• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大輪山キョウジの"クリ夫" [日産 NV100クリッパー リオ]

整備手帳

作業日:2024年6月7日

親父がやらかしたクリ夫を治すんぢゃ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
5/31
朝から親父がやらかしやがった!💢
その前日断酒を破って飲酒しとった事が発覚したが、
おそらくその離脱症状による
アルコールてんかんでブレーキタイミングが遅れたと思われる…。
幸いにも⁉︎知り合いの家のブロック積み焼却炉との一人相撲。
人的被害も無し…。
※飲酒運転ではない。
しかしクリ夫の損傷は結構なモンで、
フェンダー、ヘッドライト、バンパー、ホイール…。
冬眠中のセル坊を起こすために忙しい最中に
本当余分な仕事増やしやがって!💢
とりあえず同色のバンパーあったでヤフオクに乳撮
2
6/2
営農組合の草刈りがゲリラ豪雨で途中中止になったで
クリ夫の顔面バラして損傷具合の確認。
3
ヘッドライトはあわよくば折れた
取り付けステーを再生すれば使えんかな?
という淡い期待と共にヘッドライトは
裏面粉々状態で草😓💦
光軸調整ユニットまで断裂しとって
反射板はグ〜ラグラ😩💦
とりあえずヤフオクで即決品をポチる。
併せて同色へ塗り替え品ではあるが
フェンダーも即決あったで落としとく。
4
6/4
昼前にヘッドライトが届いた!🙌
さっさと取付けや!と開封したら…😳
はぁ⁉︎これハロゲンヘッドやん!
しかもDA17用やなしにDA64用やん!
もう一度出品情報確認するも、
写真も説明文もHIDと記載ある⁉︎
即決問い合わせしとく。
5
同じく午後からフェンダー届いた!
今度は大丈夫そう♪
塗り替え品との事やが色味も良さげ♪
6
とりあえず傷もんフェンダーを外す。
結構タイトなクリアランスで、
ドア外した方が早いかな?
と思うくらいやったが、
何とか知恵の輪で抜き取った👍
7
逆手順で落札フェンダーを取り付ける。
因みに車体側の取付けステーは
前もって伸ばしておいた位置で
大体大丈夫やった😁
因みにヘッドライトは出品者の間違いで、
HIDヘッドは持ち合わせもなく、
キャンセルされた💢
時間返せや!💢と言っても通る訳もなく…。
別で即決品をポチる。
こんなの初めて♪💓
言うとる場合か⁉︎ww
8
6/5
再ポチり品が速攻で届いた♪🙌
助かるわぁ♪
9
こちらも安いだけあって訳あり品😅
取り付けステーが折れたモノの再生品。
取付け面が盛り上がり過ぎな所を
削って平面化して取付け準備👌
10
ヘッドライトユニットのみなんで、
バルブ類を移植する。
バラストユニットの隣は乾燥剤スペースやった😳
最近のはこんな方法で結露防止するんやね。
11
HIDバルブの固定方法がちょっと珍しい⁉︎
プラ素材の固定ブラケットで押さえるんやが、
コレが何とも心許ない😅💦
何かカチッとせんのよねぇ💦
まぁ収まるように収める。
12
そんなこんなでヘッドライト復元👌
点灯確認もOK♪
バンパーはまだかぁ?
…と追跡番号確認したら営業所止めで到着しとるやん!😓
13
西濃運輸から引き取ってきてご開帳♪
傷モノという事やったが中々に多い😓💦
まぁしゃあないな…。
14
インナーグリルとかフォグベゼル、
フォグ本体など移植する。
クリップピンも割れとるモンは
汎用品で打ち替える👌
15
ヨシッ!
取付け完了♪
固定できた所でコンパウンドで
傷を研磨して消していく💪
親父が喋りかけてきたもんで、
今後の断酒方針についても優しく語っとく。
聞いてくれればええけども…。
16
やはり深い傷いくつかは残ってまうなぁ…。
事故直後からしたら雲泥の差ではあるが…。
17
6/7
セル坊のためにアストロ行った帰りに
カインズ寄って互換色っぽいタッチアップペン買ってきた。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3032897/car/3224033/7830380/note.aspx
買ってからもしかしたら昔エリシオン用に
紫買ってなかったっけ?🤔
とも思ったが幸いにも?無くて被らんかった。😅
18
かつての師匠のやり方で
爪楊枝を筆がわりに傷に流し込んで…
…って、やっぱ無理〜!😅💦
結局タッチアップペンの筆で塗るw
19
近くで見ればやっぱ分かるが、
元々の白っぽく目立つ傷は目立たなくなったで
ここらで良しとしとく😉👌
ホイールの傷こそ残るがコレで
クリ夫の板金修理は完了としとく♪
20
バンパー 17,420円
ヘッドライト 18,342円
フェンダー 15,800円
タッチアップペン 630円
合計 52,192円
知り合いへのブロック40丁
まぁ不幸中の幸いか⁉︎

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ホムセンリップDIY

難易度: ★★

シート下遮熱対策

難易度:

ステッカーチューン

難易度: ★★

ヘッドレストカバー交換&Tシャツ洗濯

難易度:

シートカバー(Tシャツ)取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月13日 0:40
キョウジサマ、凄っ💡何でも出来ちゃうド変態だわさ❣(*´艸`)‪プププ

何かあったらキョウジショップやわぁ〜🎵(⁠☞゚⁠∀゚⁠)⁠☞w
コメントへの返答
2024年6月13日 6:29
$★м!м!★$さん🖐️
お褒めのドヘンタイありがとうございます♪w
いや、何でも出来ちゃうのは変り者さんの方ですよ😉
自分なんてまだまだです…。
今回でもほぼ交換で済む箇所で済んだんで…。
まだまだ修行が足らん!💦
精進して参ります🙏
2024年6月13日 5:14
大輪山キョウジさん、おはようございます🌞

クリ夫さんの手術お疲れ様でした🙇

これでイケメン復活ですね😉

お父様も怪我無くご安全に参られて下さいね😅
コメントへの返答
2024年6月13日 6:27
Kenonesさん🖐️
その節はご心配をおかけしました🙇‍♂️
全く困った親父ですが、
要らんから!とポイっとする訳にもいかんので、
しっかりと監督していく所存です🙏

プロフィール

「みんなのペヤングライフ=みんペラ!👍
先日仕入れたヤーツも含めて
どれにしようかな?♪♪

しっかり🍜🍙食びて
午後からもよろしくお願いします🙏」
何シテル?   08/20 12:10
2022年8月末 流行りに乗ってコロナに感染し、 若干死にかけました…?? 生き返りついでにハンドルネーム変えてみました。 流石に死んだ時にあのハンネでは恥...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に! 滑り止めに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:30:01
パーツレビューされました^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 06:45:23
オートゲージタコメーター 60Φ 360シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 10:53:36

愛車一覧

ホンダ S660 えすろう君 (ホンダ S660)
車8台バイク3台ある中の自分用メインカー。 爺婆含め8人の中家族も子供の成長と共に、 運 ...
日産 キャラバン キャラ子さん (日産 キャラバン)
シン・嫁ちゃん号! 5年我慢したオーダーミスのスーパーロングハイルーフ標準幅「キャラ子」 ...
ホンダ モンキー Z50J 赤猿号 (ホンダ モンキー Z50J)
シビ子がピンクナンバー カブ子が白ナンバー 間の黄色ナンバーが抜けとったけど ひょんな事 ...
ホンダ ジャズ(バイク) ジャグナ50 (ホンダ ジャズ(バイク))
サブでも3台までという事で「家族所有」にて登録 2020/12/08にお迎えしたお不動様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation