
タイトル画像はいただいたお菓子を。ありがとうございます!
我らが東海アクセラ軍団の定例オフの日がやってまいりました。
前日に、7時半~8時くらいには着くようにします!なんて宣言をして迎えた当日。
ハイ、無理でした\(^o^)/
でも朝早いということもあって、下道でも余裕ですいてる…!まきまき。
なんとか到着は
8:13頃に。
東海アクセラ軍団では8時15分までは8時扱いということ(に私がした)なのでセーフです。
GPスポーツのマフラー4本出てるスタッフさんは、今日は遅刻されてました。
社会人にもなって遅刻なんていけませんね!ちなみに私はまだ学生なのでセーフです(2回目)。
今日のリーダーは第一回以上に気合い入ってましたよ!
関東遠征の効果ですかね?
じゃーん!
東海アクセラ軍団 ついに旗が出来ました!w
きちんとこちらも第2回になっています。さすがはリーダーです。
私とMIZUNOさんで、入口にこの看板を持って立って誘導やってました(笑)
簡単な自己紹介を済ませた後は自由時間。
リーダーは依頼された東海アクセラ軍団のプレートを作り、MIZUNOさんのデイライトをつけ、、と忙しそうでした。お疲れ様ですヽ(・ω・ゞ
自分はいろいろな車を見て回ってました。
前回のオフでも話題にしてました
ふぎさん の
れんちょんアクセラ!
なにげに珍しいハロゲンヘッドライト。といってもLEDに変えてあるそうですけどね。
形状の話を雪乃さんに教えていただいて、ふぎさん含め3人で話すことができました。
実は別組で痛車オフと思われるものも同じ駐車場内で行われていて、ふぎさんそっちへ最初行きそうになっていました(笑)ちゃんとバックしてアクセラの方に入ってきてくれました(^ω^)よかったよかった!
お昼はカレ~
実はお金降ろしてこようと思っていて降ろし忘れたせいで、お札が1枚しか入っていなかった。。
雪乃さんにアクセラ枕を売ることでなんとか晩御飯代金を捻出することができました。本当に感謝ですw
お昼を食べたら混んできたこともあって移動~
アクセラ渋滞起きてます。27台もいますからね(笑)
こっちはガラガラなので、いざ車チェック~
・・・と思ったけどあんまり写真撮っていませんでした。。
アルミテープチューニング。これ効果あるの?って思ってましたけど、実際良い悪いより変わった感をすごい感じるとのこと。
うーん、気になる。そしてこれすごい目立たなく貼ってあるんでホント良いかもしれません。
とっとこ号も見れて感激。
ユーロプレートつけようか悩んでるんで、とても参考になりました。
今日はひたすらにみなさんのマツコネをいじってました。
走行中ナビ操作できるように、TV,DVD見れるようにして、ついでに背景も変えてました。
後半こればっかりやってたので疲れました・・・。
ですが工賃代以上にみなさんのアクセラに乗れたので満足です♪
マツコネやってる間に盛り上がってやがるー!何してたんでしょう気になります。
ここでは痛車オフが。あ、アクセラがいますねw
心なしか女の子にくっつかれて、このアクセラ枕の顔がニヤけているように見えますが…気のせいですかね^^
16時ごろまで天気は持ってくれて、振ってもパラパラ程度で助かりました。
せっかくなのでナイトオフまで参加しました。
晩御飯食べに岡崎北アピタへ!
10台でもこうスーパーに並ぶと壮観ですな!
晩御飯を食べて、色々次回のことも話ましてこの日は解散となりました。
今日はお疲れ様でした!
12月ということでポイントノルマ未達成のポリスちゃんにつかまらないでくださいね!
たくさんの🍊をいただきました~嬉しい😃
…正式にはみなさんで食べるもののはずが配り損ねました(>▽<;
すみません!美味しくいただきます!
Posted at 2016/12/04 22:50:30 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記