしまい・・・すっかりみんカラを覗かなくなってしまっていました(;゚∇゚)
その代わりみんカラ以外で今まで知らなかった34乗りは増えましたけどね✌特に同県の34乗りと繋がる事ができました(*´∇`*)

肝心のみんカラの方というとずっと放置してしまいみん友さんどうもすいませんでしたm(_ _)m

気を取り直して、さて!土曜日は朝から晴天で天気予報も暖かくなってきてこの先雪も降らない見込み❗なので嫁さんのルークスをスタッドレスからノーマルタイヤに交換です。
終わり次第2月にヤフオクで入手していた

キーレス連動ドアミラー格納ユニットの取り付けです❗
流石に2月は寒い&雪で取り替えるのが億劫になってました💦やっと暖かくなってきたので取付けです。

みんカラの他の方の整備手帳を覗いて(笑)
ちゃちゃっと取替完了✌無事にキーロックで自動格納してくれました。これで降りるときいちいち格納ボタン押さなくて済みますね
嫁さんも喜んでくれました。

お昼からは新潟県の桜の名所三大夜桜で有名な高田城の観桜会に行ってきました。

まだ満開には早いけどそこそこ咲いていてもう二・三日したら満開になっちゃうかも⁉って感じでした


定番のチョコバナナを食べて!今年はトトロのまっくろくろすけ(笑)色んなチョコバナナがあるんですね!
特にキャラクターものがたくさんありました!何でもバナナで作るんだなぁ〰って感心してしまいました(笑)

お堀で鯉と撮ったり

気温も低くて少し寒かったけど今年も桜を感じる事ができました。

そして今日日曜日はこの間着弾したブツの取替w
何してる?でも呟きましたが

じゃーん‼後期純正ステアリングです!
画像では既に今まで使ってきたハンドルが外されてますが(笑)
この並び前期と後期と並べて撮ってみたかったんだよね〰(意味不明w)

購入当時はナルディとかに変えれば良いかな〰って思ってましたが使っているうちに純正ステアリングが好きになってしまい💦
16年間所有している中で唯一のノーマルパーツで使い続けてきた愛着あるステアリングでした!
ですがその反面前期の日産マークが嫌で仕方ありませんでした💦ヤフオクになかなか出品されてなく出ていても高額だったりとなかなか手が出ませんでした。
ずっとヤフオクとにらめっこして状態の良い物に出会い速攻ポチり無事ゲットできました✌


いよいよ前期エアバッグともお別れです✋

よく皆さん十字レンチでやりますがどう頑張っても無理‼しかも一緒にステアリングが回るから力が入らん❗んで考えた結果

ハンマーをタオルに包み

赤方向にレンチで緩めると緑の方向にステアリングが回るので左足で青色のハンマーが回らないように押さえて緩めました!
これってめちゃめちゃ固くて緩まんかったから、片手で押さえながら片手で緩めるって他の方の整備手帳にあったけど無理だろ‼って感じでした(笑)


なんだかんだでやっと摘出完了😅


左が前期 右が後期

エアバッグユニットだけ入れ替えて戻すだけ


前期ステアリングに後期エアバッグ‼
前期の黒いステアにレッドステッチが好きなんだよね〰後期はエアバッグの文字が好きなんだけどなんでシルバーとツートンになってしまったのか💦?


う~んカッコいいけど流石に新車から20年は経ってるから劣化は隠せないね💦右側ばかり磨り減ってる(笑)
ロブソンレザーで張替だな‼って嫁さんに言ったら夏のボーナスが出たら考えてもいいよ👌だってさーヽ(*´∀`*)ノわーい
その時は後期ステアリングに活躍してもらおっと😁

パッと見は綺麗なんだけどね〰ロブソンに旅立つ日までは前期ステアリングに頑張ってもらおっと🎵

これでまた一段とコックピットに座るのが楽しみになりましたとさ〰


最後にbefore

after


終わり✋
Posted at 2019/04/07 21:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:初期制動とコントロール制・ダストの少量

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 22:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月20日 イイね!

16年前の納車日

16年前の納車日本日16年前の今日34が納車された日になります。
早やかったのかまだ16年なのか💦わかりませんが事故もなく大きなトラブルもなくエンジンは絶好調で何よりです!
16年前180SXを売り払ってから友達と新しい車を探しにわざわざ神奈川まで足を運び、試乗までしたくらいでした。

条件は34セダンのサンルーフ付MTターボで色はシルバーでした。
条件にあったたまが見つかり中古車雑誌で見ていて実際に見たくて現地に行きました。

画像の真ん中の34です!
しかし現地に着くと先日Sold OUTだったらしく泣く泣く違うお店へ・・・

海老名市の中古屋さんで

画像真ん中の34と出逢いました。

画像は当時の中古車雑誌のチラシを思い出として大切に保管してました(笑)
それが今の愛車ですワンオーナー新車4年落ち45000㎞代のMTターボ!
サンルーフは諦めましたがフルノーマルが良かったのでこいつに決めました。
車体で179.8万支払総額で214万円でした💦

今も34値段羽上がってますが、当時もD-1ののむけんさんの影響で流行り始め中古車も高くなってきていました。


修復ありのATですけど距離からしたら今では3倍位の値段がついてる車も見掛けますね💦いかに当時34が安かったか(笑)

距離からしたら今より安い方かな⁉

それにしても当時は中古車の球数あったなぁ〰

それからコツコツフルノーマルから好きなように弄ったり治したり沢山34に愛もお金も注いだっけ(笑)💦
これだけ所有しても飽きない不思議な魅力が34にはあると思います。


所有20周年までまだまだ頑張ろうな〰スカイライン😘
Posted at 2019/03/20 23:57:56 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「待ちに待った納車日😆新たな相棒が動き出す」
何シテル?   04/16 08:50
はじめましてスーGと言います。ネーミングはスカイラインGTの略です 2021年4月現在34を所有してからまる21年目に突入しました。 祝20周年達成致しました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:54:49
ウインドウレギュレータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 16:30:14
ディマースイッチベゼル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 16:53:52

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 山婆さん (スバル ディアスワゴン)
生活環境が変わって足車が必要になりずっと乗ってみたかったSUBARUサンバーディアスワゴ ...
日産 スカイライン スージィ (日産 スカイライン)
愛車スペック H11年式 純正5速 25GT-Xターボ  KR4 ソニックシルバー ワ ...
日産 180SX ワンちゃん (日産 180SX)
二十歳から5年間峠やサーキットでドリフトしてました。当時15インチに鬼キャンが流行り2速 ...
トヨタ MR2 ミスター (トヨタ MR2)
18の免許取れたての頃に中古屋で赤のS13のQ′sを買う予定でしたが(80万)予算オーバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation