• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶどうとぺの愛車 [スズキ スペーシアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年5月20日

リヤハッチにエクボが・・・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
写真矢印の場所、光の当たり方でエクボを発見。いつやったのか、まったくわからない。さてどうするか?考えたあげく、エンブレムならいいかなと思って、ネットでスペーシアの型式エンブレムを見つけました。ヤフオクでした。さっそくゲットし、届いたエンブレムの取り付け方法が丁寧に書いてありました。この商品は両面テープなしなので自作で両面テープをエンブレムに合わる必要があります。取説にエーモンのNo3922が良いとの事。他にデザイン用カッター、紙のガムテープ、ダンボールの切れ端などを用意し、文字の寸法を測って細かくエンブレムに貼り付けます。地道に作業します。この作業で時間がかかりました。
2
エンブレムが斜めにならないように、マスキングテープで貼る位置決めをしました。エンブレムをマスキングテープに合わせて遠くから見て水平に位置だしできているか確認します。OKなので迷わず貼り付けました。かなり自然に見えるかなと思うのは私だけでしょうか?しかしこの出来栄えには満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

前後ドライブレコーダー取り付け☆

難易度:

ラゲッジランプ ドア連動

難易度:

室内エアコンフィルター交換

難易度:

ハロゲン球→LED球へ交換☆

難易度:

リアガーニッシュ交換☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシアハイブリッド リヤハッチにエクボが・・・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/2625799/car/3233408/7356505/note.aspx
何シテル?   05/20 20:20
ぶどうとぺです。よろしくお願いします。ジムニーから乗り換えてスペーシアです。過去の車はホンダZ、ホンダ1300 77の空冷、ランサー、シグマ、スターレットEPタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 18:56:54
夏タイヤへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 18:56:35
フロアジャッキポイント備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 21:58:51

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
ジムニーjb23wからの乗り換えです。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
車高を落としたジーノです。メッキアルミでピカピカですが、すでに10万キロ突破しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。ヘッドライトだけLED です。色はパールホワイトです。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ついに、ミラジーノが壊れました。 そこでハスラーを選択しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation