• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあた君の愛車 [日産 NV100クリッパー リオ]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
PIAAのスレンダーホーンに交換しました。
2
ホーンのヒューズはホーン/ハザード共用で15A。このホーンの消費電流は2.7A×2個=5.4Aと消費電流が少ないのでリレーは使わず純正配線を分岐して取り付けました。
3
見た目は悪いですがこんな感じで分岐配線を自作してつなぎました。
4
純正ホーンの取付位置に長めのボルトを使用して手前と奥にうまくホーンが収まりました。アース線はすぐ右にアースがとれるボルトがあるので、そこへアース線をつなぎました。
純正の「ビッビッ」が「ファッファッ」と良い音になりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

「備忘録」モモのステの清掃(なんちゃって(´>∀<`)ゝ)

難易度:

「備忘録」エアコンフィルターの交換✨

難易度:

デジタルインナーミラー取付

難易度:

親父がやらかしたクリ夫を治すんぢゃ!

難易度:

助手席パワーウインドウ動作不良

難易度:

スライドドア異音追加対策その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たあた君です。 念願のバイクの免許を取得し、バイクライフがスタートしました。 前から車をイジルことが好きで今まで乗った車も色々やってきま したが、今度は車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ レブル ホンダ レブル
やっと念願の普通二輪免許を取得。バイクはレブル250と決めていたので、お店に行くとたまた ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
仕事用の車です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダRK6に乗っています。 よろしくお願いします。 H29 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation