
京都へ行ってきましたー!
寒いいいいい!でしたが楽しかったです。
正直言うと歩き疲れました(*´σー`)
今回の目的は
クリスマス🎄のお祝いはもちろんですが
和菓子食べ歩き🍡とカフェめぐり☕
でした(* ̄∇ ̄*)
冬の京都は歩くだけで楽しい!
というわけで喫茶店一部紹介。
珈琲工房てらまち
ケーキセット(ドリンク付) \800
常連しかいない感じの落ち着いた喫茶店でした。ケーキはめちゃうま!アンジェリーナのような濃厚モンブランだけど、和栗の味がしました。超好み。
スイーツカフェキョウトケイゾー
10分モンブラン \800
ネットで噂の賞味期限10分のモンブランケーキ。メレンゲを低温でじっくり焼いて水分を飛ばしているので、クリームの水分を吸ってしまうそうな。
そのため注文を受けてから工房で作ってくれます。見に行くこともできたり!
タイミング良くそんなに並びませんでしたが、時間によっては10組以上並ぶことも。
カフェなので食べ終わってもゆっくりしているお客さんもいて、そこらのラーメン屋の10組とは待つ時間が違います。
茶の木
ケーキセット \1,000
OIOIに入ってたチェーン店ですが、有名なだけあって美味しい!抹茶はいいですね~♪個人的には個人営業の喫茶店が好きなので、今度は別のとこの抹茶が食べてみたい!
その後は八つ橋庵かけはしで練り饅頭作り!
じゃらんのクーポンで1000円引きもあり、1人900円で3コ作れました。
途中で作った雑な形。
最終的にはこんな感じに~♪
饅頭屋さんなのでどう作っても美味しい!笑
いろんな和菓子を食べ歩きして、いろんな喫茶店に行きましたが
クリスマスってだけあって人の数が多いのなんの!
外国人は想像より少な目でした。クリスマスは自国で?なのかな?
次はどこの喫茶店を巡ろうか😋
Posted at 2017/12/26 20:41:35 | |
トラックバック(0)