• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃいみみのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

イベント:【i-DMs北海道】Be a driver.なオフミ2022第2戦に参加♪

イベント:【i-DMs北海道】Be a driver.なオフミ2022第2戦に参加♪
「イベント:【i-DMs北海道】Be a driver.なオフミ2022第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs北海道】Be a driver.なオフミ2022第2戦 について書いています。


今回の参加者は、C_Roadさん、satozo-さん、S.Kamuiさんとちゃいみみの4名の参加となりました。表題の写真は雨が降る前の3台で
S.KamuiさんのCX-5が到着してから4台の集合写真を撮影し忘れてしましました。すみません💦
今回参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。

勤務明けのS.Kamuiさんが来るまで0.2Gの練習をしていると8の字のコースを一周する前にS.kamuiさんが到着され、4人揃ったところで少し話していたら曇り空だった空から雨がポツポツ☂️と降ってきて、第2戦は雨の中の開催となりました。

今回、C_Roadさんの提案で2人1組でスタートする事でコース中でかち合い、互いが道を譲り、再度測定やり直しということを回避しようということになり、今回はかなりスムーズにコースを周回できました。

午前中は0.2Gでコースを旋回。0.2Gではじめて9.9点が出ました😄



午後は0.3Gでコースを旋回。3回の測定後
今回、satozo-さんのデミオ MT車の後席に同乗させてもらいコーナーに入るまで減速する際に3速まで落としてコーナリング→加速というパターンと3速から2速まで減速してコーナリング→加速だどちらがスムーズに走れるか試されていました。2速まで減速してから再加速の方がスピードの乗りはもちろん良いですが、コーナリング前までの操作が煩雑になるので、スムーズに操作できるよう色々試して身につけるのが良さそうです。

ちょうど14時過ぎでしたかこの頃、土砂降りで雨量は17mmでG-bowl の採点読み上げがほとんど聞こえないくらいでした。

同乗を終え、0.3Gの採点の報告にC_RoadさんにiPhoneを見せたところ、G-bowlの設定が誤っていて採点基準Gが0.2のまま測定していたため、やり直しになりました😵

0.3Gをさらに3回走行しましたが前回5月の方がもう少し点数が良かったかも( ; _ ; )/~~~ 0.2Gはだいぶ9点台が出せるようになってきましたが0.3Gは9点台も出せるコーナーもあれば3点とか点数取れないコーナーもありばらつきが大きいです。もっと上手くなりたい。



結果は今回総合で2位でした。0.3Gはダメダメです。表彰式は雨が激しいのでC_Roadさんの車の中で行われました。


今回の商品はこちら💁‍♂️
ホイール拭きのシートをいただきました。C_Roadさん、いつもありがとうございます。


この後、皆さんと駄弁りタイムで楽しみました😃

次は9月のワインディングということでまた皆さんと集まれるのを楽しみにしております♪











Posted at 2022/07/18 18:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぐれんふぃでぃっく30Y さん 炙ってもダメだということは、凍結浸透ルブスプレーでもきっと回らないんですよね。せっかく分解したのに目的達成出来ずに元に戻すのは悲しいですね😢」
何シテル?   10/05 10:35
ちゃいみみです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インタークーラー内部、ダクトを洗浄してみるetc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:07:51
ヘッドライト磨き(WAKO‘S ヘッドライトリペア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:28:39
オイル選びは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 14:54:57

愛車一覧

マツダ CX-5 ファイブくん (マツダ CX-5)
マツダCX-5に乗っています。 運転が楽しくて、しかも低燃費でとても良いクルマです。 初 ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANT ROCK29ER 2014年製 本格アルミフレームにサスペンションフォーク ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めてのマイカーはインテグラでした。 中古車雑誌からホンダの1.6リッター B16A型 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2000cc のNAエンジンだったので、平たんな道は良いのですが、峠などの上り坂ではAT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation