• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クランのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

長野旅行ふたたび

長野旅行ふたたび29日の夜から30日にかけて長野へ旅行に行ってきました。

……が、写真全然撮ってないww







のでご飯の写真だけ。
知らないお魚が多かったけど美味しかったです。

星は綺麗でしたよヾ(*´▽`*)/天気は曇りでしたが(笑)

日曜&横浜オフもあってか、今日はみんカラをみんなが更新する…開くと常に20+のメッセージ…_(:3」∠)_
追うだけで精一杯でした。ちくしょう。
また時間あれば見に行きます。オフ参加者のブログみんなの見たいなぁ。


PS.帰りのサービスエリアにあったクイズ。
4問あってこれだけ分かんなかった\(^o^)/
誰か答え教えてくださいな。






4つの問題を組み合わせると言葉ができるそうです。
中学生でも分かる程度の問題なので、あまり難しく考えるとハマります(笑)
ぜひぜひお時間があればやってみてください。1~4問は写真の順です。










答えが分かりました(笑)
平仮名にすると○○○○○の5文字です。
メッセージ送っていただければ解説します。
Posted at 2016/10/30 20:45:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月16日 イイね!

【第一回】アクセラ中日本オフ【岡崎】

【第一回】アクセラ中日本オフ【岡崎】
こんばんは。みなさん今日は何をして過ごされましたか?
日曜日をまったり過ごしましたか?それともオプミへ行きましたか?

自分はアクセラオフ会へ行ってきました。
それも2コ。

朝はだいぶ前から会いましょうとやりとりしていたカツさんと大高緑地でオフ会。
マツコネが新東名の伊勢湾岸~静岡方面がまだ地図上に出てこないため
自車位置がでなくなってしまうといったトラブルもあったものの、なんとかお会いできました。









東京方面から愛知に来てもらう時には注意が必要かもです。覚えておこう。


カツさんと大高緑地で話してて、しばらくしたら雪乃さん登場!










これは雪乃さんの手(笑)

3人で盛り上がってました。そうしたらあっという間にお昼の時間に。
お昼ご飯~自然と「ラーメン行きましょう!」に(笑)

というわけで、食べログでランキング順にしてラーメン屋検索。
駐車場が広い(3台止めなきゃいけないから)お店というのを条件に探してみる…あった!
というわけでレッツゴーしたのですが、、、まさかの日曜休みヾ(*`Д´*)ノ゙

ラーメン屋なのに日曜に休むってなんだよ!

仕方ないのでイオンのスガキヤへw
埼玉在住のカツさんはスガキヤを知らないご様子。
名古屋人にとってはソウルフードであり、おやつのスガキヤ
これを知らないなんて!ということで味わってもらいましたヾ(*´▽`*)/

めちゃくちゃ美味しい!というわけではないけど、安くてそこそこ美味しくてたまに無償に食べたくなる味が分かってもらえたら嬉しいですねw


その後カツさんはお仕事ということで解散。
雪乃さんと一緒に岡崎のオフ会会場へ向かいました。

・・・向かったんですが。

マツコネのナビ通りに走ってるはずなのに、JCTで雪乃さんと道が分かれる。なぜ????

その後疑問に思いながらも公園につきました。
公園の名前は「岡崎総合運動場」

(*'ω'*)....ん?と思い、かーくんのブログをチェック。
オフ会会場は「岡崎中央総合公園」



oh....。





てなわけで遅刻して岡崎オフには参加しました。

開幕クロさんにいじめられました(泣)とりあえず遅れてすいませんの土下座。
今日は机運んだり、車並べたり、雑用仕事をたくさんしました。一応企画側の人間の最低限の役割は果たせたのでしょうか…。次はがんばります(笑)しっかりやります!…前もこんなこと言ってたな( ̄▽ ̄)





話したい方々と話すことは大体できましたが、誰が誰でどの車か分からん。。。。
午前中に自己紹介は終わったらしい。。。。。。なんてことだ!

セダンの方々は知ってるんだけど、ハッチバックの方は結構知らない人が多かった!
もうすこしそちらの界隈の人とも仲良くなりたいところですなー。






 


写真を撮る人々(笑)


すごい楽しかった!
大人の方々には相当いじられていた気もしますがwwそのうちやり返します!( ´ ▽ ` )ノ

思えば自分が最年少なんでしょうか?21歳ですけども。


第2回中日本アクセラオフは、主催側の人間としてもっと企画とか用意とか準備とかしっかりやりたいところですね。
・・・と思って予定表みたら




12/11 中日本アクセラオフ予定



(*゚ー゚)(*。_。)(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン



12/15 卒論提出日



Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ




がんばります。今日はおつかれさまでした。
かーくん、主催に加えて名札等の準備ありがとうございます!
クロさん、ステッカーやイベント進行ありがとうございます!
カツさん、雪乃さん、朝からお疲れ様です!お土産もありがとうございます!
他の皆様、楽しい時間をありがとうございました!また会いましょう!




Posted at 2016/10/16 22:05:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年09月29日 イイね!

かーくん主催 アクセラオフ会in愛知

この記事は、アクセラ☆オフ会のお知らせについて書いています。

シェアしておきます( ´ ▽ ` )ノ
実習後になるので、元気があれば途中参加するかもです(笑)
Posted at 2016/09/29 20:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

突発!アクセラ愛知オフ会!

突発!アクセラ愛知オフ会!
今日はkakunさんの『車高落としたアクセラに会ってみたい(´▽ ` )』というつぶやきから始まったプチオフ会に参加してきましたヾ(*´▽`*)/

場所は、カーランド バーデン 安城店で集合です。

1時に着く予定で出たのに、41号線の渋滞にやられたり、何故かマツコネが23号線から途中で降ろしたりと20分程予定より遅刻してしまいました(´・ω・`)申し訳ない。

着いたらみなさん既に勢揃い。到着してまず見えたのが雪乃さんのアクセラのリアでした(笑)まぁ目立つ目立つw







自分 雪乃さん かーくんさん クロさん の順で。

外観がもうかなーり変わってる人ばかりです(笑)
ステッカーポン付けだけの自分はかなり大人しい方です。おそらく。
ホワイトレターメンテしたかったんですが、金土と忙しくて洗車で精一杯でした。。
来週の雨予報開けたらやろう!

そして今回、雪乃さんからは彦根城のお菓子を、クロさんからはチームソウルレッドセダンと、かねてから希望していた東海AXELA軍団入団の証を(笑)いただきました!
何も用意してない上に遅刻魔だなんて…次からしっかりしていこうと思います!
本当にありがとうございます!

そのまま編隊走行で岡崎中央総合公園へ!




雪乃さん号隠し撮り。笑

そんなこんなで着きました岡崎中央総合公園。この公園ですが、めっちゃくちゃ広いです!クロさんによると600台くらい入るそうな。
ここでアクセラのオフしましょう(笑)定例化しましょう!割と本気です(`・ω・´)ゞ





写真をパシャリ。





上に上がってパシャリ。










セダンが並ぶことはかなり珍しいので、貴重な写真たちです

あっという間の4時間でした!
めちゃくちゃ面白かったですし、やっぱり画像や写真と実物見るのとは違いますね!
どんどん弄っていきたくなりますが、あくまでマイテーマは『純正風』
そういう意味ではclazzioのシートカバーの話が聞けたのは今日一番の収穫だったかもしれません。

みなさん話しやすくて、アクセラへの愛が凄いひとばかりでした(笑)
思い返すとほんとにずっとアクセラの話ばかりしてましたね(笑)とても楽しかったです!





帰り道も編隊走行。
途中でBLさんが仲間に入れてほしいって入ってきたり(笑)
先頭走る車(今回はクロさん)は大変ですよね。ホントすごいと思います。

アクセラ乗りの方で、愛知でオフがあるなら行きたい!って人居れば教えてください!
今度は企画したり、企画のお手伝いも頑張って行こうと思います!
かーくんさん、雪乃さん、クロさん 今日は本当にありがとうございました!
Posted at 2016/09/11 20:42:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年09月05日 イイね!

ロシアより愛をこめて(その3)

ロシアより愛をこめて(その3)

…そろそろ取り付けないとロシアより愛をこめての画像が先に無くなりそうですね。


今日は朝から大高緑地にオフ会下見へ。
小雨でしたが、途中から晴れてきて写真を撮るのにちょうど良かったです(笑)
ダイナミック駐車決め込んで楽しんできました。


そっちの話は置いといて。
またもや例のロシア製ディフューザー(というか主にマフラー)のお話。
興味無い方ごめんなさい。
もしかするとこの先の人生でマフラーを変えることになったときに使えるかもしれませんし、使えないかもしれません。



この画像載せるのも何回め

車検前にあわてることなく、そのまま持っていけるようにしたいというのが自分の希望。
しかしそんな淡い希望は木っ端微塵な状況です。

ワンオフマフラーは車検に通らず(涙)
タイコの蓋取ってマフラー増設もダメ(号泣)
かずさんの情報より、純正マフラーの下向きテールエンドをカット→マフラーカッターで真っ直ぐに はOK!




そして本日はスポーツマフラーといえば!のJASMAさんからもお返事をいただけました!



ハッチバック(BM5FS)1500ccの社外マフラーが
もしセダン(BM5FP)1500ccについた場合は車検に通るのか?











JASMAさん「ダメです」







・・・せちがらい世の中だぜ(´・ω・`)
1500cc用の社外マフラー作ってるGP SPORTSさんだったり、HKSさんに、BM5FP適合追加を依頼してみるのもアリかもしれません だそうです。もちろん取り付けられたらだけどね?

ってことで最終案として、左側はダミーマフラーを生やすかもしれません。それなら良いでしょ!?
それすらダメならヤフオク行きですw
あと、もし自分もダミーで…って方、うちにロシア製ですがパイプは2本あるんで、もし1本欲しい方いたらあげれるかもしれません(笑)
ヤフオク行きだったらあげられませんすいません





果たしてどうなるやらやら…。
9月中になんとかする予定でしたが、教育実習もあるので今年中には取り付ける!に変えますw
長い目で見守っててください…(´ー`*)

Posted at 2016/09/05 18:48:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「そういえばアクセラの下取り
ディーラーで10万ですって言われたけど
大体5倍で売れました👏」
何シテル?   01/31 05:22
小学校の教員をしています。 好きな食べ物はラーメンとクッピーラムネ。 好きなことは旅とドライブ。 好きな場所は温泉とアンティークな喫茶店。 今の夢は北海...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【第14.5回中日本アクセラオフ】開催決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 21:44:09
【特別第三回定例告知】参加者様の準備品について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 09:18:23
特許でわかるアルミテープチューニングまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:12:50

愛車一覧

マツダ アクセラセダン アセロラくん (マツダ アクセラセダン)
◼今までの経歴 2015/03/22 アクセラセダン 15ST納車 20歳になった月に ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation