• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クランのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

4/16第四回アクセラ定例オフin岡崎

この記事は、第4回中日本アクセラ定例オフ会のお知らせについて書いています。

行け…るかなぁ(>▽<;;;
行きたいなぁ。
あ、私の働く学校も決まりまして、彼女も看護師国家試験に合格しました🌸
どうやら私はフルタイムではあるものの、全ての授業をやらなければいけない訳ではなさそうなので、もしかしたらオフ行けるかも?

直前参加になるかもです(´ー`*)

みなさんぜひ岡崎へお越しください!
参加表明は↑のリンクよりかーくんのブログにお願いします~♪
Posted at 2017/03/29 09:36:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年03月24日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスターホイールクリーナー】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/24 18:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月23日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!3月22日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

VOLK RACING G25ですかね( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
その他もろもろ進化の濃い一年でした。


■この1年でこんな整備をしました!

マツダコネクトをいじり倒しました( ̄▽ ̄)


■愛車のイイね!数(2017年03月23日時点)

530イイね!
ありがたい限りです。月4、50のいいねが貰えてると思うと凄いですね。

■これからいじりたいところは・・・

一通りいじり終わって、自分では満足です。
彼女に一眼欲しくない?と言ったらのってくれたので、今はカメラのために貯金しています。


■愛車に一言

ど初心者だったのにも関わらず、一度もぶつけていないのはうちのアセロラくんの持った運だと思います。何度かヒヤッとする場面はありましたが、結局一度もぶつけず3年目突入です。
まだまだ乗るので元気に走ってくれよー!

今日は大学の卒業式でした( ˙³˙)
いまからパーティーに行ってきます😆🎵
アクセラくんの誕生日過ぎちゃったけど、帰ってきたら洗車します😁


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/03/23 16:04:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

AIO v2.5.0

AIO v2.5.0どうもこんばんは。箱根はお疲れ様でした。
オフ前々日から体調を崩していて、3/18の直前になんとか治してオフに参加したわけですが、本調子とはいかず、お話したかった方と全然話せず…。
特にマツコネ改造のいつも見てますと言ってくれた方々や、マツコネ改造整備手帳にコメントくださる方とお話したかったのですが叶わず…。

反省はそこまでにして。

愛用していたAIO v1.51がいつものサイトからいつのまにか消えてしまいました。3/7の時点であったのでつい最近ですかね。

悲報であり朗報でもあるわけなんですが、そう単純にも喜べません。
v1.52とかv1.60とかなら喜べるんですが、一気にv2.5.0なんですよね…。



UI(ユーザーインターフェース…操作画面のこと)の変更と共に中身も結構変わっています。
いつもならデスクトップにフォルダが出てくるのですが、v2ではショートカットだけ現れます。
いじるなよという製作者の気持ちの表れでしょうか?w
マツコネ改造 その8(おまけ編③)でv2.3.1βの話をしましたが、機械的なDOS画面(真っ黒なやつ)から、誰にでも分かるUIへといったアップデートなんでしょうね。

ショートカットのプロパティを見るとリンク先が分かるので行ってみます。
Windows7では、ユーザー→AppData→Local→Programs→MZD-AIO-TIでした。
その中のresourcesの中をのぞいてみるとチラっと変わったところが見られます。

たとえば私が変えたblank album art frame。



なんか増えてます( ̄▽ ̄;

Siutschさんから@Trezdog44さんという人に作成者が変わったんですが、主張の強い人なんですかねw


じゃ、以下Google翻訳です。

-----

今度はWindows用です。


この新しいバージョンは私によって作成されたものではなく、ユーザー@ Trezdog44によって作成され、現在数カ月間開発中です。

2.0の新機能:
*完全に再構築されたデスクトップアプリケーションのGUI。
*同じインストールで調整をインストールしてアンインストールする機能(これはベータ機能であることに注意してください)。
* 'Color Scheme'(105MB)と 'Speedcam Patch'(207MB)用の調整ファイルは、アプリサイズを小さくするためのダウンロード可能な追加ファイルです。
*インフォテイメントの背景を置き換えるイメージを選択し、画面に合わせて自動的に480x800pxにリサイズします。
*空白のアルバムアートを任意の画像に置き換え、自動的に146x146pxにリサイズします。
* Image-Joinerは、「Background Rotator」の調整のために複数の画像を結合します。 各画像は480x800pxにリサイズされます。
*また、背景回転子用にサイズが変更されない画像をアップロードする選択肢。
*改良されたリストループと短い遅延モードを個々の微調整に分けました。
* 'Wifiを有効にする'と 'CIDをSDに変更'の選択肢があります(デフォルトで有効)。
*カラースキームの背景を使用するかどうかは選択できません。
*追加の情報とバックアップは、調整済みのインストール中に収集されます(計画された 'Save Backups to PC'と 'System Analysis'調整)。
*ファイルをUSBドライブにコピーする(1つのプラグインドライブで動作するか、使用可能なすべての外付けドライブのリストから1つを選択する)
*セーブ/ロード調整オプション。
* AIO 1.xの40種類以上のすべてのバリエーションがあります。
* 自動更新。
* Android Autoの最新バージョンに更新されました。
*もっと来て!
- サポートされている画像形式:.png .jpg .jpeg .bmp .tiff
- 画像は.png形式に変換されます。
- 翻訳者の作成

-----

ん?まだ開発中?β版てことになるんです?
何ヶ国語かに翻訳されたバージョンがありますが、日本はなかったです。
手挙げたいところですが、翻訳は出来ても英語のやりとりができねーですw

ポチポチやってたら使い方は分かってきたので近いうちに整備手帳に上げます。

いまの疑問はv1.51と互換性があるかどうかなんですよね…。
1.51でインストールしたものが2.5.0でアンインストール出来るのかどうか。
1.51でインストールしたものがある中に2.5.0の他のものをインストールして不具合が起きないか。
・・・1.51は全部アンインストールして、2.5.0で再インストールするのがどう考えても無難だよなぁw

様子見ですが楽しみです。

以上独り言の雑記でした。


追記
https://minkara.carview.co.jp/userid/2626209/car/2191959/4163516/note.aspx
整備手帳にAIO v2.5.0の使い方をあげましたのでよかったらどうぞ。
Posted at 2017/03/20 15:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年03月11日 イイね!

キャリパー塗装オフ

キャリパー塗装オフ今日は私のキャリパー赤くしたい!に
軍団の皆様が付き合ってくれました。
とっても感謝です!ヾ(*´▽`*)/

さらに今日は頂き物まで…。
ワガママに付き合わせた上に物もらうって…(´д`;)
本当にありがとうございます。
箱根のお土産…と思いましたが、みなさんも行くんですもんね(笑)
今日お手伝いしてくれた方々には、静岡のお土産を買ってきます(`・ω・´)ゞ
抹茶系が苦手な方はお早めにお知らせください~。




中部の島根人さんからは、就職祝いとしてボールペンをいただきました。
ソウルレッドということで赤色なんだそうです!(* ̄∇ ̄*)
とてもしっかりしたボールペンでした!おそらくこれから長いこと使ってくことになると思います。本当にありがとうございますm(_ _)m

クロさんからは、頼んでいた東海アクセラ軍団の旗と、ソウルレッドセダンのバージョンアップ用ステッカーをいただきました。



さっそく組み立て。うーん、いいね!
ただ吸盤がかなーり弱い…。100均のシェードから取ったものだから仕方ないか(´-ω-`)
ダイソーでマグネット買ってきて、固定しやすいようにしようかなと考えていたりします。
ありがとうございます。大切にします!


ここからは今日のダイジェスト



ジャッキあげて




パーツクリーナーして(なぜか僕がやってないですね笑)

塗り塗り。

完成写真は…夜になってしまったので、また後程に。



締めにラーメン食べてオフは終了です。

久々アクセラオフ楽しかったです!
次回は箱根でお会いしましょうヾ(o・ω・o)ノ゙
Posted at 2017/03/11 21:20:22 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「そういえばアクセラの下取り
ディーラーで10万ですって言われたけど
大体5倍で売れました👏」
何シテル?   01/31 05:22
小学校の教員をしています。 好きな食べ物はラーメンとクッピーラムネ。 好きなことは旅とドライブ。 好きな場所は温泉とアンティークな喫茶店。 今の夢は北海...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【第14.5回中日本アクセラオフ】開催決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 21:44:09
【特別第三回定例告知】参加者様の準備品について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 09:18:23
特許でわかるアルミテープチューニングまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:12:50

愛車一覧

マツダ アクセラセダン アセロラくん (マツダ アクセラセダン)
◼今までの経歴 2015/03/22 アクセラセダン 15ST納車 20歳になった月に ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation