• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
マツダのモータースポーツ活動について語るWW2掲示板のみんカラ版として設置しました。タイトルはその昔、ミュルサンヌの立ち上がりにあったピットサインエリアをイメージしてみました。
- 【USCC Rd.8 Canada】 [ Nuk-P@RailStar ] 2014/07/12 13:22:00
モスポートパークでのカナダ戦

<Practice 1>
 ●総合11位(Pクラス11位) #07・Mazda LMP2 SKYACTIV-D Racing  1:15.295 (+4.367) 
 ●総合20位(Pクラス12位) #70・Mazda LMP2 SKYACTIV-D Racing  1:16.630 (+5.702)

<Practice 2>
 ●総合11位(Pクラス11位) #07・Mazda LMP2 SKYACTIV-D Racing  1:14.013 (+4.160) 
 ●総合12位(Pクラス12位) #70・Mazda LMP2 SKYACTIV-D Racing  1:15.367 (+5.514)

ひとまず、Practice2では2台揃って全GT勢(LM-GT:10台、GT-D:18台)を上回ってくれました。
関連情報URL:http://www.imsa.com/
練習走行2回目と、予選の暫定結果です。

<Practice 2>
 ●総合24位(Pクラス12位) #07・Mazda LMP2 SKYACTIV-D Racing  1:44.929 (+5.387) 
 ●総合33位(Pクラス13位) #70・Mazda LMP2 SKYACTIV-D Racing  1:47.561 (+8.019)

<Qualify>
 ●総合20位(Pクラス12位) #07・Mazda LMP2 SKYACTIV-D Racing  1:43.788 (+5.886) 
 ●総合31位(Pクラス13位) #70・Mazda LMP2 SKYACTIV-D Racing  1:45.825 (+7.923)

残念ながら、予選グリッドでは、PCクラス勢の先行を許してしまいました。
総合20位の07号車と総合31位の70号車との間に、GT-LMクラスの1位~10位のマシンが
ひしめき合っています。

関連情報URL:http://www.imsa.com/
久々に全クラス混走となる6時間レース。金曜の練習走行の結果は・・・

<Practice 1>
 ●総合17位(Pクラス12位) #07・Mazda LMP2 SKYACTIV-D Racing  1:44.099 (+4.181) 
 ●総合33位(Pクラス13位) #70・Mazda LMP2 SKYACTIV-D Racing  1:47.726 (+7.808)

出遅れた感のある70号車は、10台のLM-GT勢に先行されてしまいましたが、一方の07号車は
1分42~45秒台でひしめくPCクラス(=ORECAのワンメイク)の中段に割って入ることに成功。

GT-Dクラス、LM-GTクラス、そしてPCクラスと、シーズン序盤戦で後塵を拝した下位クラスの
マシンたちを相手に、少しずつ着実に借りを返してきているマツダLMP2。
Pクラス本来のバトルフィールドまでは、あと少しです。 
関連情報URL:http://www.imsa.com/
デトロイトでのレース、前戦に引き続き、スプリント仕様エンジンを搭載した2台のマツダLMP2マシンですが、
マツダのホームコース・ラグナセカで見せたあの勢いはどこへやら。
Pクラス上位勢とのタイム差が第3戦以前のレベルまで戻ってしまい、GTD(※今回はGT-LMではありません)
勢にさえ肉薄されている有様です・・・。

<練習走行1>
 ○総合10位(Pクラス10位) #70・Mazda LMP2 SKYACTIV-D Racing  1:32.418 (+5.943) 
 ○総合13位(Pクラス11位) #07・Mazda LMP2 SKYACTIV-D Racing  1:33.780 (+7.305) 

<練習走行2>
 ○総合11位(Pクラス10位) #07・Mazda LMP2 SKYACTIV-D Racing  1:33.911 (+7.329) 
 ○総合20位(Pクラス11位) #70・Mazda LMP2 SKYACTIV-D Racing  1:34.666 (+8.084)

<予選・暫定結果>
 ●総合10位(Pクラス10位) #07・Mazda LMP2 SKYACTIV-D Racing  1:31.344 (+6.333) 
 ●総合11位(Pクラス11位) #70・Mazda LMP2 SKYACTIV-D Racing  1:31.929 (+6.918) 

最終的にはGT勢全車をかろうじて上回り、Pクラス本来の位置には辿り着けたものの、
TOPから6秒差、クラス9位のマシンからも4秒以上離されており、今回は孤独な戦いとなりそうな雰囲気です。

 



関連情報URL:http://www.imsa.com/
先程レースが終了。暫定結果は・・・

 ●総合17位(Pクラス8位)  #07・Mazda LMP2 SKYACTIV-D Racing  71Laps (- 6Laps)
 ●総合21位(Pクラス11位) #70・Mazda LMP2 SKYACTIV-D Racing   3Laps (-74Laps) ※リタイア

スプリント仕様で期待を集めた70号車は、予選で発生した燃料漏れのトラブルが解消できなかったのか、
1時間40分のレースを僅か3周でリタイア。従前の耐久仕様のままの07号車は淡々と走るしか術がなく、
完走した17台の最後尾でフィニッシュしました。
<< 前へ 6 - 10 / 21 次へ >>
© LY Corporation