• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月19日

札幌モーターショー2018 その1

札幌モーターショー2018 その1 1月19日金曜に有休を取って札幌モーターショー2018に行ってきました。
札幌モーターショーは2012年、2016年に足を運んでいて、今回3回目となります。

一番のお目当てはMAZDAの魁 CONCEPTです。
もうひとつのコンセプトカーであるVISION COUPEは展示されていないですが
近未来の車が展示されているとモーターショーに来てよかったと思えます。前回、2016年の時はRX VISIONの展示はなく、市販車ばかりでちょっとさみしい感じでしたから今回はうれしいです。

次期アクセラにもこのコンセプトモデルのデザインが反映されるみたいですね。
ハッチバックの部分の表現がこれまでにないデザインです。
ホイールのスポークの深いカーブもかっこいいですね。






CX-8(6人乗り)はJR札幌駅の東コンコースに昨年秋に展示されたとき、少しだけ見ましたが今回は、シートに座ってみました。


2列目のキャプテンシートの足元はかなり余裕があり、くつろげそうです。
3列目シートの足元も膝の部分は窮屈ではなく余裕がありました。ただし、KEENの冬靴だとつま先がシートの下に横幅が足りなくて両足は収まりませんでした。夏靴なら幅ももう少し小さいので入りそうです。

もしかすると7人乗りの2列目のシートが3人掛けの場合は、3列目シートの足元も違う配置で足先がもぐりこませることができるのかもしれないです。

3列目はシートもつくりやクッションの厚さも厚めで背もたれも大きくてしっかりしています。
頭が天井に付くこともなく、長時間の乗車でなければ乗っていられそうです。



後部座席の扉がかなり大きく開いて(KFのCX-5も後部座席の扉が大きく開きますね。)、乗り降りはミニバンに比べれば劣りますが配慮されていますね。





マツダのカモメマーク(^^)


匠モデラーによるタイヤも、ドアも窓もないオブジェ


360°モニター 周囲が一目瞭然で安全運転に寄与しそうです。
モニターのサイズはほかのメーカーのようにもう少し大きくしてもいいですね。
CX-8のモニターは7インチサイズ。


LEXUS
ちなみにレクサスNX300のモニター マイナーチェンジで横に大きくなりました。10.3インチワイドディスプレイです。


レクサスLC500
V8のエンジンサウンドは官能的! おぎやはぎの愛車遍歴でも紹介されていました。








SUBARU




S208 すでに完売とのこと。






HONDA
CIVIC type R


Bremboのキャリパー


3本出しマフラーと清流のためのボルテックスジェネレーター




佐藤琢磨のインディ500優勝マシン DW12




CR‐V 日本導入はもうじき? 






NSX カッコイイです。




MITSUBISHI
e-EVOLUTION CONCEPT




ECLIPSE CROSS




アウトランダーPHEV




TOYOTA
CROWN CONCEPT カッコイイです。















その2に続く…後日、UPしたいと思います。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/21 20:21:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調悪い
giantc2さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

街の様子
Team XC40 絆さん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お墓参りで浦臼町に来ました。道の駅つるぬま で牡丹そばを食べました。お蕎麦ツルツルです😋 鶴沼温泉は道の反対側で間違って記載したので再投稿しました。いいねしてくれた方 すみません🙇」
何シテル?   08/16 10:33
ちゃいみみです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インタークーラー内部、ダクトを洗浄してみるetc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:07:51
ヘッドライト磨き(WAKO‘S ヘッドライトリペア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:28:39
オイル選びは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 14:54:57

愛車一覧

マツダ CX-5 ファイブくん (マツダ CX-5)
マツダCX-5に乗っています。 運転が楽しくて、しかも低燃費でとても良いクルマです。 初 ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANT ROCK29ER 2014年製 本格アルミフレームにサスペンションフォーク ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めてのマイカーはインテグラでした。 中古車雑誌からホンダの1.6リッター B16A型 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2000cc のNAエンジンだったので、平たんな道は良いのですが、峠などの上り坂ではAT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation